6090 ヒューマン・メタボローム・テクノロジーズ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
6月

【会社設立】

【上場】
2013.12

【直近決算日】
2025-08-08(4Q)

【決算予定日】
2025-11-12 (15:30)


【時価総額】
44億3400万円

【PBR】
2.26倍

【配当利回り(予)】
2.4%

企業概要
当社グループは、メタボローム解析技術を駆使し、ライフサイエンス研究、機能性素材開発、バイオものづくり支援の3つの領域で事業を展開するヘルスケア・ソリューション・プロバイダーである。
特に、バイオマーカーの探索や作用機序解明において高感度な解析サービスを提供し、製薬業界や研究機関の研究開発に重要な役割を果たす。
また、機能性素材開発に関連するサービスでは、機能性表示食品制度に基づいたワンストップソリューションを展開し、素材の機能性を証明するサポートを行っている。
さらに、バイオものづくりでは、微生物を用いた資源の生産性向上を図る技術革新にも取り組んでおり、持続可能な開発に寄与することを目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-06新規2022-08-101,300240260270
2024-06新規2023-08-101,450260280280
2025-06新規2024-08-091,500260280280
今期新規2025-08-081,600300300260
2025年09月22日更新

2【沿革】

当社グループは、2003年7月、慶應義塾大学先端生命科学研究所(山形県鶴岡市)において開発された、生体内の代謝成分を網羅的にかつ一斉に測定するメタボローム解析技術を、医薬品開発、疾病診断、食品開発等の分野で実用化するため設立されました。当社グループ設立以後の沿革は、次のとおりであります。

年月

概要

2003年7月

山形県鶴岡市末広町に資本金1千万円で会社設立

2004年6月

味の素株式会社と共同研究契約を締結

2005年6月

Agilent Technologies, Inc.(米国)とメタボロミクスソリューション共同開発に向けて提携

本社を山形県鶴岡市覚岸寺字水上246番地2へ移転

2005年11月

東京都中央区に東京事務所を開設

2006年2月

人材派遣事業を開始

2006年5月

横河アナリティカルシステムズ株式会社(現アジレント・テクノロジー株式会社)とメタボロミクスキットの販売を開始

2009年5月

若手研究者のための奨学助成制度「HMTメタボロミクス先導研究助成制度」を創設

2012年8月

がん研究向け解析サービス“C-SCOPE”発表

2012年10月

アメリカ合衆国マサチューセッツ州に販売子会社Human Metabolome Technologies America, Inc.を設立

2013年9月

学校法人慶應義塾と肝臓疾患のバイオマーカーに関する特許実施許諾契約を締結

発明「うつ病のバイオマーカー、うつ病のバイオマーカーの測定法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体」が日本国内において特許登録(特許第5372213号)

2013年12月

東京証券取引所マザーズへ上場

2015年1月

2015年2月

 

2015年4月

 

2015年9月

2016年1月

2016年3月

2016年5月

2016年6月

 

2017年5月

2019年5月

2021年1月

2021年12月

2022年4月

発明「エタノールアミンリン酸の測定方法」が日本国内において特許登録(特許第5688163号)

発明「Biomarker of depression,method for measuring biomarker of depression, Computer program, and recording medium」がアメリカ合衆国において特許登録(US8951739)

発明「うつ病のバイオマーカー、うつ病のバイオマーカーの測定法、コンピュータプログラム、及び記憶媒体」が中国において特許登録(ZL201080046087.6)

シスメックス株式会社とうつ病バイオマーカーに係る特許通常実施権許諾契約を締結

神奈川県横浜市にバイオマーカー事業を展開するHMTバイオメディカル株式会社を設立

人材派遣事業を廃止

エムスリー株式会社と資本業務提携契約を締結

エムスリー株式会社、株式会社平田牧場、株式会社山形銀行及び株式会社荘内銀行に対する第三者割当増資を実施

オランダ南ホラント州ライデンに販売子会社Human Metabolome Technologies Europe B.V.を設立

発明「Phosphoethanolamine as biomarker of depression」が欧州において特許登録(10808255.3)

HMTバイオメディカル株式会社を吸収合併

Human Metabolome Technologies Europe B.V.を閉鎖

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズからグロース市場に移行

2025年7月

東京証券取引所スタンダード市場に移行