6905 コーセル 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
電気機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-06-18(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
460億4600万円

【PBR】
0.82倍

【配当利回り(予)】
4.92%

企業概要
コーセル株式会社は、直流安定化電源の製造・販売を主要事業としている企業であり、21社の子会社を含むグループ体制を有する。
事業は、日本、北米、ヨーロッパ、アジア、中国の各地域に分かれたセグメントで構成されており、各地でユニット電源、オンボード電源、ノイズフィルタの販売・製造を行っている。
主に半導体製造装置や医療機器などの多様な市場向けに、汎用性の高い製品を展開している。
また、Powerbox International ABの製品も取り扱い、欧州市場での展開を強化している。
デジタル技術との融合による電源のインテリジェント化や研究開発体制の充実が同社の特徴的な取り組みである。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-05新規2022-06-1532,2203,2503,3002,315
変更2022-12-1933,730()4,030()4,340()3,070()
2024-05新規2023-06-1938,0005,3925,4723,845
変更2023-12-2040,030()6,488()7,301()5,002()
2025-05新規2024-06-1938,0005,3195,4443,692
変更2024-12-2029,174()1,245()1,278()751()
今期新規2025-06-1833,3252,6262,7931,907
2024年08月09日更新

2【沿革】

年月

事項

1969年7月

電子部品の販売及び電子機器製造販売を目的にエルコー株式会社を設立。

1970年2月

東京営業所(現 首都圏営業所)を開設。

1970年3月

本社を富山県富山市安住町7番22号に移転。

1971年9月

当社ブランド標準電源第1号となる「EDシリーズ」の製造販売を開始。

1973年7月

本社社屋及び工場を現在地(富山県富山市上赤江町一丁目6番43号)に新設、移転。

1975年6月

スイッチング方式の標準電源「GSシリーズ」の製造販売を開始。

1977年8月

大阪営業所を開設。

1978年4月

QCサークル活動を導入。

1978年6月

電源事業に専業化。

1980年4月

トランス製造会社トランサーブ株式会社(子会社)を設立。

1980年7月

本社隣接地(1980年4月に取得)に新工場を増設。

1980年9月

大洋電子工業株式会社を子会社化。

1982年5月

TQC(全社的品質管理)を導入。

1983年6月

名古屋営業所を開設。

1985年2月

北陸営業所(現富山営業所)を開設。

1986年4月

中小企業庁より「中小企業合理化モデル工場」に指定される。

1989年3月

立山工場を富山県中新川郡立山町に新設。

1990年4月

アメリカ合衆国にU.S.ELCO INC.(子会社、現 COSEL USA INC.)を設立。

1990年9月

京都営業所を開設。

1991年5月

エルコー高岡株式会社(子会社)を設立。

1992年4月

社名をエルコー株式会社からコーセル株式会社に変更。

1993年6月

ISO9001(品質管理及び品質保証の国際規格)の認証取得。

1994年12月

日本証券業協会に株式を店頭登録。

1996年5月

TPM活動を導入。

1997年7月

ドイツ連邦共和国にCOSEL EUROPE GmbH(子会社)を設立。

1998年5月

中国特別行政区香港にCOSEL ASIA LTD.(子会社)を設立。

1999年1月

東京証券取引所市場第二部及び名古屋証券取引所市場第二部に株式を上場。

1999年12月

ISO14001(環境マネージメントシステムの国際規格)の認証取得。

2000年5月

東京証券取引所市場第一部及び名古屋証券取引所市場第一部株式に指定される。

2002年5月

本社工場棟を増築。

2002年11月

中国上海に科索(上海)電子有限公司を設立。

2005年3月

ノイズフィルタ事業へ参入。

2007年5月

立山工場棟を増築。

2010年4月

エルコー高岡株式会社(子会社)を清算。

2011年6月

トランサーブ株式会社(子会社)を清算。

2011年11月

中国上海に上海科素商貿有限公司(子会社)を設立。

2011年12月

中国江蘇省に無錫科索電子有限公司(子会社)を設立。

2015年8月

ベトナム社会主義共和国にトランス製造会社 COSEL VIETNAM CO.,LTD.を子会社化。

2017年1月

大洋電子工業株式会社を吸収合併。

2018年6月

スウェーデン電源メーカーPowerbox International ABを子会社化。

2018年10月

本社隣接地にR&Dセンターを開設。

2020年2月

無錫科索電子有限公司(子会社・中国江蘇省)本社工場を新設。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分見直しにより、同取引所の市場第一部からプライム市場に移行。

2022年8月

監査役会設置会社から監査等委員会設置会社に移行。

2024年4月

LITE-ON TECHNOLOGY CORPORATIONと資本業務提携契約を締結。