6694 ズーム 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-13(1Q)

【決算予定日】
2025-08-13 (15:30)


【時価総額】
31億4300万円

【PBR】
0.37倍

【配当利回り(予)】
4.68%

企業概要
音楽用電子機器に特化した企業グループは、主要国での販売拠点を有し、音楽制作機器やレコーダー、ミキサー、エフェクターなどの開発と販売を行っている。
特にハンディオーディオレコーダーやマルチエフェクターは、プロのクリエイターやアマチュアの間で広く利用されており、音質向上に寄与する32bitフロート録音技術を取り入れた製品が主力となっている。
生産は全て外部のEMS企業に委託し、国内外の倉庫を介して迅速に顧客へと製品を供給する体制が構築されている。
さらに、イタリアのMogar社を買収することで、海外市場における競争力を強化している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-12新規2023-02-1415,2301,030910400
変更2023-08-1018,000()1,200()1,100()400()
変更2023-12-1517,200()680()800()280()
2023-12新規2024-02-1417,5001,1401,060400
変更2024-08-1417,500()730()640()30()
今期新規2025-02-1418,500900830340
2025年03月27日更新

2【沿革】

年月

概要

1983年9月

電子楽器の開発、製造及び販売を主事業とする目的で、東京都千代田区佐久間町にて創業

1985年3月

東京都千代田区岩本町に本社移転

1989年2月

株式会社巴商会より岡本コーポレーション株式会社を通じて出資を受け、子会社となる

1990年2月

海外での事業展開を図るため、米国にZOOM Corporation of Americaを設立

1990年6月

初の自社製品であるマルチエフェクター(9002)を発売

1993年12月

東京都府中市に本社移転

1994年2月

ZOOM Corporation of Americaを解散

1994年3月

商品管理部門(倉庫)を東京都府中市に移転

1997年12月

株式会社巴商会と提携解消し有限会社ズームホールディングスを設立。当社株式を譲受、当社の親会社となる

2001年8月

マルチトラックレコーダー(MRS-1044)を発売

2004年7月

香港における物流の拠点としてZOOM HK LTD(現 持分法非適用非連結子会社)を設立

2004年9月

東京都千代田区岩本町に本社移転

2006年9月

ハンディオーディオレコーダー(H4)を発売

2006年10月

イギリスにおける販売の拠点としてZOOM UK Distribution LTDを設立

2009年2月

中国における品質管理の拠点として、中国東莞市に東莞滋韵電子楽器技術諮詢有限公司(現 持分法非適用非連結子会社)を設立

2009年8月

東京都千代田区神田駿河台に本社移転

2009年11月

ハンディビデオレコーダー(Q3)を発売

2011年4月

有限会社ズームホールディングスを吸収合併

2013年2月

米国における販売の拠点としてZOOM North America, LLCを設立。当社の持分を1/3とし、持分法適用会社とする(現 連結子会社)

2013年10月

モバイルデバイスアクセサリ(iQ5)を発売

2014年5月

オーディオインターフェース(TAC-2)を発売

2015年8月

プロフェッショナルフィールドレコーダー(F8)を発売

2016年8月

倉庫を東京都足立区に移転

2017年3月

東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)市場に株式上場

2017年8月

デジタルミキサー(L-12)を発売

2018年4月

南ヨーロッパ(イタリア・フランス・スペイン・ポルトガル)における販売の拠点としてMogar Music S.p.A.(現 Mogar Music S.r.l.)の株式の51%を取得し、連結子会社とする

2019年10月

ボーカルプロセッサー(V6)を発売

2020年4月

ZOOM North America, LLCの持分の2/3を追加取得し、連結子会社とする

2020年5月

ZOOM UK Distribution LTDがイングランド・ウェールズ高等法院へ倒産法に基づくアドミニストレーションを申請したことにより、同社を持分法適用会社から除外

2020年8月

マイクロフォン(ZDM-1PMP)を発売

2021年1月

株式会社フックアップの株式の100%を取得し、連結子会社とする

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより新市場区分「スタンダード市場」へ移行

2023年1月

中央ヨーロッパ(ドイツ等)における販売の拠点としてSound-Service Musikanlagen-Vertriebsgesellschaft mbHの株式の51%を取得し、連結子会社とする

また、同社の100%子会社であり、イギリスにおける販売の拠点であるSound Service MSL Distribution Ltd(現 Sound Service U.K. Limited)も連結子会社となる

2024年10月

イギリスにおける販売の拠点であるSound Service U.K. Limitedが、プロシューマ―向けオーディオブランドの販売代理店であるSCV Distribution Limitedの商圏を引き継ぐ