- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (13:30)
- 【時価総額】
- 103億0600万円
- 【PBR】
- 0.64倍
- 【配当利回り(予)】
- 6.01%
コネクタ製品は、工業機器や画像機器における電気的接続を実現するための重要な部品であり、特に基板対基板用や基板対ケーブル用など多様なタイプを提供している。
ICソケットは、プリント基板へのICの組み込みを支援し、ラック製品は制御基板や周辺機器の収納をシステム化することに特化している。
また、コネクタとケーブルを接続したハーネスも扱い、各種製品はカスタマイズ対応が可能である。
事業の拡充に向けて、5GやIoT関連市場の新たな開拓にも注力している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-11 | 12,800 | 2,120 | 2,150 | 1,460 |
変更 | 2023-02-07 | 14,000(⬆) | 2,400(⬆) | 2,480(⬆) | 1,680(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 14,000 | 2,000 | 2,020 | 1,360 |
変更 | 2023-10-06 | 12,000(⬇) | 940(⬇) | 1,250(⬇) | 820(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-09 | 13,000 | 1,300 | 1,320 | 920 |
変更 | 2024-11-08 | 12,200(⬇) | 900(⬇) | 820(⬇) | 550(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-09 | 12,000 | 600 | 630 | 430 |
2【沿革】
年月 | 概要 |
1962年7月 | 東京都渋谷区にケル㈱を創立。 |
10月 | 東京都大田区新井宿に本社を移転。 |
1965年6月 | 東京都大田区大森北に本社を移転。 |
1967年3月 | 東京都品川区西五反田に本社・工場を移転・設置。 |
1982年10月 | 山梨県中巨摩郡甲西町(現 南アルプス市)に山梨事業所(現 南アルプス事業所)を建設、 操業開始。 |
1987年4月 | 山梨事業所第二期工事(組立棟増築・表面処理棟建設)完成、操業開始。 |
12月 | 東京都多摩市永山に本社社屋を建設、移転。 |
1988年12月 | 山梨事業所第三期工事(プレス棟建設)完成、操業開始。 |
1990年10月 | 山梨事業所第四期工事(成形棟建設)完成、操業開始。 |
12月 | 社団法人日本証券業協会に店頭登録。 |
1992年11月 | 長野県北安曇郡池田町に長野事業所を建設、操業開始。 |
1995年3月 | 山梨事業所第五期工事(表面処理棟増築)完成、操業開始。 |
1996年1月 | 品質マネジメントシステムの国際規格「ISO9001」を審査登録(認証取得)。 |
1997年3月 | 長野事業所第二期工事(増築)完成、操業開始。 |
5月 | 山梨事業所第六期工事(プレス棟増築)完成、操業開始。 |
1998年8月 | 本社社屋第二期工事(増築)完成。 |
2002年6月 | 環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」を審査登録(認証取得)。 |
10月 | 東京都多摩市永山に環境試験センターを建設、稼動開始。 |
2004年2月 | 台湾に現地法人「旺昌電子股份有限公司」を設立。(連結子会社) |
12月 | ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
2008年1月 | 中国に現地法人「科陸電子貿易(上海)有限公司」を設立。(連結子会社) |
2010年4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場。 |
2013年7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。 |
10月 | 山梨県西八代郡市川三郷町に山梨事業所を建設、操業開始。 |
2017年3月 | ドイツに現地法人「KEL Europe GmbH」を設立。(連結子会社) |
6月 | 香港に現地法人「科陸電子(香港)有限公司」を設立。(非連結子会社) |
2022年4月 | 市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)から、東京証券取引所スタンダード市場に移行。 |
2022年10月 | 長野事業所クリーンブース設置。 |
2024年4月 | アメリカに現地法人「KEL USA,Inc.」を設立。(非連結子会社) |
2025年3月 | 中国に現地法人「開陸連接器(珠海)有限公司」を設立。(非連結子会社) |