6095 メドピア 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-14(2Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (17:40)


【時価総額】
165億3000万円

【PBR】
1.67倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社は、医師向けコミュニティサービス「MedPeer」を中心とした集合知プラットフォーム事業、医療機関の業務効率化をサポートする医療機関支援プラットフォーム事業を展開している。
特に「MedPeer」においては、国内医師の約半数が利用し、医師の知見を共有することで臨床研鑽を促進するナレッジマネジメントツールの役割を果たしている。
また、製薬企業に対する広告枠提供やリサーチ受託、CSO事業を通じて収益を上げる体制が整っている。
さらに、医療機関に向けた各種DXサービスも提供し、医療業界における業務効率化に貢献している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-09新規2022-11-1414,0001,5001,530850
変更2023-02-1314,000()1,500()1,530()850()
2024-09新規2023-11-1314,6001,0001,030551
変更2024-08-1414,600()1,150()1,100()1,350()
今期新規2024-11-1312,400770820500
2024年12月18日更新

2【沿革】

年月

事項

2004年12月

インターネットを利用した医師向けの情報提供サービスを主たる事業目的として、東京都港区赤坂に株式会社メディカル・オブリージュ(現メドピア株式会社)を設立

2005年3月

人材紹介会社への転職希望医師の一括登録サービス「医局@人事」を開設し、医師求人情報サービスを開始

2007年8月

当社基盤事業である医師専用サイト「Next Doctors(現MedPeer)」の運用を開始

2009年5月

株式会社日経BPと、両社のコミュニティサイト統合を中心とする業務提携契約を締結

2009年10月

「Next Doctors」を「MedPeer」に改称、日経メディカル オンライン(現日経メディカル)との共同事業運営を開始

2010年4月

株式会社メディカル・オブリージュからメドピア株式会社に商号を変更

2014年6月

東証マザーズ市場上場

2015年6月

株式会社メディカルトリビューンと、医師会員の連携を行う業務提携契約を締結

2016年6月

日本アルトマーク株式会社と医師等医療関係者認証サービスを提供する事業を目的とした合弁事業会社 株式会社medパス(現持分法適用関連会社)を東京都港区に設立

2016年7月

株式会社Mediplatの株式を株式交換により取得し、子会社化(現連結子会社)

2016年10月

株式会社フィッツプラスの株式を取得し、子会社化(現連結子会社)

2018年4月

スギホールディングス株式会社と業務資本提携契約を締結

2020年1月

株式会社コルボの株式を取得し、子会社化(現連結子会社)

2020年9月

東京証券取引所市場第一部へ市場変更

2021年8月

株式会社みんコレから医学生学習支援プラットフォーム「みんコレ!」事業を譲受

2022年4月

東京証券取引所市場第一部から新市場区分「プライム市場」へ移行

2022年7月

株式会社クラウドクリニックの株式を株式交換により取得し、子会社化

2022年10月

株式会社EPフォース(現MIフォース株式会社)の株式を取得し、子会社化(現連結子会社)

2024年7月

株式会社クラウドクリニックの全株式をファストドクター株式会社へ譲渡

2024年9月

株式会社Mediplatの全事業及び株式会社フィッツプラスの全事業を、株式会社アドバンテッジリスクマネジメントが新たに設立した完全子会社2社に対して、それぞれ吸収分割の方法により承継