- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(3Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 32億6700万円
- 【PBR】
- 1.5倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
個人旅行事業においては、インターネットを活用し、トラベル・コンシェルジュによるカスタマイズサービスを提供することで、顧客の多様なニーズに応える体制が整っている。
法人旅行事業では、企業や公的機関向けに業務渡航や団体旅行を手配し、幅広い規模の旅行需要に対応可能である。
また、訪日外国人向けのインバウンド旅行事業も展開し、今後はさらなるネットワーク充実に向けた取り組みが進められる。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規(未定) | 2022-05-13 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
2024-06 | 新規(未定) | 2023-05-15 | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 |
変更 | 2024-05-13 | 3,338 | -349 | -393 | -354 | |
今期 | 新規 | 2024-08-13 | 3,393 | -205 | -210 | -210 |
2【沿革】
当社は、1994年4月に、旅行会社へ航空券、ホテル、パッケージツアー等の旅行商品の卸売りを行うことを目的として設立され、その後、一般消費者向けの旅行商品販売に業態変更を行い、現在に至っております。
当社の沿革は以下のとおりであります。
年月 |
概要 |
1994年4月 |
海外航空券、海外宿泊券の販売を目的として、東京都豊島区池袋に株式会社旅工房設立 |
1994年4月 |
一般旅行代理店業登録(登録第9230号) |
1997年6月 |
旅行業法に基づく第3種旅行業登録(東京都知事登録旅行業3-4251号) |
1998年9月 |
オンラインでの海外旅行商品販売を開始 |
2002年1月 |
本社を東京都豊島区西池袋へ移転 |
2003年5月 |
旅行に係る公正競争規約の制定・運用を行う旅行業公正取引協議会へ加入 |
2003年5月 |
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)へ加入 |
2003年9月 |
旅行業法に基づく第1種旅行業登録(国土交通大臣(現 観光庁長官)登録旅行業第1683号) |
2003年10月 |
仙台支店を宮城県仙台市青葉区に設置 |
2004年8月 |
各国の航空会社で組織される国際的な民間団体である国際航空運送協会(IATA)より公認代理店の認可を取得 |
2004年11月 |
国内旅行の取扱いを開始 |
2006年6月 |
大阪支店を大阪府吹田市に設置 |
2006年8月 |
名古屋支店を愛知県名古屋市中区に設置 |
2007年11月 |
福岡支店を福岡県福岡市中央区に設置 |
2008年11月 |
札幌支店を北海道札幌市中央区に設置 |
2010年9月 |
ALOHA 7, INC.の第三者割当増資引受により子会社化 |
2013年3月 |
ALOHA 7, INC.の全株式を取得し完全子会社化 |
2013年10月 |
本社を東京都豊島区東池袋へ移転 |
2015年5月 |
大阪支店を大阪府大阪市中央区南船場へ移転 |
2016年2月 |
仙台支店を閉鎖 |
2016年12月 |
Tabikobo Vietnam Co. Ltd.をベトナム社会主義共和国ホーチミン市に設立(現・連結子会社) |
2017年4月 |
東京証券取引所マザーズ市場に上場 |
2018年8月 |
PT. Ramayana Tabikobo Travelの株式を取得し子会社化(現・連結子会社) |
2019年11月 |
大阪支店を大阪府大阪市中央区難波へ移転 |
2020年4月 |
札幌支店、福岡支店を閉鎖 |
2021年10月 |
株式会社ミタイトラベルを株式会社日本旅行との共同出資により設立(現・連結子会社) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の再編に伴いグロース市場へ移行 |
2023年10月
|
第三者割当増資により、株式会社アドベンチャーが親会社となる 決算期を3月31日から6月30日に変更 |
2024年1月 |
ALOHA 7, INC.の全株式を売却し、連結範囲から除外 |