- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (12:30)
- 【時価総額】
- 60億7400万円
- 【PBR】
- 0.67倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.15%
物流事業では、木製・プラスチック製パレットやアシストスーツ、物流IoT技術を活用した追跡ソリューションといった様々な製品の貸出や販売を行い、顧客ニーズに対応している。
特に、アクティブRFIDタグを搭載した「スマートパレット」や、GPS機能を利用した「なんつい」など、先進的な技術を取り入れたサービスの拡充に努めている。
また、コネクティッド事業としてICTソリューションやカーシェアリングシステムの提供を行い、デジタルトランスフォーメーションを推進している。
国内外に営業拠点を持ち、地域に根ざした事業展開を通じて、安定した収益基盤の確保に注力している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-08 | 新規 | 2022-10-14 | 14,000 | 728 | 950 | 620 |
変更 | 2023-01-13 | 14,400(⬆) | 850(⬆) | 1,050(⬆) | 680(⬆) | |
変更 | 2023-04-14 | 14,900(⬆) | 910(⬆) | 1,150(⬆) | 750(⬆) | |
2024-08 | 新規 | 2023-10-13 | 15,900 | 1,030 | 1,260 | 819 |
変更 | 2024-07-12 | 15,900(→) | 650(⬇) | 950(⬇) | 615(⬇) | |
2025-08 | 新規 | 2024-10-15 | 16,200 | 900 | 1,200 | 780 |
変更 | 2025-03-31 | 15,600(⬇) | 300(⬇) | 700(⬇) | 380(⬇) |
2【沿革】
年月 | 概要 |
1979年3月 | パレットの製造、販売及びレンタルを目的として山口県宇部市大字藤曲(現宇部市西平原)にウベパレット株式会社を資本金10,000千円で設立 |
1982年11月 | 福岡県福岡市東区に福岡営業所を開設 |
1982年12月 | 山口県宇部市大字善和に本社・工場を新築移転 |
1986年10月 | 一般社団法人日本パレット協会(略称JPA)認証工場となる |
1988年9月 | レンタルリーシング株式会社設立(現 東京営業所開設) |
1989年2月 | 日本リースパレット株式会社を子会社化(現 大阪営業所開設) |
1990年8月 | 梱包部門を分離し、ウベパッケージ株式会社を設立 |
1995年8月 | レンタルリーシング株式会社を子会社化 |
1996年6月 | 日本リースパレット株式会社を清算 |
1997年9月 | 愛知県西春日井郡西春町に名古屋営業所を開設(レンタルリーシング株式会社名古屋営業所内) |
1999年1月 | 本社工場にてISO9001の認証取得 |
2002年9月 | レンタルリーシング株式会社を合併しウベパレットレンタルリーシング株式会社に商号を変更 |
2002年10月 | コネクティッド事業における追跡システム(現 追跡ソリューション)の提供開始 |
2005年7月 | 追跡システム(現 追跡ソリューション)を強化するため、ロケーション株式会社の株式を取得、子会社とする |
2005年9月 | ウベパッケージ株式会社を株式会社ユービーに商号変更 |
2005年9月 | ウベパレットレンタルリーシング株式会社の製造部門を分離し、ウベパレットサービス株式会社を設立 |
2006年11月 | コネクティッド事業におけるカーシェアリング自主運営事業の開始 |
2007年1月 | 北海道札幌市中央区に札幌営業所を開設 |
2007年4月 | 宮城県仙台市青葉区に仙台営業所を開設 |
2007年9月 | ユーピーアール株式会社に商号を変更 |
2009年4月 | コネクティッド事業における遠隔監視ソリューションの提供開始 |
2011年8月 | アジアでの事業展開を図るため、シンガポール法人UPR Singapore Pte.Ltd.を設立 |
2012年9月 | 静岡県静岡市葵区に静岡営業所を開設 |
2014年7月 | アジアでの事業拡大を図るため、タイ法人UPR (Thailand) Co.,Ltd.を設立 |
2014年9月 | 株式会社ユービーを吸収合併 |
2014年9月 | 物流事業におけるアシストスーツの提供開始 |
2014年9月 | 岡山県岡山市北区に岡山営業所を開設 |
2015年2月 | アジアでの事業拡大を図るため、マレーシア法人UPR Solution (Malaysia)Sdn. Bhd.を設立 |
2015年9月 | 事業の統合により経営資源の有効活用や業務の効率化を図るため、子会社であるロケーション株式会社を吸収合併 |
2015年9月 | 新潟県新潟市中央区に新潟営業所を開設 |
2016年1月 | 米国AT&T Inc.が提供する「Flight Safe」を利用した、遠隔監視可能な国際間追跡ソリューションを提供するため、アメリカ法人UPR Services Inc.を設立 |
2017年4月 | タイでの事業拡大を図るため、UPR (Thailand) Co.,Ltd.の支店Laem Chabang Branchを開設 |
2017年4月 | ダイフクプラスモア株式会社よりカゴ車のレンタル事業を譲受 |
2017年9月 | 埼玉県さいたま市大宮区に関東営業所を開設 |
2018年6月 | アジアでの事業拡大を図るため、ベトナム法人UPR VIETNAM CO.,LTDを設立 |
2019年3月 | 鹿児島県鹿児島市に南九州営業所を開設 |
2019年6月 | 東京証券取引所市場第二部に株式を上場 |
2020年3月 | 神奈川県横浜市港北区に横浜営業所を開設 |
2021年3月 | 香川県高松市に四国営業所を開設 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行 |
(当社グループの変遷図)