6250 やまびこ 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】機械
【市場】プライム(内国株式)
【決算期】12月
【会社設立】2008.12
【上場】2008.12
【直近決算日】2024-05-13
【決算予定日】

【時価総額】1006億5500万円
【予想PER】9.48 倍
【PBR】0.99 倍
【自己資本比率】62.5 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-12新規2022-02-1415000011700114008500
修正2022-08-10148000(↓)9700(↓)10300(↓)8000(↓)
修正2022-11-14150000(↑)9100(↓)10300(→)8000(→)
2023-12新規2023-02-1315700013500128008300
修正2023-08-10147000(↓)12500(↓)12200(↓)7600(↓)
修正2023-11-13150000(↑)13500(↑)13200(↑)8600(↑)
2024-12新規2024-02-13158000143001380010000

2008年4月

株式会社共立と新ダイワ工業株式会社(以下、両社)は、株主総会及び関係官庁の承認を前提として、株式移転により完全親会社となる共同持株会社(当社)を設立し、経営統合を行うことについて合意。

6月

両社の株主総会において、両社が株式移転の方法により当社を設立し、両社がその完全子会社となることを承認。

12月

当社設立、東京証券取引所市場第一部に当社株式を上場。

2009年5月

当社を存続会社とし両社を消滅会社とする吸収合併契約書(合併予定日は2009年10月1日)を締結。

10月

当社は、両社を吸収合併し持株会社から事業会社に移行。

2011年4月

やまびこ産業機械(株)(現在は合併し、やまびこジャパン(株))を存続会社として、やまびこ産業機械(株)とやまびこレンテックス(株)が合併。

7月

新ダイワプロパティ・エルエルシーを清算。

9月

中国浙江省に合弁会社寧波奥浜動力科技有限公司を設立。

2012年3月

エコー・インコーポレイテッドが新ダイワ・インコーポレイテッドを吸収合併。

11月

クレイリー・インダストリーズの子会社として、クレイリー・アグリカルチャル・ソリューションズ・エル・エル・シーを設立し、農業用排水管埋設機械製造・販売会社より当該事業を譲り受ける。

2013年1月

広島県広島市に電子制御研究所を設立。

2014年1月

ベトナムに産業機械用部品の生産子会社として、やまびこベトナムを設立。

11月

ベルギーのロボット芝刈機メーカーである、ベルロボティクス・エス・エイ(現 やまびこヨーロッパ・エス・エイ)が実施した第三者割当増資を引き受け、同社を連結子会社とする。

2016年12月

石見エコー(株)の全株式を譲渡。

2017年1月

ベルロボティクス・エス・エイに欧州市場における小型屋外作業機械の販売機能を移管し、併せて、同社の商号をやまびこヨーロッパ・エス・エイに変更。

4月

6月

2018年1月

2019年12月

2021年12月

やまびこ東部(株)を存続会社として、やまびこ東部(株)、やまびこ北海道(株)、やまびこ東北(株)、やまびこ中部(株)、やまびこ西部(株)、やまびこ九州(株)、やまびこ産業機械(株)の国内販売会社7社が合併(合併後社名 やまびこジャパン(株))。

中国江蘇省に蘇州山彦農機有限公司を設立。

エコー産業(株)を存続会社として、エコー産業(株)とやまびこロジスティックス(株)が合併。

キメシス・エス・アール・エルの株式を取得し、同社を持分法適用関連会社とする。

クレイリー・アグリカルチャル・ソリューションズ・エル・エル・シーを清算。

MIRAI-LABO株式会社と資本出資および業務提携契約を締結。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

7月

12月

キメシス・エス・アール・エルの株式を譲渡。

蘇州山彦農機有限公司を清算。