基本データ
- 【業種】
- 機械
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-12 (13:00)
- 【時価総額】
- 38億9000万円
- 【PBR】
- 0.49倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.31%
企業概要
当社グループは、合板機械、木工機械、住宅用建材の製造・販売を主な業務とし、株式会社太平製作所とその子会社によって構成されている。
合板機械事業では、ベニヤ合板製造プラント機械やナイフ研磨機を中心に、受注生産形式で高精度な製品を提供している。
木工機械事業では、フィンガージョイント機やチッパーなどを取り扱い、木材加工業界に貢献している。
また、住宅建材事業には、注文住宅やリフォーム向けの住宅用パネルの製造・販売が含まれ、高品質な建材提供にも力を入れている。
これらの事業を通じて、国産木材の利用促進や環境に配慮した技術開発も行っている。
合板機械事業では、ベニヤ合板製造プラント機械やナイフ研磨機を中心に、受注生産形式で高精度な製品を提供している。
木工機械事業では、フィンガージョイント機やチッパーなどを取り扱い、木材加工業界に貢献している。
また、住宅建材事業には、注文住宅やリフォーム向けの住宅用パネルの製造・販売が含まれ、高品質な建材提供にも力を入れている。
これらの事業を通じて、国産木材の利用促進や環境に配慮した技術開発も行っている。
業績修正履歴
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 5,050 | 175 | 260 | 185 |
変更 | 2022-11-04 | 6,700(⬆) | 579(⬆) | 600(⬆) | 385(⬆) | |
変更 | 2023-05-09 | 6,437(⬇) | 742(⬆) | 768(⬆) | 683(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 7,456 | 1,177 | 1,187 | 844 |
変更 | 2023-11-06 | 8,980(⬆) | 1,648(⬆) | 1,667(⬆) | 1,148(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 7,266 | 824 | 802 | 561 |
今期 | 新規 | 2025-05-09 | 6,340 | 503 | 535 | 347 |
2025年06月25日更新
2【沿革】
1925年5月 | 名古屋市中区流町の合名会社太平製作所を買収し株式会社太平製作所を創立、製材、木工機械の製造販売を始める。 |
1927年1月 | 合板機械の製造販売を始める。 |
1938年7月 | 名古屋市中区御器所町に向田工場を新設 |
1939年11月 | 名古屋市南区立脇町に笠寺工場を新設 |
1940年1月 | 名古屋市港区玉船町に中川工場を新設 |
1946年6月 | 笠寺工場に本社及び全工場設備集結 |
1952年4月 | 大阪工場を新設、木工機及び各種チッパーの製造工場とする。 |
1961年10月 | 名古屋証券取引所市場第二部に株式上場 |
1962年8月 | 大阪証券取引所市場第二部に株式上場 |
1963年5月 | 小牧市に小牧工場を新設 |
1976年8月 | 笠寺本社及び工場を小牧工場に全面移転 |
1980年8月 | 本社研究開発事務所完成 |
1988年7月 | 決算期を4月30日から3月31日に変更 |
2004年3月 | 当社全額出資により太平ハウジング株式会社を設立し、東海ハウジングマテリアル株式会社より営業を譲り受け、2004年4月より営業開始 |
2009年2月 | 本社新事務所完成 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に株式上場 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行 名古屋証券取引所の市場区分の見直しにより、名古屋証券取引所の市場第二部からメイン市場に移行 |
2025年4月 | 当社全額出資によりTAIHEI MACHINERY US Inc. を設立 |