- 【業種】
- 輸送用機器
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-05 (15:30)
- 【時価総額】
- 3712億0900万円
- 【PBR】
- 0.6倍
- 【配当利回り(予)】
- 5.13%
シール事業ではオイルシール、Oリング、防振ゴムなどを取り扱い、自動車エンジンのオイル漏れ防止用品として世界トップクラスのシェアを有する。
電子部品事業においては、フレキシブルサーキットなどを製造し、PCやスマートフォン向けの部材供給を行っている。
また、事務機用ロール製品や特殊潤滑剤などのその他事業にも注力しており、幅広い産業への供給体制を確立している。
国内外の生産と販売拠点を活用し、顧客ニーズに応える事業展開を行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-12 | 758,000 | 29,500 | 36,500 | 20,500 |
変更 | 2022-08-02 | 740,800(⬇) | 22,300(⬇) | 34,200(⬇) | 19,500(⬇) | |
変更 | 2022-10-25 | 756,900(⬆) | 23,300(⬆) | 37,900(⬆) | 22,700(⬆) | |
変更 | 2023-02-03 | 717,400(⬇) | 13,700(⬇) | 23,200(⬇) | 10,500(⬇) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-10 | 748,000 | 26,200 | 34,300 | 18,400 |
変更 | 2023-08-02 | 735,200(⬇) | 23,500(⬇) | 34,200(⬇) | 18,800(⬆) | |
変更 | 2023-11-08 | 731,700(⬇) | 19,500(⬇) | 33,900(⬇) | 22,100(⬆) | |
変更 | 2024-03-22 | 731,700(→) | 19,500(→) | 33,900(→) | 28,900(⬆) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-13 | 708,300 | 21,800 | 30,000 | 17,700 |
変更 | 2024-08-02 | 744,700(⬆) | 28,000(⬆) | 38,100(⬆) | 23,200(⬆) | |
変更 | 2024-11-07 | 745,500(⬆) | 31,900(⬆) | 38,700(⬆) | 22,800(⬇) | |
変更 | 2025-02-05 | 755,700(⬆) | 35,300(⬆) | 45,800(⬆) | 30,200(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 707,100 | 37,700 | 48,500 | 36,500 |
2【沿革】
1939年12月 | 東京都葛飾区に江戸川精機株式会社を設立。 (1942年に東京油止工業株式会社、1948年に東京オイルシール工業株式会社に社名変更) |
1941年7月 | 神戸に日本ベアリング製造株式会社を設立。 (1942年に日本ユーシー工業株式会社、1944年に日本油止工業株式会社に社名変更) |
1951年12月 | 東京オイルシール工業株式会社と日本油止工業株式会社が合併し、日本オイルシール工業株式会社に社名変更。 |
1954年6月 | 本社及び工場を東京都大田区に移転。 |
1960年3月 | ドイツ連邦共和国のフロイデンベルグ社と資本提携。 |
1960年8月 | 神奈川県藤沢市に藤沢工場(現湘南R&Dセンター)を建設。 |
1961年10月 | 東京証券取引所に上場。 |
1961年12月 | 本社を東京都中央区に移転。 |
1964年10月 | 日本シールオール株式会社(現イーグル工業株式会社)を設立。 |
1966年1月 | 本社を現在地に移転。 |
1967年8月 | 静岡県牧之原市に静岡工場(現ガスケット・ブーツ事業部)を建設。 |
1968年3月 | アメリカ合衆国にNOK-USA.,Inc.(現NOK Inc.)を設立。 |
1968年4月 | 福島県福島市に福島工場(現オイルシール事業部)を建設。 |
1969年11月 | 日本メクトロン株式会社(現メクテック株式会社)を設立。 |
1970年4月 | 熊本県阿蘇市に熊本工場(現精密・Oリング事業部)を建設。 |
1976年12月 | NOKクリューバー株式会社を設立。 |
1978年3月 | 大韓民国の平和オイルシール工業株式会社に資本参加。 |
1982年1月 | イーグル工業株式会社が東京証券取引所に上場。 |
1985年7月 | 日本オイルシール工業株式会社よりNOK株式会社に社名変更。 |
1986年9月 | 台湾にメクテックCorp.台湾(現メクテックマニュファクチャリングCorp.台湾Ltd.)を設立。 |
1988年10月 | タイ王国にタイNOKCo., Ltd.を設立。 |
1989年7月 | アメリカ合衆国にNOK Inc.とフロイデンベルグ社のアメリカ合衆国内の子会社との間で、フロイデンベルグ NOK ジェネラルパートナーシップを設立。 |
1994年11月 | タイ王国にメクテックマニュファクチャリングCorp.タイLtd.を設立。 |
1994年12月 | シンガポール共和国にNOK フロイデンベルグ アジア ホールディング Co. Pte. Ltd.(現NOK フロイデンベルグ シンガポール Pte. Ltd.)を設立。 |
1995年6月 | 中華人民共和国に無錫NOKフロイデンベルグCo.,Ltd.を設立。 |
1996年5月 | インドネシア共和国にP.T. NOK インドネシアを設立。 |
1997年8月 | 中華人民共和国にメクテックマニュファクチャリングCorp.珠海Ltd.を設立。 |
2000年9月 | インド共和国にシグマ Corp. インド Ltd.とNOK フロイデンベルグ アジア ホールディング Co. Pte. Ltd.との間で、シグマ フロイデンベルグ NOK Pvt. Ltd.(現フロイデンベルグ NOK Pvt. Ltd.)を設立。 |
2002年4月 | ユニマテック株式会社を日本メクトロン株式会社(現メクテック株式会社)より分割設立。 |
2002年7月 | ドイツ連邦共和国にメクテック ヨーロッパ GmbHを設立。 |
2002年8月 | 中華人民共和国にメクテックマニュファクチャリングCorp.蘇州を設立。 |
2004年1月 | 鳥取県南部町に鳥取事業場(現防振ゴム事業部)を建設。 |
2004年8月 | ベトナム社会主義共和国にベトナム NOK Co., Ltd.を設立。 |
2005年4月 | 神奈川県藤沢市に湘南開発センター(現湘南R&Dセンター)を建設。 |
2007年4月 | 北辰工業株式会社と日東工業株式会社が合併しシンジーテック株式会社と社名変更。 |
2010年4月 | 茨城県北茨城市に北茨城事業場(現樹脂・ウレタン事業部)を建設。 |
2016年5月 | ベトナム社会主義共和国にメクテックマニュファクチャリングCorp.ベトナムLtd.を設立。 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場に移行。 |
2023年6月 | メキシコ合衆国にメクテック マニュファクチャリングCorp.メキシコS.A. de C.V.を設立。 |
2023年10月 | 株式会社エストーの株式を取得し子会社化。 |