- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(3Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-14 (15:30)
- 【時価総額】
- 266億3200万円
- 【PBR】
- 1.84倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.47%
グリーン事業は、関東、関西、海外の各エリアに区分され、オフィスや商業施設などに対して観葉植物やアートフラワーのレンタル、メンテナンスを提供し、空間の装飾や癒しをサポートする。
さらに、卸売事業として観葉植物や造花、エクステリア用石材の取扱いがあり、小売事業では草花や園芸資材を個人向けに販売している。
これらの事業を通じ、同社は法人顧客を主要なターゲットとし、様々なニーズに応えるソリューションを展開している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-06 | 新規 | 2022-08-12 | 13,459 | 1,959 | 2,001 | 1,451 |
2024-06 | 新規 | 2023-08-14 | 15,882 | 2,428 | 2,468 | 1,710 |
変更 | 2024-02-14 | 17,337(⬆) | 2,270(⬇) | 2,307(⬇) | 1,513(⬇) | |
今期 | 新規 | 2024-08-14 | 20,612 | 2,700 | 2,745 | 1,782 |
2【沿革】
年月 | 概要 |
昭和49年2月 | 大阪府茨木市に株式会社ユニバーサル園芸社(資本金3,000千円)を設立。 |
昭和63年4月 | 京都市伏見区に京都営業所を開設。(平成3年12月 滋賀県草津市に移転し、京滋支店とする。) |
平成3年5月 | 神戸市北区に神戸営業所を開設。(平成8年7月 支店に昇格) |
平成5年7月 | 東京都江戸川区に東京本店(現東京東支店)を開設。 |
平成9年7月 | 名古屋市中村区に名古屋店を開設。(平成9年11月 愛知県稲沢市に移転、現名古屋支店。) |
平成14年5月 | 東京都杉並区に東京西支店を開設。 |
平成16年6月 | 東京都中央区に首都圏営業本部(現東京本社)を開設。 |
平成19年1月 | 埼玉県戸田市に東京北支店を開設。 |
4月 | 堺市美原区に大阪南支店を開設。 |
12月 | 中華人民共和国上海市に上海寰球園芸産品租賃有限公司を設立。(連結子会社) |
平成21年7月 | 東京都大田区に東京南支店を開設。 |
11月 | ビバ工芸株式会社(本店 東京都大田区)を完全子会社化。(連結子会社) |
12月 | 株式会社青山造園(本店 京都市左京区)を完全子会社化。(平成29年5月 保有する全株式を売却) |
平成24年4月 | 大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)市場(現東京証券取引所スタンダード市場)に株式を上場(証券コード6061) |
平成24年10月 | 滋賀県長浜市にローズポッド事業部を事業譲受により開設。(現在はファームガーデン大阪に吸収) |
平成25年2月 | 株式会社花守花の座(本店 兵庫県宝塚市)を完全子会社化。(連結子会社) |
平成27年4月 | 株式会社高島屋植物園(本店 大阪府豊中市)を完全子会社化。(連結子会社) Rolling Greens, Inc.(アメリカ合衆国メリーランド州)を完全子会社化。(連結子会社) |
平成28年2月 | 連結子会社であるRolling Greens, Inc.がアメリカ合衆国ノースカロライナ州のシャーロット支店及びグリーンズボロ支店を事業譲受。 |
平成28年5月
平成28年12月 | 連結子会社であるRolling Greens, Inc.がアメリカ合衆国メリーランド州のプレミア支店(現在はヴェルツビル支店)を事業譲受により開設。 横浜市保土ケ谷区に横浜支店を開設。 |
平成29年3月 | 中華人民共和国上海市に上海香奇园艺有限公司をビバ工芸株式会社の子会社(当社孫会社)として設立。(連結子会社) |
平成30年6月 | MIRAGE GREEN(SINGAPORE) Pte. Ltd.(シンガポール共和国ラッフルズ)を子会社化。(連結子会社) |
平成30年8月 | 東京都江東区に東京中央支店を開設。 |
平成30年10月 令和2年7月 | 園芸ネット株式会社(本店 東京都中央区)を完全子会社化。(連結子会社) 埼玉県川口市に株式会社小林ナーセリーを設立。(連結子会社) |
令和3年1月 | 東京都品川区に目黒支店を開設。 |
令和3年7月 | 東京都江東区に東京緑花造園部を開設。 |
令和4年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)市場からスタンダード市場へ移行 |
令和4年7月 | 金子園芸株式会社(本店 神奈川県横浜市)を完全子会社化。(連結子会社) |
令和4年11月 令和5年6月
令和5年7月
令和5年8月 令和5年9月 令和5年12月
令和6年4月 令和6年7月 令和6年8月 | 株式会社改良園(本店 埼玉県川口市)を完全子会社化。(連結子会社) 連結子会社であるRolling Greens, Inc.がアメリカ合衆国オハイオ州のインナーグリーン支店を事業譲受により開設。 東京都墨田区に両国支店を開設。 株式会社日生ウッドワークス(本店 埼玉県八潮市)を完全子会社化。(連結子会社) 株式会社大多喜ハーブガーデン(本店 千葉県夷隅郡)を完全子会社化。(連結子会社) 泰成緑栄株式会社(本店 千葉県大網白里市)を完全子会社化。(連結子会社) Nicolai Bergmann株式会社(本店 東京都港区)を完全子会社化し、その子会社であるNicolai Bergman LTD.(韓国ソウル特別市)は当社孫会社化。(連結子会社) 株式会社インナチュラル(本店 東京都中央区)を完全子会社化。(連結子会社) 東京都中央区に日本橋支店を開設。 連結子会社であるRolling Greens, Inc.がアメリカ合衆国ペンシルバニア州のプラントスケープ社を子会社化。(連結子会社) |