- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 15億1000万円
- 【PBR】
- 3.16倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
主力サービスである「LOGLYlift(現LOGLYAdsContext)」は、コンテクスチュアル・ターゲティング配信技術や自然言語処理を用いた独自の広告配信システムを備え、質・量ともに充実した媒体ネットワークを形成している。
近年では、「Juicer」や「liftPlus」、インフルエンサー施策の「BUZZRISTA」など新たな製品を展開し、2025年にはこれらを統合したアドプラットフォーム「LOGLYMarketingNexus」として、広告主や媒体社への多角的なサービスを提供予定である。
また、通知技術への特許取得やLOGLYSphereの構築により、膨大なデータを分析し、精度の高い広告運用を支援する体制を整えている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-16 | 2,376 | 48 | 45 | 42 |
変更 | 2022-08-12 | 2,376~2,441 | 48~83 | 45~75 | 42~60 | |
変更 | 2023-02-13 | 2,678 | 112 | 105 | 62 | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 2,643 | 34 | 30 | 13 |
変更 | 2023-08-09 | 2,237(⬇) | -53(⬇) | -52(⬇) | -77(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 1,896 | -38 | -39 | -46 |
変更 | 2024-11-13 | 1,577(⬇) | -153(⬇) | -157(⬇) | -164(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2025-05-14 | 1,940 | -66 | -65 | -86 |
変更 | 2025-05-14 | 1,577(⬇) | -153(⬇) | -157(⬇) | -164(⬇) |
2【沿革】
年月 | 概要 |
2006年5月 | 栃木県足利市にてログリー株式会社を資本金3,000千円で設立 |
2007年5月 | 本社を東京都新宿区に移転 |
2008年11月 | 本社を東京都中央区に移転 |
2009年6月 | レコメンドサービス「newziaコネクト」の提供開始 |
2012年10月 | ネイティブ広告配信サービス「LOGLY lift(現LOGLY Ads Context)」の提供開始 |
2013年12月 | 本社を東京都渋谷区に移転 |
2015年6月 | 株式会社VOYAGE GROUPと資本業務提携を目的として、第三者割当増資を実施 |
2016年1月 | 台湾において「LOGLY lift」のOEM提供開始 |
2016年6月 | 本社を東京都渋谷区内で移転 |
2016年12月 2018年6月 2018年11月 2019年10月 | メディアサイトのユーザー定着と増加を支援するツール「Loyalfarm」の提供開始 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 合弁会社クロストレックス株式会社設立 ユーザー分析DMPサービス「Juicer((現LOGLY Audience Analytics)」の運用開始。データマーケティング事業に参入 |
2019年12月 | 100%子会社ログリー・インベストメント株式会社設立 |
2020年9月 | 合弁会社クロストレックス株式会社が、新規リード獲得を支援するBtoBマーケティング特化型SaaS「OPTIO(オプティオ)(現LOGLY Engage」の提供開始 |
2020年12月 | eスポーツ大会プラットフォーム「Adictor」によるeスポーツ事業への参入開始 |
2021年4月 | クロストレックス株式会社を100%子会社化 |
2021年4月 | moto株式会社の株式を100%取得し、子会社化 |
2022年1月 | クロストレックス株式会社を株式会社ウムに商号変更 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分再編に伴い、東京証券取引所マザーズからグロース市場に移行 |
2022年11月 | 株式会社ウムの事業をログリー株式会社に移管し、株式会社ウムを閉鎖 |
2023年4月 2023年7月 2023年8月 2024年1月
2024年4月
2024年4月 | ユーソナー株式会社と業務提携し、「LOGLY lift」のOEM提供開始 株式会社マイクロアドと資本業務提携を締結 株式会社マイクロアドが当社の株式取得完了(議決権比率10%) インテントデータプラットフォーム「LOGLY Sphere (ログリースフィア)」を開発し、データプラットフォーム事業を開始 成果保証型インフルエンサーマーケティング支援サービス「バズリスタ(現LOGLY Buzz)」を提供開始 Cookieレスによる独自のデータを活用したマルチチャネル広告配信プラットフォーム 「lift Plus(リフト プラス)(現LOGLY Ads Omni)」の提供を開始 |
2024年6月 2024年9月 2025年1月 2025年3月 | 本社を東京都渋谷区恵比寿に移転 インテントデータとAIで隠れたニーズを捉え商談獲得率を向上させる「ウルテク」提供開始 株式会社EGGの全株式を取得し、完全子会社化 統合マーケティングプラットフォーム『LOGLY Marketing Nexus』を発表 |