- 【業種】
- 輸送用機器
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-07 (16:00)
- 【時価総額】
- 41億0800万円
- 【PBR】
- 0.3倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.75%
製品ラインには、さまざまな用途向けのキャスター(物流用、牽引用、医療用等)や台車、物流機器が含まれ、特に低床重荷重用や衝撃吸収機能を持つ製品が特徴的である。
また、樹脂製品や工業用ゴム、ダイキャスト製品の製造も行っており、医療器具用キャスターや特注台車などの開発にも注力している。
国内外の販売チャネルを通じて、一般消費者向けにはホームセンターでの販売を行い、企業向けには大手との取引を重要視している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022-03 | 新規 | 2022-05-12 | 9,500 | 200 | 250 | 200 |
変更 | 2023-05-08 | 9,500(→) | 200(→) | 300(⬆) | 550(⬆) | |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 10,000 | 300 | 350 | 250 |
変更 | 2024-05-07 | 8,900(⬇) | 195(⬇) | 240(⬇) | 150(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 10,000 | 300 | 350 | 250 |
変更 | 2025-05-07 | 9,800(⬇) | 120(⬇) | 245(⬇) | 210(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2025-05-09 | 10,000 | 400 | 400 | 300 |
2【沿革】
年月 |
事項 |
1947年10月 |
ゴム製品の製造及び販売を目的として東京都中央区八丁堀四丁目1番地2号に㈱南進ゴム工業所を設立 |
1954年5月 |
東京都新宿区に西落合工場を新設 |
1958年9月 |
東京都足立区に西新井工場を新設 |
1961年7月 |
大阪市東成区に大阪営業所(現大阪支店)を設置 |
1962年6月 |
大阪営業所を分離し、キャスターの販売を目的として大阪市東成区に㈱南進を設立 |
1963年1月 |
西落合工場及び西新井工場を分離し、キャスターの製造販売を目的として東京都足立区に㈱南進製作所を設立 |
1963年8月 |
愛知県刈谷市に名古屋営業所(現名古屋支店)を設置 |
1964年10月 |
フラム㈱を設立 |
1967年5月 |
埼玉県北葛飾郡吉川町(現吉川市)に吉川工場を新設 |
1974年7月 |
本社事務所を東京都中央区八丁堀三丁目21番4号に設置 |
1977年12月 |
福岡市博多区に九州営業所(現九州支店)を設置 |
1984年12月 |
静岡県浜松市に浜松営業所を設置 |
1987年7月 |
社名を㈱ナンシンに変更 |
1990年1月 |
新正栄ダイカスト工業㈱を買収 |
1990年7月 |
マレーシアにNSG (MALAYSIA) SDN.BHD.(現連結子会社)を設立 |
1991年1月 |
経営基盤の強化及び経営効率の向上を図るため、㈱南進製作所及び㈱南進を吸収合併 |
1991年9月 |
イギリスのキャスターメーカーFLEXELLO LTD.を買収 |
1996年11月 |
日本証券業協会に店頭銘柄として登録 |
1999年3月 |
品質保証国際規格「ISO 9001」の認証を取得(吉川工場) |
2000年7月 |
NANSIN USA CORPORATION を設立 |
2000年8月 |
国際環境マネジメント規格「ISO 14001」の認証を取得(吉川工場) |
2001年5月 |
連結子会社フラム㈱を吸収合併 |
2001年6月 |
連結子会社FLEXELLO LTD.の事業を営業譲渡し、NSG UK Services Ltd.と名称変更 |
2001年11月 |
NSG EUROPE LTD.を設立 |
2003年3月 |
連結子会社新正栄ダイカスト工業㈱を解散 |
2003年9月 |
品質保証国際規格「ISO 9001:2000」の認証を全社で取得 |
年月 |
事項 |
2004年1月 2008年11月 2010年4月 |
連結子会社NSG UK Services Ltd.を解散 吉川工場を閉鎖し、千葉県印旛郡本埜村(現印西市)に千葉ニュータウン工場を新設 ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所との合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に株式を上場 |
2010年10月 |
大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2011年7月 |
連結子会社NANSIN USA CORPORATIONを解散 |
2012年2月 2012年10月 |
連結子会社NSG EUROPE LTD.を解散し、新たに設立したNSG GLOBAL LTD.が当該整理事業を承継 本社を東京都中央区八丁堀から東京都中央区日本橋人形町一丁目17番4号(現所在地)に移転 |
2013年7月 |
大阪証券取引所と東京証券取引所の現物市場統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2016年12月 |
連結子会社NSG (MALAYSIA) SDN.BHD.の社名をNANSIN (MALAYSIA) SDN.BHD.に変更 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場へ移行 |
2023年3月 |
連結子会社NSG GLOBAL LTD.を解散 |