- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 102億3000万円
- 【PBR】
- 2.11倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.59%
プロフェッショナルサービス事業では、ビジネスプロセスマネジメントに基づき、IT導入による業務の変革や、デジタルトランスフォーメーション支援を行い、具体的にはビジネスプロセス可視化や改善、戦略構築など多岐にわたるサービスを提供している。
また、プラットフォーム事業では「アサインナビ」や「プロフェッショナルハブ」を通じて、IT人材とプロジェクトのマッチングを実現し、中小企業の人材不足の解消に寄与する仕組みを整えている。
このように、幅広い業種の企業に対して、変革の実行支援やデジタルシフトを促進する取り組みを進めている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-10 | 12,700 | 950 | 900 | 560 |
変更 | 2023-11-10 | 12,300(⬇) | 710(⬇) | 710(⬇) | 440(⬇) | |
変更 | 2024-02-13 | 7,639(⬇) | 436(⬇) | 460(⬇) | 257(⬇) | |
2023-12 | 新規 | 2024-02-13 | 16,500 | 1,250 | 1,150 | 690 |
変更 | 2024-11-12 | 16,500(→) | 1,250(→) | 1,150(→) | 970(⬆) | |
変更 | 2025-02-13 | 8,496(⬇) | 557(⬇) | 552(⬇) | 386(⬇) | |
2024-12 | 新規 | 2025-02-13 | 18,280 | 1,400 | 1,350 | 900 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
2002年3月 |
東京都渋谷区南平台に株式会社エル・ティー・ソリューションズ(現 当社)を設立 |
2003年4月
|
顧客サイドに立って現場変革を支援すべく、変革支援領域でのプロフェッショナルサービス事業を本格化(以降、 人・組織コンサルティング、ITコンサルティング、ビジネスコンサルティングへと領域を拡大) |
2004年1月 |
本社を東京都渋谷区神泉町に移転 |
2006年8月 |
一般労働者派遣事業(現 労働者派遣事業)許可取得 |
2006年9月 |
有料職業紹介事業許可取得 |
2006年12月 |
本社を東京都千代田区麹町に移転 |
2008年3月
|
新設分割により、企業変革プロジェクトを推進するコア人財を紹介・提供する連結子会社として、キープライド株式会社(現 株式会社エル・ティー・エス リンク)を設立 |
2008年4月 |
社名を株式会社エル・ティー・エスに変更 |
2008年8月 |
本社を東京都渋谷区円山町に移転 |
2009年1月 |
IT上流領域・ビジネスプロセスマネジメント/プロセス実行のサービス提供を本格化 |
2009年3月 |
ISO27001(ISMS)適合性評価制度の認証取得 |
2009年8月 |
本社を東京都新宿区新宿に移転 |
2010年7月 |
日本e-Learning大賞「経済産業大臣賞」を受賞 |
2011年1月
|
海外事業推進室を設置し、海外プロジェクトへの対応力拡大に加え、中国・アジア地域への事業進出準備を開始 |
2013年3月 |
中華人民共和国香港特別行政区に連結子会社であるLTS ASIA Co., Ltd.を設立 |
2013年4月 |
データアナリティクス支援を開始 |
2014年4月
|
連結子会社であるキープライド株式会社の社名を株式会社アサインナビ(現 株式会社エル・ティー・エス リンク)に変更 |
2014年7月
|
連結子会社である株式会社アサインナビ(現 株式会社エル・ティー・エス リンク)が、IT業界の企業・個人が低コストでスピーディーに出会えるプラットフォーム「アサインナビ」のサービス提供開始 |
2016年1月
|
株式会社アサインナビ(現 株式会社エル・ティー・エス リンク)にて、コンサルタント向け案件紹介サービスを開始 |
2016年5月
|
株式会社アサインナビ(現 株式会社エル・ティー・エス リンク)にて、IT業界特化のM&A支援サービスを開始 |
2016年7月 |
「アサインナビ」会員向けデータアナリスト育成支援開始 |
2016年11月 |
RPA(Robotic Process Automation)・AIのサービス提供を開始 |
2017年12月 |
東京証券取引所マザーズに株式を上場 |
2018年8月
|
株式会社アサインナビ(現 株式会社エル・ティー・エス リンク)にて、フリーコンサルタント向け案件紹介・相談サービスを開始 |
2018年8月
|
テクノロジースタートアップ企業との資本・業務提携「デジタルシフトアクセラレータープログラム」を開始 |
2019年7月 |
FPTコンサルティングジャパン株式会社を共同で設立し、持分法適用関連会社化 |
2019年9月 |
株式会社ワクトの株式を取得し、連結子会社化 |
2020年1月 |
株式会社イオトイジャパンの株式を取得し、連結子会社化 |
2020年7月 |
東京証券取引所市場第一部に市場変更 |
2020年12月 |
株式会社ソフテック(現 株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジー)の株式を取得し、連結子会社化 |
|
|
年月 |
概要 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行 |
2022年10月 |
連結子会社である株式会社アサインナビの社名を株式会社エル・ティー・エス リンクに変更 |
2022年10月 |
本社を東京都港区元赤坂に移転 |
2023年10月 |
株式会社HCSホールディングス(現 株式会社日比谷コンピュータシステム)の株式を取得し、孫会社となる株式会社日比谷コンピュータシステム、株式会社オートマティゴ、株式会社アイシス、株式会社日比谷リソースプランニング、株式会社ビジー・ビーとともに、連結子会社化 |
2024年2月 |
連結子会社である株式会社ビジー・ビーの株式の一部を譲渡し、持分法適用関連会社化 |
2024年2月 |
GX(Green Transformation)の実現及び当社グループの企業価値向上に向けて、GX領域のサービスを提供する連結子会社として、株式会社ME-Lab Japanを設立 |
2024年4月 |
連結子会社である株式会社HCSホールディングスが株式会社日比谷コンピュータシステム及び株式会社オートマティゴと合併し、社名を株式会社日比谷コンピュータシステムに変更 |
|
連結子会社である株式会社ソフテックの社名を株式会社エル・ティー・エス ソフトウェアテクノロジーに変更 |
2024年6月 |
連結子会社である株式会社イオトイジャパンを吸収合併 |
|
|