7371 Zenken 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
サービス業

【市場】
グロース(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-14(3Q)

【決算予定日】
2025-08-14 (11:30)


【時価総額】
82億6500万円

【PBR】
0.66倍

【配当利回り(予)】
1.94%

企業概要
この企業グループは、IT関連のコンテンツマーケティング、メディア事業、そして語学に関する法人向け研修や留学斡旋を中心に事業を展開している。
特に、WEBマーケティング事業では、クライアントの強みを活かした集客メディアを制作・運用し、日本の中堅・中小企業のニッチ市場でのマッチングを促進することに注力している。
海外人材セグメントでは、ITおよび介護分野の人材紹介を行い、教育事業としての法人向け語学研修や日本語教育も広く提供し、国内の人材不足に対応する取り組みを進めている。
特に、日本での労働力不足が深刻化する中、企業は競争力を維持するために、グローバルな人材交流の活性化や効率的な営業支援を目指す体制を整えている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-06新規2022-08-128,0481,2271,262874
変更2023-05-236,870()810()830()370()
2023-06新規2023-08-106,400720730500
変更2023-11-145,756()292()330()230()
今期新規2024-08-096,000530560380
2024年09月27日更新

2【沿革】

1975年に「ワールドミネル株式会社」を創業し、子供英会話、学習塾、ビジネスパーソン教育と、「生涯教育文化事業」を推し進め、1978年に学習教材の出版を目的に設立した「ワールド出版株式会社」を存続会社とし、1988年12月に合併し「全研本社株式会社」に商号を変更いたしました。

今後、より一層の認知度の向上を進めることで、祖業の教育事業で培った実績やノウハウを活かしながら、グローバルで共通するブランドとして「Zenken株式会社」に商号変更いたしました。

ワールド出版株式会社設立以後の企業集団に係る経緯は、次のとおりであります。

年月

概要

1978年7月

学習教材の出版を目的としたワールド出版株式会社を設立

1983年12月

全国教育研究所株式会社に商号変更

1988年12月

ワールドミネル株式会社を吸収合併するとともに全研本社株式会社に商号変更

2000年1月

IT事業(インターネットの融合型学習塾創才学院(現Z-NET SCHOOL)を開設)を開始

2005年3月

eマーケティング事業を開始(メディア事業の立ち上げ)

2007年5月

語学事業を分社化し、ゼンケンキャリアセンター株式会社を設立

2009年12月

ゼンケンキャリアセンター株式会社を、リンゲージ株式会社に商号変更

2013年7月

リンゲージ株式会社が、英会話Skypeレッスンの「LinguageSpeak」事業開始

2015年4月

「ZenkenPlaza Ⅱ」が竣工し、不動産事業を開始

2016年5月

有料職業紹介を目的とした株式会社サイシードを買収

2016年6月

リンゲージ株式会社を吸収合併

2017年4月

株式会社サイシードが、AI事業を開始

2017年10月

リンゲージ日本語学校を開校

2018年1月

海外IT人材事業として、ダイバーシティ事業部を創設

2019年6月

インドIT都市ベンガルールにZENKENINDIA LLPを設立

2020年2月

本社を東京都新宿区西新宿六丁目に移転

2021年6月

東京証券取引所マザーズ上場

2022年4月

海外介護人材活用のフラグシップ施設を運営するため全研ケア株式会社を設立

2023年5月

株式会社サイシードの全株式を譲渡

2023年10月

 Zenken株式会社に商号変更