- 【業種】
- 卸売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-01(2Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-31 (15:30)
- 【時価総額】
- 38億7800万円
- 【PBR】
- 0.48倍
- 【配当利回り(予)】
- 2.48%
主な事業セグメントは「インダストリー」「メディカル」「アカデミア・ライフサイエンス」の3つに分類され、それぞれ異なる市場ニーズに対応している。
インダストリー部門ではソーダ工業薬品や半導体薬品、農業資材が中心であり、メディカル部門では各種の検査用試薬や医療機器を扱っている。
アカデミア・ライフサイエンス部門では研究用の試薬や分析機器を供給し、大学や研究機関への販売を行う。
さらに、製品やサービスの拡充として、遺伝子発現データ解析や受託実験サービスなども提供し、今後の成長分野として注力している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-09 | 新規 | 2022-11-14 | 35,000 | 590 | 640 | 420 |
2024-09 | 新規 | 2023-11-13 | 32,300 | 440 | 490 | 320 |
今期 | 新規 | 2024-11-14 | 33,700 | 420 | 490 | 310 |
2【沿革】
年月 |
事項 |
1953年2月 |
青森県弘前市北瓦ヶ町で化学工業薬品の販売を目的として東北化学薬品㈱を設立 |
1954年8月 |
毒物劇物一般販売業の許可取得することにより、一般の化学工業薬品の他に毒物劇物の化学工業薬品の販売を開始 |
1955年6月 |
医薬品卸売一般販売業の許可取得することにより、医薬品の販売を開始 |
1963年1月 |
青森県八戸市に八戸営業所(現八戸支店)を開設 |
1968年1月 |
青森県青森市に青森営業所(現青森支店)を開設 |
1975年4月 |
東京都中央区に東京支店を開設 |
1976年9月 |
高圧ガス販売事業の許可取得することにより、高圧ガスの販売を開始 |
1979年3月 |
秋田県大館市に大館営業所を開設 |
1980年6月 |
秋田県秋田市に秋田営業所(現秋田支店)を開設 |
1981年8月 |
青森県弘前市(現在地)に本社を新築移転 |
1983年6月 |
化学工業薬品の製造を行うことを目的として、100%子会社の東奥科研㈱((現あすなろ理研㈱)(現連結子会社))を設立 |
1984年1月 |
山形県東根市に山形営業所(現山形支店)を開設 |
1984年1月 |
岩手県盛岡市に盛岡営業所(現岩手支店)を開設 |
1985年6月 |
山形県鶴岡市に鶴岡出張所(現鶴岡営業所)を開設 |
1985年7月 |
岩手県北上市に盛岡営業所を移転し、岩手支店と名称変更 |
1988年8月 |
ソフトウエアの開発やパソコンの販売を目的として、子会社の東北システム㈱(現連結子会社)を設立 |
1989年3月 |
自社所有の土地・建物の管理を目的として、100%子会社の㈱東化地所を設立 |
1989年4月 |
宮城県黒川郡に仙台支店を開設 |
1989年12月 |
東京都千代田区(現在地)に東京支店を移転 |
1992年10月 |
100%子会社㈱東化地所と合併 |
1993年4月 |
青森県上北郡にむつ小川原営業所を開設 |
1995年6月 |
日本証券業協会(現大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を店頭登録(上場) |
1996年5月 |
新商品の企画、開発研究を行うことを目的として、開発部を設置 |
1996年12月 |
山形県米沢市に米沢営業所を開設 |
1998年12月 |
秋田県大舘市(現在地)に大館営業所を新築移転 |
2002年1月 |
ISO14001の認証取得を受ける |
2003年4月 |
岩手県盛岡市に盛岡営業所を開設 |
2003年7月 |
岩手県盛岡市に生命システム情報研究所(現受託解析・プログラム研究開発グループ)を開設 |
2004年12月 |
日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所(現大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード))に株式を上場 |
2007年4月 |
岩手県盛岡市にある試薬販売会社の北星化学㈱株式を100%取得し、子会社とする |
2010年4月 |
臨床検査試薬販売会社の㈱日栄東海を持分法適用関連会社とする |
2012年10月 |
臨床検査試薬販売会社の㈱日栄東海を連結子会社化する |
2013年7月 |
大阪証券取引所と東京証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所(JASDAQ(スタンダード))に株式を上場 |
2014年5月 |
福島県福島市に福島営業所を開設 |
2016年4月 |
100%子会社北星化学㈱を吸収合併 |
2017年12月 |
ISO14001:2015新規格へ移行 |
2019年10月 |
宮城県仙台市に生命システム情報研究所仙台事務所を開設 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のJASDAQ(スタンダード市場)からスタンダード市場に移行 |
2023年4月 |
100%子会社東北システム㈱を吸収合併 |