6615 ユー・エム・シー・エレクトロニクス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
83億4200万円

【PBR】
0.9倍

【配当利回り(予)】
3.39%

企業概要
ユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社は、電子回路基板の実装及び加工組立製造・開発を行うEMS(Electronic Manufacturing Service)事業を主力としており、国内外の有力メーカーからの受託生産を手掛けている。
特に車載機器、産業機器、OA機器に注力しており、車載機器では電動車向けの高信頼性な電子機器を中心に、安全性を求められる重要保安部品を製造している。
また、インバータや半導体試験装置などの産業機器、プリンターや複写機を含むOA機器の生産にも力を入れている。
さらに、全社員が共通の価値観を持ち、課題解決に取り組むことで、自社の「ものづくり力」を発揮し、持続的な成長を目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2022-03新規2022-05-16150,0001,8001,8001,400
2024-03新規2023-05-15153,0002,5002,0001,500
変更2023-11-14131,000()1,500()800()300()
2025-03新規2024-05-15125,0002,1001,3001,050
2025-03新規2025-05-15115,0001,8001,5001,000
2025年06月30日更新

2【沿革】

年月

事業の変遷

1968年1月

電子機器の受託製造(EMS)を行うため、神奈川県川崎市に設立(資本金1,000千円)

1991年1月

商号をユー・エム・シー・エレクトロニクス株式会社に変更

1992年2月

埼玉県上尾市に上尾工場を新設

1994年12月

埼玉県上尾市に大宮工場を移設、本社工場(現埼玉工場)として稼働開始

2000年6月

UMC Electronics Hong Kong Limited(三和盛香港高科技有限公司)を設立

2000年11月

UMC Electronics Hong Kong Limitedの来料(注)委託工場として深圳三和盛科技電子厰を新設

2003年4月

UMC Electronics Hong Kong Limitedを香港新界地区に移転

2004年3月

UMC Electronics (Shenzhen) Co., Ltd.(三和盛科技電子(深圳)有限公司)を設立

2004年6月

UMCジャストインスタッフ株式会社を設立

2004年12月

UMC Electronics (Dongguan) Co., Ltd.(三和盛電子科技(東莞)有限公司)を設立

 

UMC Electronics Hong Kong Limitedの来料(注)委託工場として東莞鳳崗三和盛科技電子厰を新設

2005年1月

宮崎県都城市に宮崎工場(現九州工場(宮崎))を新設

2006年11月

UMC Electronics Vietnam Limitedを設立

2007年10月

名古屋市中区にVCM営業所(現名古屋オフィス)を開設

2010年8月

埼玉県上尾市に本社を移転

2010年10月

東莞鳳崗三和盛科技電子厰を法人化し、UMC Electronics Products (Dongguan) Co., Ltd.

(三和盛電子製品(東莞)有限公司)を設立

2011年1月

UMC Electronics (Thailand) Limitedを設立

2015年9月

UMC Dongguan Plastics Co., Ltd.(三和盛塑胶製品(東莞)有限公司)を子会社化

2016年3月

東京証券取引所市場第一部に株式を上場

2016年6月

UMC Electronics Mexico, S.A. de C.V. 設立

2016年7月

三和盛電子制造(東莞)有限公司を設立

2017年4月

アメリカ合衆国イリノイ州にUMC Electronics North America, Inc. 設立

2017年6月

佐賀県神埼市に佐賀工場(現九州工場(佐賀))を新設

2018年4月

株式会社日立製作所との間で、ITプロダクツ分野において協業の基本合意

2018年7月

株式会社日立製作所より株式会社日立情報通信マニュファクチャリング(現UMC・Hエレクトロニクス株式会社)の株式を取得し連結子会社化

2020年3月

監査等委員会設置会社へ移行

2020年11月

株式会社豊田自動織機との間で締結済みの資本業務提携契約を更新

2021年3月

株式会社豊田自動織機、アイシン精機株式会社(現株式会社アイシン)及び株式会社ネクスティエレクトロニクスを引受先とする第三者割当を実施

 

株式会社みずほ銀行に対しA種優先株式を発行

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行

神奈川県秦野市に神奈川事業所を新設

2024年10月 

名古屋証券取引所メイン市場に株式を上場

(注)「来料」:香港と広東省をつないだ独特の制度で、香港の会社が、中国側に部材を無償で提供して生産・加工の委託を行い、加工費のみを中国側に支払って、製品を引き取る取引形態。