7126 グローバルスタイル 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-06-13(3Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
56億6400万円

【PBR】
1.91倍

【配当利回り(予)】
2.04%

企業概要
この企業は、メンズ、レディス、キッズ・ジュニア向けのオーダースーツおよびオーダーシャツを中心に事業を展開している。
主な取扱商品にはオーダースーツやオーダーシャツ、オーダーコート、オーダーシューズがあり、関連商品として既製品であるネクタイ、ベルト、シューズなども取り扱う。
店舗は全国に39ヶ所を展開し、プライベートフィッティングルームを設置した「GINZA Global Style」や、ウェイティングカフェを併設した「GINZA Global Style COMFORT」といった新しい業態にも取り組んでいる。
さらに、オンラインでの注文が可能な「GSオンラインオーダーサービス」や、購入商品に対するクリーニング・保管・修理といったサービスを提供する「GSクローゼット」も用意され、顧客の多様なニーズに応える体制が整っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-07新規2022-09-1410,553633659422
2024-07新規2023-09-1412,183744776530
2025-07新規2024-09-1311,877710735487
変更2025-06-1311,877()800()820()490()
2024年10月25日更新

2【沿革】

当社の前身は、1928年大阪府大阪市東区(現中央区)において、田丸正二が毛織物卸売商「丹後屋羅紗店」を個人創業したことに始まります。その後、1949年に「株式会社丹後屋羅紗店」として法人化、1964年に現在の「タンゴヤ株式会社」へ商号変更し、2009年には当時グループ会社であった株式会社デパーチュアにて主たる事業である「GlobalStyle」ブランドを立ち上げ、2012年11月に株式会社デパーチュアを吸収合併し、現在に至っております。

1949年4月

株式会社丹後屋羅紗店を大阪市南区(現中央区)に設立

1959年10月

本社を大阪市南区(現中央区)から現住所(東区(現中央区))へ移転

1964年6月

タンゴヤ株式会社へ商号変更

2007年6月

創業家一族によりタンゴヤホールディングス株式会社設立(注.1)

2008年4月

タンゴヤホールディングス株式会社の出資によりルビナッチジャパン株式会社設立

2008年9月

ルビナッチジャパン株式会社を株式会社デパーチュアに商号変更

2009年12月

株式会社デパーチュアがGlobal Style 1号店を当社本社にオープン

2012年11月

株式会社デパーチュアを吸収合併

2013年4月

GINZA Global Style 1号店を東京都中央区銀座1丁目にオープン

2016年7月

MARUNOUCHI Global Style 1号店を東京都千代田区丸の内3丁目にオープン

2018年6月

タンゴヤホールディングス株式会社よりTANGOYA事業の譲受(注.2)

2019年8月

2021年8月

2022年11月

GINZA Global Style COMFORT 1号店を福岡県福岡市博多区博多駅中央街にオープン

東京証券取引所JASDAQ(現スタンダード)市場に株式を上場

グローバルスタイル株式会社へ商号変更

2023年10月

GINZA Global Style PREMIUM 1号店を東京都中央区銀座1丁目にオープン

注.1タンゴヤホールディングス株式会社は、当社創業株主の事業承継を目的として、当社株式を保有する会社として設立されております。

2TANGOYA事業は、九州タンゴヤ株式会社が九州において「TANGOYA」のブランドで営んでいたオーダースーツ事業であります。2013年2月にタンゴヤホールディングス株式会社が九州タンゴヤ株式会社を吸収合併し、2018年6月に当社が同事業を譲り受けました。