- 【業種】
- 電気機器
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-04-30(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-31 (16:00)
- 【時価総額】
- 347億9800万円
- 【PBR】
- 0.79倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.57%
照明器具関連事業では、業務用から家庭用に至るまで様々な市場で「LEDZシリーズ」などのLED照明を扱い、無線調光や次世代調光調色技術を導入し、革新を推進している。
環境関連事業では、省エネ機器の販売及びレンタルを通じて持続可能な社会の実現に寄与し、インテリア家具事業では独自に選定した高品質な家具を提供することで、ライフスタイルの向上を図っている。
これらの取り組みにより、幅広いニーズに応える企業としての地位を確立している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-28 | 43,000 | 2,500 | 2,700 | 1,900 |
変更 | 2022-07-29 | 43,000(→) | 2,500(→) | 2,700(→) | 1,900(→) | |
変更 | 2023-04-25 | 45,000(⬆) | 3,000(⬆) | 3,600(⬆) | 2,900(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-04-28 | 48,500 | 4,800 | 4,500 | 3,200 |
変更 | 2023-07-31 | 48,500(→) | 4,800(→) | 4,500(→) | 3,200(→) | |
変更 | 2024-04-25 | 51,000(⬆) | 5,200(⬆) | 5,700(⬆) | 4,600(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-04-30 | 53,000 | 5,300 | 5,500 | 4,200 |
今期 | 新規 | 2025-04-30 | 55,700 | 5,300 | 5,600 | 4,100 |
2【沿革】
当社は、1967年9月に創業(1972年8月に株式会社へ組織変更)し、自社ブランドの照明器具製造販売を開始いたしました。その後、地球環境に配慮した省エネルギー効果の高いLED照明器具の開発に着手し、2010年2月からLED照明器具の本格販売を開始、現在に至っております。
年月 |
概要 |
1967年9月 |
大阪市城東区において遠藤照明器具製作所を創業、照明器具の製造を開始 |
1972年8月 |
大阪府東大阪市に株式会社遠藤照明を設立、製造工場を新設 |
9月 |
大阪営業所を新設 |
1974年1月 |
東京営業所を新設 |
1975年1月 |
福岡営業所を新設 |
6月 |
本社配送センターを新設 |
1982年1月 |
名古屋営業所を新設 |
1984年6月 |
栃木県佐野市の佐野工業団地に関東物流センター(現佐野事業所)を新設 |
1986年8月 |
佐野工場を関東物流センター(現佐野事業所)内に開設 |
1987年6月 |
本社を大阪市東成区へ移転 |
|
東京営業所を東京支店、大阪営業所を大阪支店に組織変更 |
1988年8月 |
本社配送センターを中央物流センターとして滋賀県甲賀郡水口町(現甲賀市水口町)へ移転 |
1989年5月 |
水口工場を中央物流センター内に新設 |
6月
|
照明技術研究所を大阪府東大阪市に新設 |
1990年2月 |
大阪証券取引所市場第二部特別指定銘柄(新二部)に株式を上場 |
8月 |
本社及び大阪支店を大阪市西区へ移転 |
1993年1月 |
システム収納家具の販売及び取付工事事業を開始 |
1996年1月 |
大阪証券取引所市場第二部銘柄に指定 |
1997年7月 |
インテリア家具及びインテリア家具用品の販売を開始 |
1999年12月 |
照明器具に関し全事業所を対象にISO9001を認証取得 |
2000年8月
|
Lighting ENDO(THAILAND)Co.,Ltd.が照明器具及びシステム収納家具に関してISO9001を |
2003年11月 |
Lighting ENDO(THAILAND)Co.,Ltd.は、ENDO Lighting(THAILAND)Public Co.,Ltd.に商号を変更 |
|
中国製造子会社 昆山恩都照明有限公司(連結子会社)を設立 |
2004年2月 |
インテリア家具及びインテリア家具用品の販売に関しISO9001を認証取得 |
2005年7月
|
東京都港区に青山ショールームを新設 |
2006年7月 |
本社及び大阪支店、イーシームズ株式会社(連結子会社)を大阪市中央区(本社ビル完成)に移転し、 |
2007年4月 |
東京支店、大阪支店を廃止し、東京事業所、大阪事業所に組織変更 |
6月 |
照明技術研究所において、ISO14001を認証取得 |
2008年10月 |
福岡県大川市にインテリア家具及びインテリア家具用品の物流センター(大川センター)を新設 |
2009年5月 |
LEDモジュールを開発し、LED照明器具「LEDZ」の商品化に成功 |
2010年1月 |
昆山恩都照明有限公司の販売子会社として恩藤照明設備(北京)有限公司(連結子会社)を設立 |
2月 |
LED新型モジュールを開発し、LED照明器具「LEDZ」の本格販売を開始 |
5月 |
昆山恩都照明有限公司が照明器具に関してISO9001を認証取得 |
12月 |
ヨーロッパ駐在員事務所をドイツに新設 (2013年4月閉鎖) |
年月 |
概要 |
2011年2月
|
ENDO Lighting(THAILAND)Public Co.,Ltd.の子会社としてENDO LIGHTING ACCESSORIES(INDIA) |
3月 |
システム収納家具の製造並びに販売取付工事事業から撤退 |
9月 |
北米における照明器具の販売強化のため、Icon International Inc.を買収(2019年3月清算) |
2012年2月 |
東京事業所及び青山ショールームを集約化し、東京都新宿区へ移転 |
9月 |
ロンドン駐在員事務所をイギリスに新設 (2016年2月閉鎖) |
11月 |
大阪府東大阪市にLED照明器具新製品開発拠点「テクニカルセンター」を新設 |
12月 |
大阪証券取引所市場第一部銘柄に指定 |
2013年7月 |
東京証券取引所と大阪証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所市場第一部に上場 |
12月 |
ニューヨーク駐在員事務所を米国に新設 (2015年3月閉鎖) |
2014年4月 |
ENDO Lighting SE Asia Pte.Ltd.(連結子会社)をシンガポールに設立 |
11月
|
欧州市場における照明器具販売強化のため、Ansell Electrical Products Limited及び |
2015年3月 |
大阪市中央区にENDO堺筋ビルを竣工 |
2016年4月
|
ENDO Lighting SE Asia Pte.Ltd.の子会社としてENDO LIGHTING VIETNAM COMPANY LIMITED(連結 |
2017年9月 |
会社創業50周年 |
2018年12月
|
Ansell Electrical Products Limitedの子会社としてAnsell Electrical Products Spain SL(連結子会社)を設立 |
2019年8月
|
Ansell (Sales & Distribution) Limitedの子会社としてAnsell (Sales & Distribution) Republic of Ireland(連結子会社)を設立 |
2022年4月 |
東京証券取引所の新市場区分「プライム市場」に移行 |
2023年10月 |
東京証券取引所「スタンダード市場」に移行 |