- 【業種】
- 機械
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-30 (13:00)
- 【時価総額】
- 932億1600万円
- 【PBR】
- 3.95倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.3%
具体的には、自動旋盤、研削盤、マシニングセンタ、転造盤など多様な工作機械を展開しており、精密加工技術を基にした製品が特徴である。
日本国内では工作機械の製造・販売を行い、中国においては複数の子会社がそれぞれ異なる製品とサービスを提供している。
また、インドや韓国を含むアジア市場にも進出しており、各国での販売、保守、修理サービスを展開することで、国際的な事業展開を遂げている。
これにより、グローバルな市場において強固な地位を確立している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 98,000 | 19,000 | 9,500 | |
変更 | 2022-11-08 | 95,000(⬇) | 17,000(⬇) | 8,400(⬇) | ||
変更 | 2023-04-21 | 94,460(⬇) | 16,760(⬇) | 7,700(⬇) | ||
2023-03 | 新規 | 2023-04-21 | 98,000 | 19,000 | 9,500 | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-11 | 91,000 | 15,000 | 6,600 | |
変更 | 2023-10-17 | 82,000(⬇) | 13,400(⬇) | 4,800(⬇) | ||
変更 | 2024-04-23 | 83,920(⬆) | 13,090(⬇) | 5,370(⬆) | ||
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 90,000 | 15,000 | 6,500 | |
変更 | 2024-11-13 | 97,000(⬆) | 18,500(⬆) | 8,000(⬆) | ||
変更 | 2025-04-22 | 107,410(⬆) | 23,250(⬆) | 10,870(⬆) | ||
今期 | 新規 | 2025-05-13 | 104,000 | 19,500 | 8,600 |
2【沿革】
1937年3月 | 新潟県長岡市に資本金200万円で㈱津上製作所を設立。 |
1938年12月 | 本社を東京市京橋区に移転。 |
1941年9月 | 長岡工場の全工場完成。 |
1945年2月 | 津上精密工学工業㈱を吸収合併。これを信州工場とする。 |
1948年2月 | 本社を東京都港区に移転。 |
1949年5月 | 東京、大阪、新潟各証券取引所に上場。 |
1961年10月 | 東洋精機㈱を吸収合併。これを茨城工場とする。 |
1968年7月 | ㈱蔵王製作所を設立。 |
1970年9月 | 津上総合研究所を長岡市に建設。 |
1970年11月 | 社名を㈱津上に変更。 |
1974年9月 | 津上工販㈱を設立。 |
1975年3月 | 茨城工場を閉鎖、売却。 |
1982年10月 | 社名を㈱ツガミに変更。 |
1988年5月 | アヅマシマモト㈱(㈱ツガミシマモトに社名変更)の株式を取得。 |
1989年11月 | タイにTSUGAMI(THAI)CO.,LTD.(現・連結子会社)を設立。 |
1991年4月 | ㈱ツガミプレシジョンを設立。 |
1991年5月 | 米国の工作機械製造会社「ウェルドン社」(WMTコーポレーションに社名変更)を買収。 |
1997年4月 | ㈱ツガミハイテックを設立。 |
2001年11月 | ツガミテクノ㈱の株式を取得。 |
2002年12月 | WMTコーポレーション清算結了。 |
2003年9月 | 中国に津上精密机床(浙江)有限公司(現・連結子会社)を設立。 |
2004年4月 | 津上工販㈱を吸収合併。 |
2004年10月 | ㈱シマモト精工とツガミテクノ㈱を合併。社名を㈱ツガミシマモトとする。 ㈱ツガミハイテックと㈱ツガミマシナリーを合併。社名を㈱ツガミマシナリーとする。 |
2005年2月 | REM SALES LLCに出資。 |
2005年11月 | 長岡工場及び信州工場の新工場棟完成。 |
2006年10月 | ㈱ツガミ総合サービスと㈱ツガミツールを合併。社名を㈱ツガミ総合サービス(現・連結子会社)とする。 |
2007年11月 2009年1月 | ドイツにTSUGAMI GmbHを設立。 ㈱ツガミシマモトを吸収合併。 |
2010年2月 | 韓国にTSUGAMI KOREA CO.,LTD.(現・連結子会社)を設立。 |
2010年11月 | 中国に浙江品川精密機械有限公司(現・連結子会社)を設立。 |
2011年4月 2011年6月 2012年3月 2013年4月
2013年7月 2013年9月 | インドにTSUGAMI PRECISION ENGINEERING INDIA PRIVATE LIMITED(現・連結子会社)を設立。 インドにTSUGAMI TECH SOLUTIONS INDIA PRIVATE LIMITEDを設立。 シンガポールにTsugami Universal Pte.Ltd.(現・連結子会社)を設立。 ㈱ツガミ総合サービスと㈱ツガミプレシジョンを合併。社名を㈱ツガミ総合サービス(現・連結子会社)とする。 英国領ケイマン諸島に津上精密機床(中國)有限公司(現・連結子会社)を設立。 香港に津上精密機床(香港)有限公司(現・連結子会社)を設立。 |
2015年4月 2017年9月 2018年4月 2020年10月 2021年10月 2022年4月
| TSUGAMI GmbH を TSUGAMI EUROPE GmbH(現・連結子会社)に商号変更。 津上精密機床(中國)有限公司(現・連結子会社)が香港証券取引所メインボード市場に上場。 中国に安徽津上精密机床有限公司(現・連結子会社)を設立。 ㈱ツガミマシナリーを吸収合併。 中国に中津精密机床(浙江)有限公司(現・連結子会社)を設立。 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
2023年7月 | マレーシアにTSUGAMI UNIVERSAL SDN.BHD.を設立。 |
2023年10月 | ベトナムにTSUGAMI VIETNAM COMPANY LIMITEDを設立。 |
2024年10月 | 津上精密机床(浙江)有限公司が中津精密机床(浙江)有限公司を吸収合併。 |