6788 日本トリム 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-13(4Q)

【決算予定日】
2025-08-07 (15:30)


【時価総額】
386億9600万円

【PBR】
1.43倍

【配当利回り(予)】
2.91%

企業概要
当社グループは、ウォーターヘルスケア事業と医療関連事業の2つを主な柱として展開している。
ウォーターヘルスケア事業では、電解水素水整水器を中心とした健康機器の製造・販売やボトルドウォーターの取り扱いを行っており、機能水や活性水素の測定も手掛ける。
一方、医療関連事業では、再生医療や細胞治療に関連する細胞バンク事業や電解水透析用機器の販売を行うなど、医療分野においても積極的な取り組みを展開している。
これらの事業により、健康と医療の両面から社会に貢献することを目指している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1218,1302,5002,6101,600
2024-03新規2023-05-1119,8002,7202,8501,870
2025-03新規2024-05-1422,8003,5703,7002,470
今期新規2025-05-1325,0003,5403,7002,300
2025年06月23日 更新
順位変動株主名株式数持株比率
第1位 森澤紳勝(注1) 3,350,580 40.42%
第2位 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口)(注2) 556,600 6.71%
第3位 株式会社プレミアムウォーターホールディングス 521,200 6.28%
第4位 株式会社日本カストディ銀行(信託E口)(注3) 432,900 5.22%
自社 株式会社日本トリム 369,200 4.26%
第5位 New 野村信託銀行株式会社(日本トリム従業員持株会専用信託口)(注4) 187,100 2.25%
第6位 日本トリム従業員持株会 126,144 1.52%
第7位 株式会社日本カストディ銀行(信託口)(注2) 117,800 1.42%
第8位 New BNYMSA/NVFORBNYMFORBNYMGCMCLIENTACCTSMILMFE(常任代理人株式会社三菱UFJ銀行) 98,335 1.18%
第9位 三谷禎秀 70,000 0.84%
第10位 光通信株式会社 69,800 0.84%
提出者 提出日 報告義務発生日 前保有比率 後保有比率 PDF
光通信2025-07-112025-07-048.399.42pdf
光通信2025-05-222025-05-157.378.39pdf
光通信2025-04-152025-04-086.317.37pdf
光通信2025-03-192025-03-125.296.31pdf
光通信2025-01-232025-01-165.29pdf
みずほ信託銀行2023-04-072023-03-316.22pdf