7416 はるやまホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-05-15(4Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
115億7300万円

【PBR】
0.47倍

【配当利回り(予)】
2.21%

企業概要
当社グループは、衣料品及びその関連製品の販売を主要な事業として展開している。
具体的には、はるやま商事株式会社や株式会社モリワンなどの連結子会社が、紳士服及びカジュアルウェアの販売を行っており、国内に372店舗を展開している。
主力商品には「ストレス対策スーツ」や完全ノーアイロンの「i-Shirt」、さらには抗菌・抗ウイルス機能を持つスーツやコートも含まれる。
また、株式会社ミックを通じて広告代理業も手掛けており、これによって多角的な事業展開を実現している。
グループとしての戦略立案や各社の統括管理を行い、多面的なビジネスモデルを採用している。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1636,500400600200
変更2023-05-0936,892()739()1,117()247()
2024-03新規2023-05-1537,500400700250
変更2023-09-2037,500()600()900()50()
変更2024-05-0835,915()927()1,256()405()
2025-03新規2024-05-1536,000500800300
変更2025-05-1236,135()625()964()670()
今期新規2025-05-1537,5006301,000500
2025年06月30日更新

2【沿革】

1974年11月

岡山県岡山市中山下1丁目10番10号において「株式会社関西地区はるやまチェーン」(現 株式会社はるやまホールディングス)を設立(資本金15,000千円)。

1977年12月

岡山県玉野市玉4丁目5番1号において「東京紳士服株式会社」を販売会社として設立(資本金10,000千円)。

1978年10月

岡山県倉敷市白楽町に郊外立地の紳士服専門店の1号店として、「倉敷店」を開設。

1986年2月

本社を岡山県岡山市中山下1丁目10番10号より、岡山県岡山市表町1丁目2番3号に移転。

1988年10月

岡山県岡山市青江に当社のシンボル店舗として、「岡山青江本店」を開設。

1991年4月

「東京紳士服株式会社」及び(旧)「はるやま商事株式会社」(1973年7月仕入専門会社として設立)を吸収合併し、総店舗数138店舗となり、商号を「はるやま商事株式会社」に変更。

1993年5月

大阪市北区梅田に大都市都心型店舗として、「大阪梅田店」を開設。

1994年11月

大阪証券取引所市場第二部に株式を上場。

1998年4月

秋田県秋田市に紳士服専門店として、「紳士服マスカット 秋田土崎店」を開設。

1998年12月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場。

2000年11月

東京都港区に首都圏を中心とした都市型店舗として、「Perfect Suit FActory 赤坂店」を開設。

2002年9月

東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部に指定。

2003年12月

大阪証券取引所市場第一部上場廃止。

2006年7月

株式会社H・M(連結子会社)を設立。

2006年10月

株式会社H・Mが紳士服販売事業を株式会社マツヤより譲受ける。

2008年4月

株式会社H・M(連結子会社)を吸収合併。

2008年8月

株式会社モリワン(現・連結子会社)を買収し、子会社化。

2008年8月

北京オリンピックにおいて、北京オリンピック日本代表選手団の公式服装を財団法人日本オリンピック委員会(呼称:JOC)へ提供。

2014年9月

株式会社テット・オムを設立。

2016年7月

株式会社BASEを設立。

2017年1月

持株会社体制へ移行し、商号を「株式会社はるやまホールディングス」に変更。

新たに設立した「はるやま商事株式会社」に衣料品販売事業を承継。

2017年11月

株式会社マンチェス(現・連結子会社)及び株式会社ミッド・インターナショナル(連結子会社)を買収し、子会社化。

2018年6月

田原コンサート株式会社(現・非連結子会社)の株式を取得し子会社化。

2019年3月

株式会社テット・オムの株式譲渡により、同社を連結子会社から除外。

2019年4月

株式会社BASEのレディスカジュアル販売事業を譲渡。

2022年4月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第一部からスタンダード市場に移行。

2023年4月

株式会社マンチェス(現・連結子会社)が株式会社ミッド・インターナショナル(連結子会社)を吸収合併。

2024年12月

本社を岡山県岡山市表町一丁目2番3号より、岡山県岡山市北区青江一丁目17番21号に移転。

2025年3月

2025年3月31日現在店舗数370店舗。