- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 35億0200万円
- 【PBR】
- 倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
」という企業理念のもと、婚活、カジュアルウェディング、地方創生やQOL(生活の質)向上に関するサービスを展開している。
婚活事業では、結婚相談所「パートナーエージェント」を中心に、婚活パーティーや相互紹介プラットフォームを運営し、成婚率の向上を図っている。
カジュアルウェディング事業では、柔軟な挙式や披露宴のプロデュースを行い、及び高品質なフォトウェディングサービスを提供している。
地方創生/QOL事業においては、地方自治体向けの婚活支援システムやイベントの開催を通じて地域活性化に寄与し、顧客の生活品質向上に向けた多様なライフサービスも展開している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 6,500 | 100 | 50 | 50 |
変更 | 2022-11-11 | 5,756(⬇) | -195(⬇) | -246(⬇) | -230(⬇) | |
2024-03 | 新規(未定) | 2023-05-12 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 6,400 | 200 | 150 | 150 |
変更 | 2025-02-07 | 5,914(⬇) | -60(⬇) | -110(⬇) | -110(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 6,300 | 269 | 219 | 214 |
2【沿革】
当社は株式会社テイクアンドギヴ・ニーズの100%子会社として創業いたしました。そして、同子会社の取締役に就任した佐藤茂(現・当社代表取締役社長)を先頭に、「本当に信頼できる結婚情報サービスを提供する結婚エージェント会社」を実現するため、2008年5月に経営陣ならびに従業員の共同出資により独立いたしました。以降、婚活事業では、成婚率と顧客満足度の向上に注力することで顧客数を着実に増やしてまいりました。
また、婚活領域と相乗効果が高く、かつ近年広がりをみせるカジュアルウェディング領域へ本格参入するため、2019年4月以降、カジュアルウェディングを手掛ける株式会社メイション、フォトウェディングを手掛ける株式会社Mクリエイティブワークス、結婚式二次会会場紹介大手の株式会社pmaを順次グループに迎え入れました。
これらにより、当社事業領域は婚活、カジュアルウェディング、さらにはお客様の生活品質向上へ資するサービス全般へと広がり、こうした状況を踏まえ2020年10月に商号を「タメニー株式会社」に変更いたしました。
なお、株式会社メイション、株式会社Mクリエイティブワークス(2020年10月にタメニーアートワークス株式会社に商号変更)、株式会社pma(2020年10月にタメニーパーティーエージェント株式会社に商号変更)は、いずれも経営効率化の一環として当社を存続会社とし吸収合併しております。
当社の沿革に関しましては、以下のとおりです。
2004年6月(新)株式会社パートナーエージェント(旧商号:株式会社ドリームドア)設立
2006年9月(旧)株式会社パートナーエージェント設立
(株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ100%子会社)
2006年12月1号店として、新宿店オープン
2007年8月システムのセキュリティ管理体制の強化を目的に、情報セキュリティマネジメント規格であるISO(JISQ)27001の認証を取得
2008年5月株式会社ドリームドア商号を株式会社パートナーエージェントに変更
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズより独立して結婚情報サービス事業を継続し、発展させること
を目的に、(新)株式会社パートナーエージェントが(旧)株式会社パートナーエージェント
より、事業を全部譲受け
2008年6月個人情報保護取扱事業者としての管理体制強化を目的に、プライバシーマーク取得
2009年4月事業拡大のため、本社を東京都渋谷区幡ヶ谷へ移転
2009年10月旗艦店として有楽町マリオンに銀座店オープン
2010年3月事業拡大のため、本社を東京都品川区大崎へ移転
2010年9月広告代理業を事業目的に、株式会社PAマーケティング(現・タメニーエージェンシー株式会社)を設立
ウェディング情報サービスを事業目的に、株式会社アニバーサリーウエディングを設立
2011年5月関西エリア初出店として大阪店オープン
2011年11月東海エリアに出店開始(名古屋店)
2012年4月九州エリアに出店開始(福岡店、10店舗目)
2013年4月株式会社アニバーサリーウエディングを吸収合併
2013年6月婚活パーティー「OTOCON」サービス提供開始
2013年10月北海道エリアに出店開始(札幌店)
2013年10月会員規模の増大とCS向上のためコールセンター開設
2014年12月結婚相談所20店舗目出店(旧・町田店※2019年8月閉鎖)
2015年10月東京証券取引所マザーズに株式を上場(現在は東京証券取引所グロース市場)
2016年5月初の婚活パーティー専用店舗としてOTOCONイベントラウンジ新宿店、OTOCONイベントラウンジ心斎橋店出店
2017年6月婚活支援事業者向け会員相互紹介プラットフォーム「コネクトシップ」提供開始
2017年9月お客様が安心して利用できる安全な結婚相談所として当社を選んでいただくことを目的に、「IMS結婚相手紹介サービス業認証」を取得
2018年4月婚活パーティー情報サイト運営を事業目的に、共同出資により株式会社ichieを設立
2018年7月ウェディング周辺サービスの提供を事業目的に、株式会社IROGAMIを設立
2019年4月株式会社メイションをグループ化
2020年3月株式会社Mクリエイティブワークスをグループ化
2020年4月連結子会社3社(株式会社IROGAMI、株式会社ichie、株式会社Mクリエイティブワークス)を統合、(新)株式会社Mクリエイティブワークスに商号変更
株式会社pmaをグループ化
2020年10月株式会社メイションを統合し商号をタメニー株式会社に変更
連結子会社であった株式会社Mクリエイティブワークス、株式会社pma、株式会社シンクパートナーズをそれぞれタメニーアートワークス株式会社、タメニーパーティーエージェント株式会社、タメニーエージェンシー株式会社に商号変更
2022年3月タメニーパーティーエージェント株式会社を統合
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場に移行
2023年3月タメニーアートワークス株式会社を統合
2024年6月結婚相談所のフランチャイズ方式による店舗展開開始
2024年9月結婚式費用約100万円、ご祝儀1万円程度の新スタイル結婚式「ラフスタ」提供開始
<創業から現在までの経緯>