- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-04-10(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (15:30)
- 【時価総額】
- 1兆2546億円
- 【PBR】
- 17.62倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.24%
主な事業内容は、全社戦略や事業戦略の立案、デジタル技術を利用したビジネスオペレーションの支援など、クライアントの経営課題の解決に特化している。
横断型の柔軟な組織構造を採用し、最適な人材の配置を実現することで、クライアントの多様なニーズに対応したプロジェクトチームを構成する体制が整っている。
また、クライアント固有の企業風土や価値観を考慮した提案と、高度な専門性を持つ人材の育成に注力していることも特徴である。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
今期 | 新規 | 2025-04-10 | 143,000 | 51,000 | 50,900 | 37,300 |
2【沿革】
当社は、2014年4月18日に当社の実質的な存続会社である株式会社ベイカレント・コンサルティング(以下、「旧株式会社ベイカレント・コンサルティング」という。)の創業者が保有する旧株式会社ベイカレント・コンサルティングの株式を当社経営陣に譲渡することを目的としたマネジメント・バイ・アウト(MBO)を実施するため、ファンドによる出資受入れの受皿会社として、バイロン・ホールディングス株式会社の商号で設立されました。その後、当社は、2014年6月6日に旧株式会社ベイカレント・コンサルティングの全ての株式を取得して完全子会社化し、2014年10月1日に旧株式会社ベイカレント・コンサルティングを吸収合併したことで営業活動を全面的に継承すると同時に、株式会社ベイカレント・コンサルティングに商号変更しております。2024年9月1日より持株会社体制に移行し、株式会社ベイカレントに商号変更して、現在に至っております。
当社の変遷は、下図のようになります。
以下におきましては、当社及び、当社の実質上の存続会社である旧株式会社ベイカレント・コンサルティングの沿革を記載しております。
<当社の沿革>
年月 |
概要 |
2014年4月 |
バイロン・ホールディングス株式会社を設立(東京都港区)。 |
2014年6月 |
旧株式会社ベイカレント・コンサルティングの全株式を取得して、同社を完全子会社とする。 |
2014年10月 |
旧株式会社ベイカレント・コンサルティングを吸収合併し、同日、株式会社ベイカレント・コンサルティングに商号変更。 |
2016年9月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場。 |
2018年12月 |
東京証券取引所市場第一部へ市場変更。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行。 |
2024年1月 |
本社を東京都港区(麻布台)に移転。 |
2024年2月 |
持株会社体制への移行に向けて分割準備会社「株式会社ベイカレント分割準備会社A」(現株式会社ベイカレント・コンサルティング)、「株式会社ベイカレント分割準備会社B」(現株式会社ベイカレント・テクノロジー)を設立。 |
2024年9月 |
持株会社体制に移行し、株式会社ベイカレントに商号変更。 |
<旧株式会社ベイカレント・コンサルティング(実質上の存続会社)の沿革>
年月 |
概要 |
1998年3月 |
経営・業務とITに関するコンサルティング、システムインテグレーション及びアウトソーシングを事業目的とした、有限会社ピーシーワークスを設立(神奈川県藤沢市)。 |
2000年6月 |
有限会社ピーシーワークスが株式会社ピーシーワークスに組織変更。 |
2002年3月 |
本社を東京都新宿区に移転。 |
2006年12月 |
株式会社ピーシーワークスから株式会社ベイカレント・コンサルティングへと商号変更。 |
2014年6月 |
バイロン・ホールディングス株式会社が当社株式を全部取得して、当社はバイロン・ホールディングス株式会社の完全子会社となる。 |
2014年8月 |
本社を東京都港区に移転。 |
2014年10月 |
バイロン・ホールディングス株式会社が当社を吸収合併し、消滅会社となる。 |