7202 いすゞ自動車 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
輸送用機器

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
1兆3232億円

【PBR】
0.92倍

【配当利回り(予)】
4.96%

企業概要
当社グループは、主に自動車および関連部品の製造・販売を行っており、特に大型トラックやバス、小型トラックを中心とした商用車部門に注力している。
これらに加えて、産業用エンジンの生産も手掛けており、日本国内およびアジア地域での生産体制を確立している。
販売チャネルは多様で、国内では直接販売や販売会社を介して広く展開し、海外市場へはグループ企業や商社を通じた販売網を持つ。
さらに、物流サービスやその他の関連事業も展開し、顧客ニーズに対応した幅広いサポートを提供している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-133,000,000200,000210,000127,000
変更2022-11-093,100,000()230,000()245,000()140,000()
2024-03新規2023-05-123,300,000260,000275,000155,000
変更2023-11-103,400,000()280,000()300,000()165,000()
2025-03新規2024-05-143,350,000260,000275,000160,000
変更2024-11-113,250,000()230,000()245,000()135,000()
2025-03新規2025-05-143,300,000210,000220,000130,000
2025年06月25日更新

2【沿革】

年月

事項

1937年4月

東京自動車工業株式会社(資本金100万円、現在のいすゞ自動車株式会社)を設立

1938年7月

川崎工場操業開始

1941年4月

商号を「ヂーゼル自動車工業株式会社」と改称

1944年3月

本店を品川区東品川より品川区南大井へ移転

1949年5月

東京証券取引所上場

7月

商号を現在の「いすゞ自動車株式会社」と変更

1953年2月

ルーツ社とヒルマン技術援助提携の契約に調印

1962年1月

藤沢工場操業開始

1971年7月

ゼネラル モーターズ コーポレーション(GM社)と全面提携に関する基本協定書に調印

1972年6月

栃木工場操業開始

1984年6月

北海道工場操業開始

1994年5月

車体工業株式会社(資本金1,000百万円)と合併

1998年9月

GM社との合弁(持分比率60:40)会社ディーマックス リミテッド(DMAX)設立

2002年11月

北海道工場を分社化し、「いすゞエンジン製造北海道株式会社」を設立

DMAXの持分の20%をGM社へ売却

2004年5月

7月

川崎工場を閉鎖し、藤沢工場、栃木工場へ再編

泰国いすゞ自動車株式会社の議決権比率を47.9%から70.9%に引き上げ、同社と泰国いすゞエンジン製造株式会社を連結子会社化

2006年4月

 

2013年4月

10月

 

 

2016年4月

2017年2月

 

5月

 

2019年4月

 

5月

2020年10月

 

2021年3月

 

 

4月

2022年4月

5月

6月

2024年2月

 

4月

2025年1月

 

GM社と資本提携の解消について合意、GM社はその保有する当社株式全数を三菱商事株式会社と伊藤忠商事株式会社と株式会社みずほコーポレート銀行へ売却

販売金融機能を担う子会社 いすゞリーシングサービス株式会社設立

当社子会社である株式会社アイメタルテクノロジーと関連会社であるテーデーエフ株式会社及び自動車部品工業株式会社の3社は株式移転により、当社子会社となる共同持株会社「IJTテクノロジーホールディングス株式会社」を設立

いすゞモーターズ インディアのピックアップトラックの組立工場開所

GMイーストアフリカ(General Motors East Africa(以下GMEA))が保有する株式を取得し、同社を連結子会社化、GMEAは、「いすゞイーストアフリカ」に社名を変更

GMサウスアフリカが保有するいすゞトラックサウスアフリカ(Isuzu Truck South Africa)株式を取得し完全子会社化、「いすゞモーターズサウスアフリカ」に社名を変更

IJTテクノロジーホールディングス株式会社は傘下のテーデーエフ株式会社、株式会社アイメタルテクノロジー、自動車部品工業株式会社を吸収合併し、株式会社IJTTに商号変更

カミンズ・インクと、パワートレイン事業に関する包括契約を締結

AB Volvo社と「協業基本契約」及び「株式譲渡契約」に調印
同社が保有するUDトラックス株式会社の全株式を、当社が取得することを合意

トヨタ自動車株式会社、日野自動車株式会社と商用事業における協業に関する共同企画契約を締結(2021年7月に契約を終了)

トヨタ自動車株式会社と資本提携

UDトラックスを株式取得により完全子会社化

東京証券取引所プライム市場に移行

DMAXの持分の40%をGM社へ売却し、合弁を解消

本店を現本社所在地(横浜市西区高島1丁目2番5号)へ移転

トヨタ自動車株式会社、スズキ株式会社、日野自動車株式会社と商用事業における協業に関する共同企画契約を締結(2025年1月に契約を終了)

株式会社IJTTを株式の譲渡により持分法適用会社化

トヨタ自動車株式会社、スズキ株式会社、日野自動車株式会社、ダイハツ工業株式会社と商用事業における協業に関する共同企画契約を締結