- 【業種】
- 機械
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 27億3200万円
- 【PBR】
- 0.26倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.33%
主力の工作機械関連事業では、立形・横形のマシニングセンタやレーザー加工機を製造・販売し、システムインテグレーションサービスも提供している。
また、部品加工関連事業では、二輪車及び四輪車のエンジン・駆動部品の受託加工を行い、特にヤマハ発動機を主な取引先としている。
さらに、不動産賃貸事業も展開しており、事業の多角化を図っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 30,000 | 1,250 | 1,000 | 750 |
変更 | 2022-08-08 | 30,000(→) | 1,150(⬇) | 950(⬇) | 750(→) | |
変更 | 2022-11-14 | 29,000(⬇) | 750(⬇) | 600(⬇) | 500(⬇) | |
変更 | 2023-02-10 | 25,000(⬇) | 200(⬇) | 0(⬇) | -95(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 28,600 | 1,050 | 750 | 500 |
変更 | 2023-08-10 | 28,200(⬇) | 950(⬇) | 750(→) | 500(→) | |
変更 | 2023-11-08 | 25,800(⬇) | 650(⬇) | 450(⬇) | 250(⬇) | |
変更 | 2024-02-13 | 24,300(⬇) | 390(⬇) | 220(⬇) | 0(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 27,400 | 840 | 610 | 450 |
変更 | 2024-08-09 | 25,700(⬇) | 600(⬇) | 380(⬇) | 300(⬇) | |
変更 | 2024-11-14 | 22,800(⬇) | 100(⬇) | -170(⬇) | -300(⬇) | |
変更 | 2025-02-13 | 21,900(⬇) | -350(⬇) | -600(⬇) | -700(⬇) | |
変更 | 2025-05-08 | 21,900(→) | -700(⬇) | -950(⬇) | -2,250(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 20,000 | 450 | 150 | 100 |
2【沿革】
1920年2月 |
初代社長喜多又蔵が鈴政式織機株式会社を設立して、織機の製造販売を開始 |
1923年6月 |
遠州織機株式会社に商号変更 |
1936年7月 |
工場が狭隘となり、現在地(浜松市南区高塚町)へ移転完了 |
1937年10月 |
工作機械の製造を開始 |
1953年8月 |
名古屋証券取引所に上場 |
1958年10月 |
工作機械の製造を再開 |
1960年6月 |
遠州製作株式会社に商号変更 |
1961年10月 |
東京、大阪、名古屋の各証券取引所市場第一部に上場 |
1970年5月 |
遠州クロス株式会社を設立 |
1971年4月 |
ユニワインド株式会社を設立 |
1976年10月 |
事業の一部転換として、ヤマハ発動機株式会社の受託生産を開始 |
1977年8月 |
繊維機械主要機種に関する営業を豊和工業株式会社に譲渡 |
1979年4月 |
専用工作機械の製造販売を開始 |
1980年12月 |
工作機械NC工場の竣工 |
1981年8月 |
工作機械実験場の竣工 |
1983年9月 |
工作機械マシニングセンタ組立工場の竣工 |
1991年7月 |
米国、イリノイ州に販売子会社ENSHU(USA)CORPORATION(現・連結子会社)を設立 |
1991年10月 |
遠州クロス株式会社及びユニワインド株式会社を吸収合併し、エンシュウ株式 |
|
会社に商号変更 |
1997年5月 |
タイ、バンコクに販売子会社ENSHU(Thailand)Limited(現・連結子会社)を設立 |
1998年11月 |
ドイツ、ランゲンに販売子会社ENSHU GmbH(現・連結子会社)を設立 |
1998年11月 |
品質マネジメントシステムISO9001を認証取得 |
2003年9月 |
ENSHU(Thailand)Limitedがタイ、バンコクに合弁会社BANGKOK ENSHU MACHINERY |
|
Co.,Ltd.(現・連結子会社)を設立 |
2003年12月 |
環境マネジメントシステムISO14001を認証取得 |
2009年5月 |
インドネシア、ブカシに販売子会社PT.ENSHU INDONESIA(現・連結子会社)を設立 |
2010年6月 |
中国、山東省青島市に製造子会社遠州(青島)機床製造有限公司(現・連結子会社)を設立 |
2010年12月 |
中国、山東省青島市に販売子会社遠州(青島)機床商貿有限公司(現・連結子会社)を設立 |
2011年11月 |
ベトナム、バクニンに製造子会社ENSHU VIETNAM Co.,Ltd.(現・連結子会社)を設立 |
2017年5月 |
インド、ハリアナ州に販売子会社ENSHU INDIA PRIVATE LIMITEDを設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行 |
|
エンシュウコネクティッド株式会社を設立 |
2023年10月 |
東京証券取引所スタンダード市場へ移行 |