年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-12 | 新規 | 2022-02-14 | 32500 | 5000 | 4960 | 3430 |
修正 | 2022-08-12 | 33500(↑) | 5500(↑) | 5450(↑) | 3770(↑) | |
2023-12 | 新規 | 2023-02-14 | 36000 | 5800 | 5760 | 3770 |
修正 | 2023-09-22 | (↓) | (↓) | (↓) | (↓) | |
修正 | 2023-11-14 | 27500(↑) | 2000(↑) | 1970(↑) | 1290(↑) | |
修正 | 2024-02-09 | 26850(↓) | 1220(↓) | 1180(↓) | 310(↓) | |
2024-12 | 新規 | 2024-02-13 | 21000 | 1000 | 1000 | 655 |
修正 | 2024-08-14 | 21000(→) | (↓) | (↓) | (↓) | |
修正 | 2024-11-14 | 21000(→) | 1500(↑) | 1460(↑) | 880(↑) |
年月 | 事項 |
2017年8月 | 主要株主がAPファンドからインテグラル株式会社の関連ファンドであるインテグラル3号投資事業有限責任組合及びInnovationAlphaL.P.に異動するにあたり、インテグラル株式会社の出資により、株式会社IOCを設立 |
2017年9月 | 株式会社CRTMホールディングスの株式を小林祐樹氏から一部、APファンド及び個人株主からすべてを取得し子会社化 |
2018年4月 | 株式会社IOCを存続会社、株式会社CRTMホールディングスを消滅会社とする吸収合併をし、株式会社ダイレクトマーケティングミックスに商号変更 |
2020年10月 | 東京証券取引所市場第一部に株式を上場 |
2022年3月 | 監査役会設置会社から指名委員会等設置会社へ移行 |
2022年4月 | 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からプライム市場へ移行 |
2023年4月 | 株式会社アーキテクトの全株式を取得(現連結子会社) |
年月 | 事項 |
2007年4月 | 大阪市福島区に株式会社カスタマーリレーションテレマーケティングを設立 |
2007年5月 | 本社を大阪市北区に移転。コールセンターを開設(現大阪第一営業所) |
2007年7月 | 業務委託事業を開始 |
2007年9月 | ISMS認証を取得(大阪第一営業所) |
2007年11月 | 大阪市北区にインバウンドセンターを開設 |
2008年1月 | 社団法人 日本通信販売協会(現 公益社団法人 日本通信販売協会)に賛助会員として加入(JADMA) |
2008年10月 | インバウンドセンターを24時間体制に変更 |
2009年9月 | 大阪市北区に大阪第二営業所としてコールセンターを開設 |
2009年9月 | ISMS認証を取得(大阪第一営業所及び大阪第二営業所) |
2010年4月 | プライバシーマークの認証を取得 |
2010年7月 | 大手プロバイダーサポートセンター設置 |
2010年8月 | 保険事業を開始 |
2011年1月 | フィールドセールス事業を開始 |
2013年4月 | 株式会社データリレーションマーケティングの全株式を取得(現連結子会社) |
2013年12月 | テレコムライン株式会社(2018年11月「株式会社medicli」に商号変更)の全株式を取得(現連結子会社) |
2014年4月 | アドバンテッジパートナーズ有限責任事業組合がサービスを提供する投資ファンド等が出資する株式会社CRTMホールディングスにより子会社化 |