6284 日精エー・エス・ビー機械 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
機械

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-14(2Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (16:00)


【時価総額】
957億7600万円

【PBR】
1.69倍

【配当利回り(予)】
2.56%

企業概要
日精エー・エス・ビー機械(株)およびその子会社14社で構成される企業グループは、主にPETボトルをはじめとする各種プラスチック容器を製造するストレッチブロー成形機、専用金型、付属機器および部品の製造販売を行っている。
企業グループは「米州」、「欧州」、「南・西アジア」、「東アジア」の地域別に事業を展開しており、海外市場における売上比率は約90%を占める。
特に、インドにおける生産拠点と連携し、ボトル成形のプロセスを革新する技術に注力しており、環境に配慮したバイオプラスチックの新素材への対応も進めている。
加えて、プリフォーム冷却と温度調整を同時に行う「ゼロ・クーリングシステム」など、独自の技術を駆使した製品開発に取り組む姿勢が目立つ。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-09新規2022-11-0934,0006,5007,0005,000
2024-09新規2023-11-1037,2007,8007,9005,550
今期新規2024-11-1241,0009,0009,1006,350
2024年12月19日更新

2【沿革】

年月

概要

 

1978年11月

 

長野県坂城町に当社設立(資本金30百万円)

1979年 1月

二軸延伸(ストレッチ)ブロー成形機の基本特許「射出延伸吹込装置」の特許を取得

1980年12月

米国カリフォルニア州に販売現地法人(NISSEI ASB CO.)を設立[現在は米国スマーナ市に所在]

1987年 5月

ドイツデュッセルドルフ市に販売現地法人(NISSEI ASB GmbH)を設立

1987年 8月

本社を長野県小諸市に移転

1990年 5月

日本証券業協会により店頭売買銘柄として登録

1993年 4月

シンガポールに販売現地法人(NISSEI ASB PTE. LTD.)を設立

1995年 5月

メキシコシティーに販売現地法人(NISSEI ASB CENTRO AMERICA, S.A. DE C.V.)を設立

1995年 7月

一貫生産ストレッチブロー成形機PFシリーズ、プリフォーム成形機PMシリーズ、耐熱容器用2ステップブロー成形機HSシリーズを商品化

1997年 2月

インドアンベルナス市に生産現地法人(ASB INTERNATIONAL PVT. LTD.)を設立

1999年 9月

ASB INTERNATIONAL PVT. LTD.が部品の生産着手

2001年 7月

ASB INTERNATIONAL PVT. LTD.製の小型の一貫生産ストレッチブロー成形機ASB-50MB型を商品化

2004年12月

日本証券業協会への店頭登録を取り消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年 4月

UAEドバイに販売現地法人(NISSEI ASB FZE)を設立

2007年 8月

世界初となる全電動タイプの一貫生産ストレッチブロー成形機ASB-15N/10E型を商品化

2009年 2月

高速プリフォーム成形機PMシリーズを商品化

2009年 3月

高耐熱容器用2ステップブロー成形機HSBシリーズを商品化

2010年 4月

ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場

2010年 6月

大型の一貫生産ストレッチブロー成形機ASB-150DPW型を商品化

2011年 9月

高耐熱広口容器用2ステップブロー成形機HSB-6M型を商品化

2012年 9月

東京証券取引所市場第二部に上場

2012年11月

大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)の上場廃止

2012年12月

ASB INTERNATIONAL PVT. LTD.製の小型の一貫生産ストレッチブロー成形機ASB-12M型を商品化

2013年 6月

ASB INTERNATIONAL PVT. LTD.の第2工場が稼働を開始

2013年 9月

一貫生産ストレッチブロー成形機の大量生産機PF24-8B型を商品化

 

東京証券取引所市場第一部銘柄に指定

2017年 9月

一貫生産ストレッチブロー成形機の大量生産機ASB-150DPX型を商品化

2018年 9月

長野県佐久市に千曲川工場を開設

 

ASB INTERNATIONAL PVT. LTD.の第3工場を開設

 

一貫生産ストレッチブロー成形機の大量生産機PF36/36-600型を商品化

 

2018年12月

新技術「ゼロ・クーリングシステム」を搭載した成形機、金型を商品化

 

2022年 4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行