- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (16:00)
- 【時価総額】
- 19億7200万円
- 【PBR】
- 1.91倍
- 【配当利回り(予)】
- 0.91%
主なサービスには、オンライン研修、教室型研修およびグローバル人材育成が含まれており、顧客企業のニーズに応じた階層別研修やマインド研修、ビジネス英会話サービスなどが展開されている。
また、クラウド型eラーニングシステム「etudes」を通じて、幅広いユーザーに対し使いやすさを重視した教育プログラムを提供する取り組みが特色であり、国内外の官公庁や民間企業、学校法人に向けたサービスも行っている。
さらに、海外教室型研修を通じて現地法人向けの人材育成を実施し、グローバルな視点での人材育成支援を行うことにより、企業の成長を促進している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-12 | 新規 | 2023-02-09 | 3,277 | 270 | 263 | 174 |
変更 | 2023-10-27 | 3,010(⬇) | 63(⬇) | 60(⬇) | 37(⬇) | |
変更 | 2024-02-07 | 3,028(⬆) | 85(⬆) | 84(⬆) | 56(⬆) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-09 | 3,330 | 130 | 125 | 90 |
変更 | 2024-10-25 | 3,120(⬇) | -16(⬇) | -19(⬇) | -16(⬇) | |
変更 | 2025-02-10 | 3,089(⬇) | -64(⬇) | -67(⬇) | -73(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-02-13 | 3,417 | 91 | 86 | 48 |
2【沿革】
当社は、2003年に東京都文京区本郷において人材育成サービス提供を目的とする会社として設立いたしました。
多様化する顧客の人材育成ニーズに対応すべく、現在ではアジア4拠点に現地企業を設立しグローバルにサービスを展開しております。
当社設立以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。
年月 |
概要 |
2003年10月 |
株式会社エデュ・ファクトリー(現 アルー株式会社)を文京区本郷に設立 |
2006年4月 |
アルー株式会社に社名変更 |
2008年3月 |
プライバシーマーク取得 (認定番号:第10861604(01)号) |
2009年11月 |
本社を新宿区市谷本村町に移転 |
2010年7月 |
大阪市北区に関西支社を開設 中国上海に艾陸企業管理諮詢(上海)有限公司を設立(現・連結子会社) |
2011年10月 |
シンガポールにALUE SINGAPORE PTE. LTD.を設立(現・連結子会社) |
2011年11月 |
インドにAlue India Private Limitedを設立(現・連結子会社) |
2011年12月 |
インドネシアにPT.ALUE INDONESIAを設立(現・非連結子会社) |
2012年1月 |
観光庁長官登録旅行業第1930号取得 |
2012年9月 |
フィリピンにALUE PHILIPPINES INC.設立(現・連結子会社) |
2013年2月 |
英会話モバイルマンツーマントレーニング「ALUGO」サービス開始 |
2014年1月 |
名古屋市中村区に名古屋支社を開設 |
2016年4月 |
個人向け「ALUGO」サービス開始 |
2016年5月 |
本社を千代田区九段北に移転 |
2017年4月 |
フィリピンにALUE PHILIPPINE HOLDINGS INC.(現 ALUE TRAINING CENTER, INC.)設立 (現・連結子会社) |
2018年12月 |
東京証券取引所マザーズ市場に上場 |
2019年8月 |
etudes事業譲受 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズ市場からグロース市場へ移行 |
2023年2月 |
ISMS認証取得(認証書番号:IS780347) |
2024年4月 |
株式会社エナジースイッチの全株式を取得し子会社化(現・連結子会社) |
2024年10月 |
クインテグラル株式会社の全株式を取得し子会社化(現・連結子会社) |