- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-20(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-13 (15:30)
- 【時価総額】
- 65億7600万円
- 【PBR】
- 1.97倍
- 【配当利回り(予)】
- %
法人向けには、モバイルデバイス、新電力、OA機器などの取次販売を行い、主にアイ・ステーションやGloriaが担う。
他方、個人向けにはウォーターサーバーやインターネット回線、新電力の提供をRenxaやエフエルシープレミアムが行い、顧客ニーズに応える商品ラインを整えている。
また、自社サービスとしては、webコンテンツや保険、会員優待サービスを提供し、RenxaとZITTOがそれを支えている。
これらの取り組みにより、顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、事業の拡大を図っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024-03 | 新規 | 2023-05-19 | 8,200 | 200 | -200 | |
変更 | 2023-12-21 | 10,000(⬆) | 250(⬆) | -200(→) | ||
2025-03 | 新規 | 2024-05-20 | 15,000 | 100 | 30 | |
変更 | 2025-02-14 | 16,500(⬆) | 100(→) | 30(→) | ||
2026-03 | 新規 | 2025-05-20 | 20,000 | 250 | 45 | |
変更 | 2025-06-26 | 17,000(⬇) | 250(→) | 45(→) |
2【沿革】
当社は、2022年10月3日付でINT株式会社(以下「INT」という。)による単独株式移転の方法により設立されました。設立から現在に至るまでの沿革は以下のとおりです。
年月 |
事項 |
2022年10月 |
INT株式会社が単独株式移転の方法により、当社を資本金100百万円で設立、テクニカル上場により東京証券取引所スタンダード市場に上場 |
2022年12月 |
株式会社Gloriaを設立 |
2023年10月 |
株式会社ZITTOを連結子会社化 |
2023年11月 |
株式会社プレミアムウォーターホールディングスと資本業務提携 |
2023年12月 |
エフエルシープレミアム株式会社を連結子会社化 |
2024年4月 |
株式会社どうぶつでんきを吸収合併 |
2025年3月 |
株式会社ジョインアップを吸収合併 |
単独株式移転の方法により当社の完全子会社となったINTの設立から現在に至るまでの沿革は以下のとおりです。
年月 |
事項 |
1996年7月 |
東京都台東区にインターネットを通じた情報提供、フランチャイズ支援等を目的として「株式会社ベンチャー・リンクコミュニケーションズ」を設立(資本金100百万円) |
2002年7月 |
本社を東京都中央区に移転 |
2005年2月 |
商号をユニバーサルソリューションシステムズ株式会社に変更 |
2005年3月 |
本社を東京都港区赤坂に移転 |
2005年10月 |
ジャスダック証券取引所に株式を上場 |
2008年5月 |
株式会社光通信と業務提携 |
2009年7月 |
株式会社光通信の子会社となる |
2009年9月 |
本社を東京都港区虎ノ門に移転 |
2009年10月 |
株式取得により、フロンティア株式会社を子会社化 |
2010年4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(現 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード))に上場 |
2011年2月 |
株式取得により、株式会社デジタルサイネージソリューション(現社名 株式会社EPARKモール(2020年4月 連結の範囲から除外))を子会社化 |
2012年2月 |
本社を東京都新宿区大久保に移転 |
2013年1月 |
『Care Online』事業の譲渡 |
2013年2月 |
株式交換により、日本企業開発支援株式会社(現社名 Linklet株式会社)を子会社化 |
2013年7月 |
東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 |
2013年10月 |
100株を1単元とする単元株制度を採用 |
2014年7月 |
株式交換により、アスカティースリー株式会社(現社名 株式会社トランジット)を子会社化(2016年7月 連結の範囲から除外) |
2016年6月 |
株式会社光通信の関連会社となる |
2016年7月 |
商号をINEST株式会社に変更 |
2018年4月 |
広告ソリューション事業を開始(2020年4月 終了) |
2020年8月 |
株式交換により、株式会社アイ・ステーションを子会社化(2023年3月 連結の範囲から除外) |
株式取得により、株式会社Patch(現社名 Renxa株式会社)を子会社化 |
|
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所スタンダード市場へ移行 |
2022年9月 |
東京証券取引所スタンダード市場を上場廃止(同年10月3日付けで完全親会社のINEST株式会社が東京証券取引所スタンダード市場へテクニカル上場) |
2022年10月 |
商号をINT株式会社に変更 |
2022年12月 |
株式会社アイ・ステーションを設立 |