- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-02(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 342億7300万円
- 【PBR】
- 0.61倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.18%
主な製品には、業務用音響機器、非常用放送設備、セキュリティ機器が含まれ、音響製品の売上は全体の約80%を占める。
特に、鉄道車両用の音響・映像システムや、減災・防災対策に向けたソリューションに注力している。
製品の販売では市場別に機能分担を行い、国内外での地産地消ビジネスを展開し、多国籍な顧客に対応している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-02 | 44,000 | 2,900 | 3,000 | 2,250 |
変更 | 2023-02-02 | 45,500(⬆) | 2,100(⬇) | 2,200(⬇) | 1,700(⬇) | |
2023-03 | 新規 | 2023-05-02 | 48,000 | 2,500 | 2,600 | 1,550 |
変更 | 2023-11-02 | 49,000(⬆) | 2,800(⬆) | 3,300(⬆) | 1,600(⬆) | |
変更 | 2024-02-02 | 49,000(→) | 3,200(⬆) | 3,700(⬆) | 1,800(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-02 | 52,000 | 3,700 | 3,900 | 2,400 |
今期 | 新規 | 2025-05-02 | 54,500 | 4,500 | 4,700 | 2,750 |
2【沿革】
1934年9月 | 東亞特殊電機製作所として創業。トランペットスピーカー、マイクロホン等の製造販売を開始。 |
1949年4月 | 法人組織に改組し、東亞特殊電機株式会社を設立。 |
1953年8月 | 大阪営業所を開設。以後、全国各地に販売事業所を開設。 |
1958年2月 | 東亞商事株式会社を吸収合併。(合併比率1:1) |
1962年5月 | 兵庫県宝塚市に工場新設。(現 ナレッジスクエア) |
1970年12月 | 佐賀県武雄市に武雄トーア㈱を設立(1991年4月 タケックス㈱(現・連結子会社)に社名変更)。 以後、製品系列別専門生産の子会社設立による生産体制整備を推進。 |
1972年2月 | 医用電子(ME)機器部門を東亞医用電子株式会社に営業譲渡。(1998年10月シスメックス㈱に社名変更) |
1973年9月 | 西独に販売子会社TOA ELECTRIC DEUTSCHLAND G.m.b.H.を設立。 (1983年2月 TOA Electronics Europe G.m.b.H.(現・連結子会社)に改組) |
1974年7月 | 米国に販売子会社TOA ELECTRONICS, INC.(現・連結子会社)を設立。 |
1975年6月 | インドネシアに現地生産合弁会社PT. TOA GALVA INDUSTRIES.(現・連結子会社)を設立。 |
1977年4月 | 英国支店を開設。(1983年2月 現地法人TOA ELECTRONICS LTD.に改組) (2000年8月 TOA CORPORATION(UK)LIMITED(現・連結子会社)に社名変更) |
1977年9月 | 大阪証券取引所市場第二部に上場。 |
1980年12月 | 兵庫県宝塚市に音響センター新設(現 ナレッジスクエア オトラボ)。 |
1988年5月 | 業容の発展に備え、事業目的を変更。 |
1989年1月 | 台湾に販売子会社TOA ELECTRONICS TAIWAN CORPORATION(現・連結子会社)を設立。 |
1989年5月 | 神戸市中央区に本社社屋、音響ホール等を新設。 |
1989年10月 | 神戸市中央区に本店を移転し、社名を「TOA株式会社」に変更。 |
1990年7月 | カナダに販売子会社TOA CANADA CORPORATION(現・連結子会社)を設立。 |
1992年5月 | 品質保証規格「ISO9001」認証取得。 |
1995年1月 | 香港に販売子会社TOA(HONG KONG)LIMITED(現・連結子会社)を設立。 |
1996年8月 | 東京証券取引所市場第二部に上場。 |
1997年12月 | 東京・大阪両証券取引所市場第一部指定。 |
1998年3月 | 兵庫県宝塚市に研究開発兼オフィスビルを建設(現 ナレッジスクエア 本館)。 |
2001年3月 | 品質保証規格「ISO14001」認証取得。 |
2001年10月 | 台湾の得洋電子工業股份有限公司(現・連結子会社)への出資比率を15%から34%に拡大。 |
2001年11月 | ベトナムに現地生産工場TOA VIETNAM CO.,LTD.(現・連結子会社)を設立。 |
2001年12月 | シンガポールに販売子会社TOA ELECTRONICS PTE LTD(現・連結子会社)を設立。 |
2002年11月 | 中国に販売子会社TOA (CHINA) LIMITED.(現・連結子会社)を設立。 |
2008年3月 | マレーシアに販売子会社TOA ELECTRONICS PTE LTD(現・連結子会社)の出資子会社TOA ELECTRONICS (M) SDN. BHD.(現・連結子会社)を設立。 |
2008年10月 | 国内子会社2社(アコース㈱、パスコ㈱)を合併し、アコース㈱(現・連結子会社)を存続会社とする。 |
2009年4月 | 南アフリカ共和国にTOA Electronics Europe G.m.b.H.の現地販売合弁会社TOA ELECTRONICS SOUTHERN AFRICA (PROPRIETARY) LIMITED(現・連結子会社)を設立。 |
2010年1月 | 米国に鉄道車両関連事業を専門的に取り扱うTOA Communication Systems, Inc.(現・連結子会社)を設立。 |
2010年6月 | インドネシアの現地販売合弁会社PT. TOA GALVA PRIMA KARYA(現・連結子会社)の株式を取得し、また、タイに現地販売合弁会社TOA Electronics (Thailand) Co., Ltd.(現・連結子会社)を設立。 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場。 |
2013年12月 | ベトナムに販売子会社TOA ELECTRONICS VIETNAM COMPANY LIMITED(現・連結子会社)を設立。 |
2020年12月 | 兵庫県宝塚市に新研究開発棟(ココラボ)を据えた研究開発拠点「ナレッジスクエア」を開設。 |
2022年4月 2024年9月 | 東京証券取引所の市場区分再編に伴い、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 TOA Electronics Europe G.m.b.H.がオランダのPA-Vox Holding B.V.(現・連結子会社)の全株式を取得したことに伴い、同社およびその子会社3社を子会社化。 |