6380 オリエンタルチエン工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
機械

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-12(4Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:00)


【時価総額】
26億4000万円

【PBR】
1.34倍

【配当利回り(予)】
1.67%

企業概要
オリエンタルチエン工業株式会社およびその関係会社は、主にチェーン関連製品と金属射出成形関連製品の製造販売を行う企業である。
チェーン事業では、伝動用ローラチェーンやコンベヤチェーン、スプロケット類といった多様な製品を提供し、特に特殊型や超小型のチェーンに強みを持つ。
また、金属射出成形事業では、金属粉末を用いた精密部品の製造を行い、自動車や医療分野向けとして高い精度を誇る製品を供給する。
さらに、不動産賃貸事業も展開し、東京都江東区の賃貸ビルの維持・管理を行っている。
これらの事業を通じて、当社はさまざまな産業ニーズに応える製品を提供し、持続可能な成長を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-123,51013614687
変更2022-11-103,698()142()174()109()
2023-03新規2023-05-113,850149154100
変更2023-11-093,944()189()209()140()
2025-03新規2024-05-094,183241243157
変更2024-11-074,142()232()226()156()
変更2025-02-064,001()122()132()85()
今期新規2025-05-124,326161158107
2025年06月30日更新

2【沿革】

年月

概要

1947年8月

金沢市神宮寺町において初代取締役社長松田良治が創立し、自転車用ローラチェーンの製造を開始

1949年7月

伝動用ローラチェーンの製造を開始

1955年3月

伝動用ローラチェーンのJIS表示許可工場となる

1956年8月

スプロケット類の製造開始

1961年1月

オリエンタル機械㈱を設立

1961年10月

大阪証券取引所市場第2部に上場

1963年4月

オリエンタルチエン販売㈱を設立

1971年12月

米国のエフ・エム・シー・コーポレーションと資本並びに業務提携

1980年10月

本社工場を石川県松任市(現 白山市)に移転

1985年5月

5割減資並びに同株式数の第三者割当増資を実施

1986年1月

オリエンタル機械㈱を吸収合併

1986年10月

台湾写楽股份有限公司(中華民国)と業務提携

1987年7月

米国のピーティ・コンポネンツ・インコーポレーテッド(エフ・エム・シー・コーポレーションより分離独立)との資本提携は解消し、業務提携は継続

1988年8月

レックスノード・コーポレーション(米国)がピーティ・コンポネンツ・インコーポレーテッド(米国)を吸収合併

1989年7月

オリエンタルチエン販売㈱を解散

1991年12月

台湾写楽股份有限公司(中華民国)と業務提携を解消

1996年4月

品質保証の国際規格ISO-9002認証取得

2001年9月

精密機器関連部品の製造開始

2002年1月

株式会社小松製作所と金属射出成形に関する技術開示並びに技術実施許諾の契約締結

2003年5月

品質保証の国際規格ISO-9001認証取得

2007年3月

産栄チエン工業㈱の事業の一部を譲受ける

2012年2月

中国浙江省湖州に販売子会社「德清澳喜睦鏈条有限公司」を設立(現・連結子会社)

2013年7月

大阪証券取引所の東京証券取引所との現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第二部に上場

2021年11月

大同工業株式会社と業務提携契約締結

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行

2024年7月

寺田精工株式会社(現・連結子会社)の株式取得