- 【業種】
- 機械
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-06-13(3Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 58億4600万円
- 【PBR】
- 0.81倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.38%
包装機械部門では自動包装機械や包装システムの製造を行い、特に粉末・顆粒物向けのバッグ詰めソリューションに強みを持つ。
また、チョコレート製造機械を専門とするオサ機械株式会社を通じて、生産機械のセグメントでも高いシェアを維持している。
加えて、各地域にある関連会社を活用し、国内外で包括的な包装および生産機械のサービスネットワークを構築している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-07 | 新規 | 2022-09-02 | 9,250 | 925 | 930 | 620 |
2024-07 | 新規 | 2023-09-01 | 9,600 | 825 | 830 | 580 |
今期 | 新規 | 2024-09-06 | 10,000 | 865 | 870 | 610 |
2【沿革】
当社は、1969年10月31日を合併期日とし、株式会社ゼネラルパッカー(1962年6月8日設立、各種機械の製造・修理)を吸収合併し、商号をゼネラルパッカー株式会社に変更し現在に至っております。
年月 |
概要 |
1961年12月 |
自動包装機の販売を目的として東陽商事有限会社(名古屋市中区、資本金500千円)を設立。 |
1962年6月 |
自動包装機の製造を目的として株式会社ゼネラルパッカー(名古屋市西区、資本金500千円)を設立。 |
1965年11月 |
東陽商事有限会社の商号をゼネラルパッカー販売有限会社に変更。 |
1966年2月 |
ゼネラルパッカー販売有限会社の組織を変更し、ゼネラルパッカー販売株式会社に変更。 |
1967年2月 |
株式会社ゼネラルパッカーの本店を愛知県西春日井郡西春町(現 愛知県北名古屋市、現在地)へ移転。 |
1969年10月 |
ゼネラルパッカー販売株式会社が、株式会社ゼネラルパッカーを吸収、商号をゼネラルパッカー株式会社に変更。合併後の本店は愛知県西春日井郡西春町(現 愛知県北名古屋市、現在地)とし、資本金10,000千円となる。 |
1977年7月 |
現在地に社屋を新設。 |
1985年2月 |
東京都千代田区に東京営業所を開設。 |
1989年7月 |
本社に隣接して北館を新設。 |
1989年10月 |
愛知県西春日井郡西春町(現 愛知県北名古屋市)に東第1工場を新設。 |
1997年8月 |
有償株主割当増資により、資本金20,000千円となる。 |
1997年12月 |
有償第三者割当増資により、資本金50,000千円となる。 |
1998年7月 |
有償第三者割当増資により、資本金155,000千円となる。 |
1998年8月 |
東第1工場に隣接して東第2工場を新設。 |
2003年12月 |
当社株式を日本証券業協会へ店頭登録。 |
2003年12月 |
有償一般募集増資により、資本金243,400千円となる。 |
2004年1月 |
有償第三者割当増資により、資本金251,577千円となる。 |
2004年8月 |
本社に隣接して南館を新設。 |
2004年9月 |
東京営業所を東京営業部に名称変更するとともに東京都千代田区内で移転。 |
2004年12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取消し、株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
2006年1月 |
2005年度愛知ブランド企業に認定。 |
2006年3月 |
市町村合併のため、2006年3月20日付で本店所在地の住所表示が「愛知県西春日井郡西春町」から「愛知県北名古屋市」に変更となる。 |
2007年9月 |
賃借工場であった東第1工場及び東第2工場を廃止し、本社に隣接して東館(工場兼事務所棟)を新設。 |
2010年4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場。 |
2010年10月 |
大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。 |
2011年12月 |
名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
2012年1月 |
株式会社ワイ・イー・データ(現 株式会社FAMS)と資本業務提携契約を締結。 |
2012年12月 |
ISO9001認証取得。 |
2013年7月 |
東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。 |
2016年3月 |
中国江蘇省常熟市に蘇州日技通用包装机械有限公司(現・連結子会社)を設立。 |
2016年9月 |
オサ機械株式会社(現・連結子会社)の全株式を取得し完全子会社化。 |
2021年8月 |
米国イリノイ州にGeneral Packer America Corporation(現・連結子会社)を設立。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。また、名古屋証券取引所の市場区分見直しに伴い、名古屋証券取引所市場第二部からメイン市場に移行。 |
2022年7月 |
本社に隣接する南館に新工場を増築。 |