- 【業種】
- サービス業
- 【市場】
- グロース(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (15:30)
- 【時価総額】
- 65億2800万円
- 【PBR】
- 1.55倍
- 【配当利回り(予)】
- 0%
主な事業は「デザインパートナー事業」と「デザインプラットフォーム事業」の二つである。
デザインパートナー事業では、顧客企業の価値を発見し、UX/UIデザイン、ブランド戦略、ビジネスモデル設計をサポートすることで、顧客とそのユーザーとのエンゲージメントを強化する。
一方、デザインプラットフォーム事業では、デザイナーに特化した人材紹介サービスやオンラインデザインツールを提供し、企業のデザインプロジェクトを包括的に支援する体制が整っている。
これにより、顧客企業の戦略的な問題解決に向けた持続可能なデザインの活用が促進されている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-08 | 新規 | 2022-10-14 | 3,892 | 259 | 260 | 133 |
変更 | 2023-04-14 | 3,914(⬆) | 301(⬆) | 305(⬆) | 189(⬆) | |
2023-08 | 新規 | 2023-10-13 | 4,754 | 405 | 404 | 243 |
変更 | 2024-06-18 | 3,946(⬇) | 26(⬇) | 36(⬇) | 1(⬇) | |
2025-08 | 新規 | 2024-10-15 | 4,380 | 204 | 195 | 113 |
変更 | 2025-03-18 | 4,946(⬆) | 419(⬆) | 422(⬆) | 273(⬆) |
2【沿革】
年月 |
概要 |
|
|
2011年9月 |
企業のUI/UXのデザイン支援を目的として、東京都千代田区において株式会社グッドパッチを資本金5,000千円で設立。UI/UXデザイン支援を開始
|
2014年1月 |
プロトタイピングツール「Prott」をリリース(2024年8月に提供及び開発を終了) |
2014年5月 |
東京都渋谷区に本社移転 |
2015年5月 |
ヨーロッパ市場への事業展開を図るためドイツ・ベルリンに子会社 Goodpatch GmbHを設立し、ベルリンスタジオを開設(現・連結子会社。2022年10月解散決議、清算手続き中)
|
2015年9月 |
「Prott」が公益財団法人日本デザイン振興会主催のグッドデザイン賞を受賞 |
2017年9月 |
Goodpatch GmbHにてVR/ARを活用したデザインツール「Athena」の開発を開始(2022年6月に提供及び開発を終了)
|
2018年5月 |
デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」を開始 |
2018年8月 |
遠隔地からインターネットを通じてプロジェクトに参加し、顧客にUI/UXデザイン支援を提供するフルリモートのデザインチーム「Goodpatch Anywhere」を開始
|
2018年8月 |
Goodpatch GmbH、ミュンヘンスタジオを開設(2022年9月に閉鎖) |
2019年6月 |
キャリア支援プラットフォーム「ReDesigner for Student」をリリース |
2020年6月 |
東京証券取引所マザーズに上場 |
2020年9月 |
オンラインホワイトボードツール「Strap」をリリース |
2021年7月
|
デザイナー特化型キャリア支援サービス「ReDesigner」の副業・フリーランス向けマッチング事業を開始
|
2021年12月 |
株式会社スタジオディテイルズを子会社化(現・連結子会社) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しに伴い、東京証券取引所グロース市場に移行 |
(注)1.UI(UserInterface/ユーザーインターフェース)とは「ユーザーがPCやスマートフォン等のデバイスとやり取りをする際の入力や表示方法などの仕組み」を意味します。また、UX(UserExperience/ユーザーエクスペリエンス)は「サービスなどによって得られるユーザー体験」のことを指します。
2.UIとUXを複合的に連関させデザインするという意味を込めて当社では「UI/UXデザイン」と称しています。