- 【業種】
- 機械
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (16:30)
- 【時価総額】
- 324億9300万円
- 【PBR】
- 0.81倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.94%
主な事業としては、物流ソリューション事業での物流システムの製造・販売とメンテナンス、プラント事業におけるタンクのメンテナンス、人材派遣、次世代エネルギー開発事業でのタンクの製造・販売などがある。
また、みらい創生事業では、産業用設備や機器の製造・販売、建築請負、環境調査や測定サービスを提供しており、環境機器や計測機器の保守管理にも注力している。
これにより、物流及び工業関連分野における総合的なソリューションを提供し、国内外の市場に対応した事業展開を行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 52,100 | 2,700 | 2,900 | 2,140 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 54,000 | 3,300 | 3,500 | 2,400 |
変更 | 2023-11-29 | 52,400(⬇) | 2,800(⬇) | 3,100(⬇) | 2,800(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 58,500 | 3,400 | 3,700 | 2,500 |
変更 | 2024-08-09 | 59,500(⬆) | 3,900(⬆) | 4,100(⬆) | 2,800(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 62,000 | 3,700 | 3,800 | 2,500 |
2【沿革】
年月 | 沿革 |
1941年5月 | 当社は、1941年5月16日、資本金180千円をもって工業窯炉の設計・製作、施工を目的として設立された(社名、東洋火熱工業株式会社)。 |
1950年2月 | 全溶接タンクの製造を開始。 |
1955年3月 | 横浜工場開設。 |
1956年3月 | 横浜工場をコンベヤ専門工場として設備改良。 |
1959年10月 | 東京証券業協会店頭売買登録銘柄となる。 |
1961年10月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場。 |
1969年11月 | 商号を変更し、トーヨーカネツ株式会社となる。 |
1970年2月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
1970年4月 | 大阪・名古屋両証券取引所市場第一部に株式を上場。 |
1971年3月 | 千葉県木更津市にタンク専門の千葉工場(現・千葉事業所)を開設。 |
1974年9月 | 貯蔵タンク製造の海外拠点として、インドネシア国にPT Toyo Kanetsu Indonesiaを設立 (現・連結子会社)。 |
1979年12月 | 関西地区における営業活動推進のため、大阪営業所を開設。 |
1992年4月 | 物流システム機器のアフターサービス及びメンテナンスを目的として、神奈川県横浜市戸塚区にティ・ケイ・ケイ・サービスシステム株式会社(新会社名・ケイ・テクノ株式会社)を設立。 マレーシア国における貯蔵タンク・空港搬送システムの事業拠点として、Toyo Kanetsu (Malaysia) Sdn. Bhd.を設立(現・連結子会社)。 |
1994年6月 | 国内タンクメーカーで初めてISO(国際標準化機構)9001の認証を取得。 |
1999年5月 | 物流システム事業においても、ISO9001の認証を取得。 |
2001年4月 | 物流システム事業の効率化を図るため、ティ・ケイ・ケイ・サービスシステム株式会社(旧・連結子会社)と株式会社ケーアール総研(旧・関連会社)が合併し、ケイ・テクノ株式会社を設立(旧・連結子会社)。 |
2002年10月 | 当社の物流システム事業を新設分割(物的分割)により分社し、東京都江東区にトーヨーカネツソリューションズ株式会社を設立(旧・連結子会社)。 |
2006年3月 | トーヨーカネツソリューションズ株式会社において、ISO14001の認証を取得。 |
2006年4月 | PT Toyo Kanetsu Indonesiaにおいて、ISO9001の認証を取得。 |
2012年3月 | ISO14001の認証を取得。 |
2015年4月 | トーヨーカネツソリューションズ株式会社がケイ・テクノ株式会社を吸収合併。 |
2016年11月 | 本社を現所在地に移転。 |
2018年4月 | 環境リサーチ株式会社の全株式を取得し連結子会社化。 |
2019年3月 | ISO45001の認証を取得。 |
2019年4月 | 当社の連結子会社であったトーヨーカネツソリューションズ株式会社を吸収合併。 |
2021年4月 | 環境計測株式会社の全株式を取得し連結子会社化。 |
2022年4月 | 東京証券取引所市場第一部から同取引所プライム市場へ移行(区分変更)。 |
2023年6月 | 株式会社スクラムソフトウェアの全株式を取得し連結子会社化。 |
2023年10月 | 木本産業株式会社の株式を取得し持分法適用会社化。 |
2025年1月 | 当社の連結子会社であるトーヨーコーケン株式会社が、マックスプル工業株式会社の全株式を取得し連結子会社化。 |
2025年4月 | 坂田電機株式会社の全株式を取得し連結子会社化。 |