6485 前澤給装工業 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
機械

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:30)


【時価総額】
266億1700万円

【PBR】
0.65倍

【配当利回り(予)】
4.04%

企業概要
当社グループは給水装置事業、住宅・建築設備事業、商品販売事業の三つの主力業務を基盤として活動を展開している。
給水装置事業では、配水管から家屋内への水道用給水装置を製造・販売し、特に多品種少量生産の設備で国内シェア約40%を誇る。
住宅・建築設備事業は、屋内で使用するための配管部材や床暖房用の部材、さらにはそれらを組み合わせたユニットシステムの開発・設計・製造を行っている。
さらに、商品販売事業ではこれらの業務に関連する仕入商品の販売を行い、総合的な商品提供を実現している。
これらの事業は、国内市場において強固な地位を築いている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1329,2901,8301,9901,320
2024-03新規2023-05-1231,5002,2502,3501,580
2025-03新規2024-05-1332,0002,5802,7301,780
変更2025-05-0731,957()3,046()3,184()2,379()
2025-03新規(未定)2025-05-13未定未定未定未定
2025年06月25日更新

2【沿革】

年月

事項

1957年1月

東京都目黒区鷹番に資本金5百万円にて、東京水道工業株式会社を設立

1963年4月

北海道札幌市に北海道営業所(現 北海道支店)を設置

1965年10月

前澤給装工業株式会社に商号を変更

1968年4月

宮城県仙台市に仙台営業所(現 仙台支店)を設置

1968年10月

埼玉県北葛飾郡幸手町(現 幸手市)に埼玉工場を設置

1968年11月

愛知県名古屋市に名古屋駐在所(現 名古屋支店)を設置

1969年2月

福岡県福岡市に九州営業所(現 九州支店)を設置

1971年6月

埼玉県北葛飾郡幸手町(現 幸手市)に北関東営業所(現 埼玉支店)を設置

1972年4月

埼玉工場が社団法人日本水道協会の指定検査工場に指定

1974年9月

大阪府大阪市に大阪営業所(現 大阪支店)を設置

1976年4月

東京都目黒区に東京営業所(現 東京支店)を設置

1977年1月

新潟県新潟市に新潟出張所(現 新潟営業所)を設置

1979年10月

青森県青森市に青森出張所(現 青森営業所)を設置

1980年4月

石川県金沢市に北陸出張所(現 北陸営業所)を設置

1983年10月

広島県広島市に広島出張所(現 広島支店)を設置

1985年5月

鹿児島県鹿児島市に鹿児島駐在所(現 鹿児島営業所)を設置

1988年4月

愛媛県松山市に四国営業所、北海道釧路市に釧路駐在所(現 釧路営業所)を設置

1991年5月

静岡県静岡市に静岡営業所を設置

1991年10月

株式を日本証券業協会に店頭登録

1992年4月

秋田県秋田市に秋田営業所を設置

1992年10月

東京都羽村市に東京西営業所を設置

1994年3月

福島県安達郡白沢村(現 本宮市)に福島工場を設置

1994年4月

千葉県千葉市に千葉営業所を設置

1994年6月

神奈川県横浜市に横浜出張所(現 横浜営業所)を設置

1994年10月

岡山県岡山市に岡山駐在所(現 岡山営業所)を設置

1995年11月

京都府京都市に京都営業所を設置

1996年3月

福島工場を増設し、架橋ポリエチレン管の製造を開始

1996年6月

茨城県土浦市に茨城営業所を設置

1997年3月

藤伸商事株式会社(後にQSOインダストリアル株式会社に商号を変更)に出資し子会社化

1997年11月

福島工場が品質保証国際規格「ISO9001」の認証取得

1998年2月

株式を東京証券取引所市場第二部に上場

1999年7月

福島工場が日本工業規格(JIS)表示許可工場に認定

1999年10月

熊本県熊本市に熊本出張所(現 熊本営業所)を設置

2000年2月

栃木県宇都宮市に栃木営業所を設置

2000年3月

群馬県前橋市に群馬営業所を設置

2000年6月

大阪府大阪市に大阪物流センターを設置及び大阪支店を移転

2001年7月

九州物流センターを設置

2002年1月

環境マネジメントシステム国際規格「ISO14001」の認証取得

 

前澤給装(南昌)有限公司(連結子会社)を設立

2004年3月

埼玉工場を福島工場に統合

2005年9月

株式を東京証券取引所市場第二部から市場第一部銘柄指定

2015年7月

長野県松本市に長野出張所(現 甲信営業所)を設置

2020年3月

前澤リビング・ソリューションズ株式会社を株式取得により子会社化

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行

2023年4月

前澤リビング・ソリューションズ株式会社を吸収合併

2023年10月

東京証券取引所での上場市場の変更を選択申請し、プライム市場からスタンダード市場へ移行

2025年1月

前澤給装(南昌)有限公司の全持分を譲渡

2025年4月

QSOインダストリアル株式会社を吸収合併