- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (13:30)
- 【時価総額】
- 69億1200万円
- 【PBR】
- 1.15倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.54%
デジタル人材事業では、ゲームやIT関連企業に対し、プログラミングやグラフィック開発のスキルを持つ社員を常駐させ、開発業務を支援する。
一方、受託開発事業では、スマートフォンアプリやクラウドプラットフォームの構築、CRMシステムの導入などを手掛け、新規開発や保守・運用、追加開発といった多様なサービスを提供する。
コンテンツプロパティ事業では、当社が保有するゲームやキャラクターの知的財産を活用し、ゲーム開発・販売やライセンス事業を展開している。
特に、人気ゲームタイトルの開発や運営を通じて、幅広い市場への展開を図っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-03 | 新規 | 2022-05-13 | 7,700 | 600 | 660 | 440 |
変更 | 2023-02-13 | 8,700(⬆) | 915(⬆) | 1,000(⬆) | 700(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 10,000 | 900 | 1,000 | 640 |
変更 | 2024-02-14 | 10,100(⬆) | 1,050(⬆) | 1,260(⬆) | 825(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 11,000 | 1,000 | 1,050 | 710 |
変更 | 2024-11-13 | 11,650(⬆) | 1,500(⬆) | 1,600(⬆) | 1,080(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 11,000 | 1,000 | 963 | 616 |
2【沿革】
当社は、2005年東京都豊島区池袋においてソフトウェアの開発及び販売を目的とする会社として創業いたしました。これまでの経緯は次のとおりであります。
年月 | 事項 |
2005年5月 | 東京都豊島区において会社設立(資本金15,000千円) |
2005年12月 | ソリューション事業(現 デジタル人材事業)受託開発サービス開始 |
2006年4月 | 特定労働者派遣事業届出 |
2006年5月 | 東京都豊島区池袋四丁目27番5号に本社移転 ソリューション事業(現 デジタル人材事業)人材ソリューションサービス開始 |
2007年2月 | コンテンツプロパティ事業ライセンスサービスとして 任天堂Wii「バーチャルコンソール」にてメサイヤゲームス配信開始 |
2007年5月 | 有料職業紹介事業認可取得(13-ユ-302189) 一般労働者派遣事業認可取得(般13-302724) |
2008年9月 | コンテンツプロパティ事業ゲームサービスとして PCオンラインゲーム「桃色大戦ぱいろん」課金サービス開始 |
2010年9月 | 東京都豊島区池袋二丁目51番13号に本社移転 |
2011年4月 | ニコニコアプリ「桃色大戦ぱいろん・生」サービス開始 |
2014年6月 | 本社に人材インキュベーション・技術交流施設「Co-CORE(ここあ)」を設置 愛知県名古屋市に名古屋オフィス開設 |
2014年11月 | 日本コンピュータシステム株式会社とメサイヤブランドに関する譲渡契約を締結 |
2014年12月 | 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 |
2016年4月 | 株式会社ウィットネストを子会社化 |
2016年9月 | 東京都豊島区西池袋一丁目11番1号に本社移転 |
2018年4月 | 株式会社ウィットネストを吸収合併 |
2018年5月 | 株式会社EPARKテクノロジーズを子会社化 資本金を410,991千円に増資 |
2018年8月 | 中国にてスマートフォンゲームアプリ『ラングリッサー』を天津紫龍奇点互動娯楽有限公司を通じてサービス開始 |
2019年4月 | 日本にてスマートフォンゲームアプリ『ラングリッサー モバイル』を香港紫龍互娯有限公司を通じてサービス開始 |
2019年6月 | ベトナムオフショア事業を目的とした株式会社エクスラボを設立 |
2019年7月 | 株式会社エクスラボがALTPLUS VIETNAM Co.,LTD.(現 EXTREME VIETNAM Co.,LTD.)を子会社化 |
2020年4月 | 株式会社エクスラボを完全子会社化 |
2020年7月 | ALTPLUS VIETNAM Co.,LTD.の社名をEXTREME VIETNAM Co.,LTD.へ変更 |
2021年8月 | フリーランス向けエージェント事業『エクストリームフリーランス』サービス開始 |
2021年10月 | EXTREME VIETNAM Co.,LTD.を完全子会社化 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行 |
2022年6月 | 株式会社Dragami Gamesを子会社化 |
2022年11月 | エス・エー・エス株式会社を子会社化 |
2023年4月 | 名古屋オフィスを名古屋市西区名駅一丁目1番17号に移転 |
2024年12月 | 事業拡大に伴い本社オフィスを増床 |
2025年1月 | 大阪府大阪市に大阪オフィス開設 |