基本データ
- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-12 (16:30)
- 【時価総額】
- 20億7700万円
- 【PBR】
- 0.67倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.88%
企業概要
当社グループは、スイミングスクールを中心とした会員制スポーツクラブの運営を行う企業である。
直営事業所は、スイミングスクール61箇所、フィットネスクラブ1箇所、テニススクール2箇所を有し、地域に応じた独自の指導プログラムを提供している。
また、受託事業所においてもスイミングスクールやフィットネスクラブの運営を行い、業務委託契約に基づく配信業務にも対応している。
最近では「水を通じて健康づくりに貢献する」という理念に基づき、健康運動への取り組みも強化し、商品売上としてスポーツ用品販売や省エネ機器の販売も手掛けている。
さらに、スイミングスクール会員向けにはスキースクールやキャンプなどの課外活動も提供しており、多角的な事業展開を図っている。
直営事業所は、スイミングスクール61箇所、フィットネスクラブ1箇所、テニススクール2箇所を有し、地域に応じた独自の指導プログラムを提供している。
また、受託事業所においてもスイミングスクールやフィットネスクラブの運営を行い、業務委託契約に基づく配信業務にも対応している。
最近では「水を通じて健康づくりに貢献する」という理念に基づき、健康運動への取り組みも強化し、商品売上としてスポーツ用品販売や省エネ機器の販売も手掛けている。
さらに、スイミングスクール会員向けにはスキースクールやキャンプなどの課外活動も提供しており、多角的な事業展開を図っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 8,373 | 350 | 346 | 280 |
2023-03 | 新規 | 2023-05-12 | 8,616 | 447 | 446 | 278 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 8,369 | 410 | 410 | 263 |
変更 | 2024-11-14 | 8,430(⬆) | 420(⬆) | 420(⬆) | 270(⬆) | |
変更 | 2025-03-13 | 8,360(⬇) | 241(⬇) | 251(⬇) | 165(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 9,192 | 556 | 546 | 355 |
2025年06月26日更新
2【沿革】
当社は、1971年6月設立の、設備工事等の請負施工業を行っていた竜奥興業株式会社の子会社として、1976年7月に設立いたしました。
また、竜奥興業株式会社は1997年3月に清算しています。
設立以後の主な経緯は次のとおりであります。
年月 | 事項 |
1976年7月 | 竜奥興業株式会社の子会社として大阪市北区にジャパンスイミングサービス株式会社(現当社)を設立、スイミングスクールの受託運営事業を開始 |
1979年9月 | JSS宝塚スイミングスクール(兵庫県宝塚市)において直営事業を開始 |
1980年4月 | アディダステニススクール(現 JSSジャンボインドアテニススクール(新潟県新潟市))においてテニススクールを開始 |
1990年9月 | 株式会社トーメン(現 双日株式会社)と合弁で子会社株式会社リプルを設立し、フィットネスクラブウェイビー喜連を開設 |
1991年6月 | 商号を株式会社ジェイエスエスに変更 |
2006年9月 | 現在地に本店を移転 |
2010年12月 | 子会社株式会社リプルを清算 |
2013年6月 | 大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式上場 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2015年4月 | 東京都八王子市に東京事務所を開設 |
2020年3月 | 日本テレビホールディングス株式会社と業務資本提携契約を締結 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ市場からスタンダード市場に移行 |
2024年5月 | 株式会社ワカヤマアスレティックスの全株式を譲り受け、100%子会社化 |
2025年2月 | 名古屋証券取引所メイン市場に株式上場 |