- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-07-09(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 1307億6800万円
- 【PBR】
- 1.79倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.68%
舶用事業では、航海機器や漁労機器、無線通信装置といった製品を提供し、グローバルな販売ネットワークを持ち、その分野での確固たる地位を確立している。
産業用事業においては、医療機器やITS機器、GPS機器を扱い、技術の多様な応用が見られる。
また、無線LANやハンディターミナルの分野でも活動し、幅広い電子機器ソリューションを提供している。
電磁環境試験事業によるサービスも展開しており、様々なニーズに応えられる体制が整っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-14 | 82,000 | 2,000 | 2,500 | 2,000 |
変更 | 2022-10-14 | 90,000(⬆) | 2,000(→) | 3,000(⬆) | 2,500(⬆) | |
2024-02 | 新規 | 2023-04-14 | 97,000 | 2,000 | 2,500 | 2,000 |
変更 | 2023-07-14 | 100,000(⬆) | 3,000(⬆) | 4,000(⬆) | 2,500(⬆) | |
変更 | 2023-10-16 | 105,000(⬆) | 5,000(⬆) | 6,000(⬆) | 4,500(⬆) | |
変更 | 2024-01-15 | 105,000(→) | 6,000(⬆) | 7,000(⬆) | 5,000(⬆) | |
2025-02 | 新規 | 2024-04-15 | 110,000 | 5,500 | 6,500 | 3,500 |
変更 | 2024-07-16 | 117,000(⬆) | 6,500(⬆) | 8,000(⬆) | 4,000(⬆) | |
変更 | 2024-10-15 | 123,000(⬆) | 11,000(⬆) | 11,500(⬆) | 7,500(⬆) | |
変更 | 2025-01-14 | 125,000(⬆) | 12,000(⬆) | 12,500(⬆) | 9,000(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-04-09 | 127,500 | 11,500 | 12,500 | 9,000 |
2【沿革】
当社(1951年5月23日設立、1980年1月4日商号を水産電気工業株式会社から古野電気株式会社に変更)は、1980年3月1日を合併期日として、旧古野電気株式会社を経営合理化等の目的で形式上吸収合併いたしました。
しかしながら、合併前の当社は、魚群探知機を製造し、その全製品を被合併会社に納品する等、被合併会社の製品製造の一部を担っていたにすぎず、また、事業規模も同社と比較して小規模であり、合併後も実質上は被合併会社である旧古野電気株式会社がそのまま存続しているのと同様の状態でありますので、以下の記載は実質上の存続会社について記述いたします。
年月 |
沿革 |
1938年4月 |
故古野清孝が長崎県南高来郡口之津町に古野電気商会を創業し、船舶電気工事業を開始 |
1948年12月 |
魚群探知機の開発・実用化に成功したのを機に、故古野清孝、故古野清賢及び両名の父・故古野清照の出資により合資会社古野電気工業所(現 古野興産株式会社)を創立し、長崎市に本社をおき、魚群探知機の製造販売を開始 |
1955年8月 |
当社設立、合資会社古野電気工業所の事業一切を継承 |
1961年12月 |
西宮工場 第1期工事完成(兵庫県西宮市) |
1964年5月 |
本社を西宮市に移転 |
1968年12月 |
西宮本社社屋完成 |
1974年7月 |
ノルウェーにFURUNO NORGE A/S設立 |
1978年10月 |
米国にFURUNO U.S.A., INC.設立 |
1979年4月 |
英国にFURUNO(UK)LTD.設立 |
1979年12月 |
三木工場 第1期工事完成(兵庫県三木市) |
1980年3月 |
経営合理化等の目的で、旧水産電気工業株式会社(本店 兵庫県西宮市)に吸収合併 |
1982年10月 |
大阪証券取引所市場第二部に株式上場 |
1984年8月 |
大阪証券取引所市場第一部に指定替え |
1984年10月 |
協立電波株式会社(本社 東京都八王子市)を買収 |
1984年10月 |
株式会社フルノシステムズ(本社 東京都新宿区)設立 |
1987年10月 |
デンマークにFURUNO DANMARK A/S設立 |
1989年11月 |
フルノINTセンター(兵庫県西宮市)完成 |
1990年10月 |
フランスにFURUNO FRANCE S.A.設立 |
1992年7月 |
スペインにFURUNO ESPAÑA S.A.設立 |
1992年7月 |
フルノ近畿販売株式会社(本社 三重県伊勢市)設立 |
1993年1月 |
フルノ北海道販売株式会社(本社 札幌市中央区)設立 |
1995年12月 |
ISO9001の認証を取得(舶用機器事業部) |
1996年6月 |
ISO9001/EN46001の認証を取得(応用機器事業部 現システム機器事業部) |
1996年11月 |
国内販売子会社としてフルノ西日本販売株式会社(本社 長崎県長崎市)、フルノ南日本販売株式会社(本社 宮崎県南那珂郡南郷町)、フルノ四国販売株式会社(本社 高知県高知市)、フルノ日本海販売株式会社(本社 石川県金沢市)及びフルノ東北販売株式会社(本社 宮城県石巻市)設立 |
1997年3月 |
ISO9001の認証を取得(システム機器事業部) |
1998年9月 |
ISO9001の認証を取得(航機事業部 現航空・防衛事業部) |
1999年12月 |
ISO14001の認証を取得(三木工場) |
2001年3月 |
フルノ近畿販売株式会社、フルノ四国販売株式会社及びフルノ日本海販売株式会社を統合し、フルノ関西販売株式会社(本社 三重県伊勢市)設立 |
2001年3月 |
ISO14001の認証を取得(西宮本社) |
2003年4月 |
中国に大連古野軟件有限公司 設立 |
2003年8月 |
フィンランドにFURUNO FINLAND OY 設立 |
2003年10月 |
中国に古野香港有限公司 設立 |
2004年3月 |
フルノ東北販売株式会社がフルノ北海道販売株式会社を吸収合併し、社名をフルノ北日本販売株式会社(本社 札幌市中央区)に変更 |
2005年3月 |
フルノ西日本販売株式会社がフルノ南日本販売株式会社を吸収合併し、社名をフルノ九州販売株式会社(本社 長崎県長崎市)に変更 |
2005年6月 |
ドイツにFURUNO DEUTSCHLAND GmbH 設立 |
年月 |
沿革 |
2007年4月 |
中国に古野(上海)貿易有限公司 設立 |
2007年9月 |
フランスのFURUNO FRANCE S.A.は、社名をFURUNO FRANCE S.A.S.に変更 |
2009年2月 |
米国のeRide, INC.を買収 |
2009年2月 |
ギリシャにFURUNO HELLAS LTD.設立 |
2009年3月 |
フルノ北日本販売株式会社を吸収合併 |
2009年5月 |
協立電波株式会社を清算 |
2009年12月 |
ギリシャのFURUNO HELLAS LTD.は、社名をFURUNO HELLAS S.A.に変更 |
2010年6月 |
シンガポールのRICO (PTE) LTDを買収 |
2011年4月 |
中国に孚諾科技(大連)有限公司 設立 |
2013年4月 |
韓国にFURUNO KOREA CO., LTD.設立 |
2013年7月 |
東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場 |
2014年7月 |
ニュージーランドのElectronic Navigation LTDに資本参加 |
2015年4月 |
シンガポールの RICO (PTE) LTDは、社名をFURUNO SINGAPORE PTE LTDに変更 |
2015年10月 |
中国にFURUNO CHINA CO., LIMITED 設立 |
2018年9月 |
中国に中遠海運古野通信導航科技(上海)有限公司を合弁・設立 |
2019年2月 |
eRide, INC.を清算 |
2022年4月 |
東京証券取引所の新市場区分化に伴い、プライム市場へ上場市場を移行 |
2022年10月 |
中国の大連古野軟件有限公司は、社名を古野(大連)科技有限公司に変更 |
2023年3月 |
フルノ九州販売株式会社及びフルノ関西販売株式会社を吸収合併 |
(注)登記上の本店所在地は、設立時から1980年5月27日(合併登記完了日)まで、長崎県南高来郡口之津町丁4160番地でありました。
(参考)形式上の存続会社である古野電気株式会社(旧水産電気工業株式会社)の合併前の沿革は、次のとおりであります。
年月 |
沿革 |
1951年5月 |
資本金1,000千円で神戸市長田区に設立(商号 水産電気工業株式会社)し、魚群探知機の製造を開始 |
1971年6月 |
資本金を4,000千円に増資 |
1972年7月 |
資本金を8,000千円に増資 |
1973年7月 |
資本金を10,000千円に増資 |
1980年1月 |
商号を古野電気株式会社に変更、本店を兵庫県西宮市に移転 |
1980年2月 |
資本金を30,000千円に増資 |
1980年2月 |
資本金を110,000千円に増資 |
1980年3月 |
旧古野電気株式会社を形式上吸収合併(合併後の資本金635,000千円) |