- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-05-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 17億5500万円
- 【PBR】
- 1.01倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.41%
石油事業では、サービスステーションの経営を通じて、ENEOSブランドの石油製品の卸売や直販も手がけるほか、中古車販売や鈑金事業も展開している。
専門店事業においては、自転車の販売および修理を行い、インポートブランドの販売やカスタムオーダーに応じた自転車の組み立ても行っている。
また、不動産事業では、不動産の賃貸及び販売を行い、損害保険の代理業務も展開している。
多様な事業展開により、地域貢献と顧客満足の向上を目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-16 | 3,962 | 96 | 96 | 70 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 3,638 | 56 | 54 | 35 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-14 | 3,731 | 57 | 46 | 23 |
変更 | 2025-02-13 | 3,500(⬇) | 88(⬆) | 81(⬆) | 42(⬆) | |
今期 | 新規 | 2025-05-14 | 2,503 | 115 | 96 | 44 |
2【沿革】
年月 |
概要 |
1949年5月 |
株式会社杉浦商会を設立。燃料関連商品の販売を開始。 |
1952年8月 |
三菱石油株式会社(現ENEOS株式会社)の特約店となり、石油製品の卸・販売を開始。 |
1954年6月 |
東京都豊島区巣鴨に第1号給油所(ガソリンスタンド)を開設。 |
1960年11月 |
埼玉石油株式会社(埼玉県戸田市)を吸収合併し、埼玉地区の石油製品の販売に進出。 |
1971年4月 |
宮城県仙台市に仙台支店(仙台営業所)を開設。 |
1975年5月 |
ダイヤ通商株式会社に商号変更。 |
1976年10月 |
DIY用品販売のホームセンター部門「ビッグサム」を新設し、埼玉県狭山市に第1号店ビッグサム狭山店を出店。 |
1977年8月 |
巣鴨給油所改造に伴い第1号ダイヤビルを竣工し、不動産関連(賃貸ビル・オフィス・店舗等)事業に進出。 |
1983年4月 |
オリジナル自転車及び自転車関連商品の組立販売部門「コギー」を開設し、神奈川県横浜市に第1号店コギーたまプラーザ店を出店。 |
1988年11月 |
カー用品の専門店イエローハットに加盟(1988年8月)し、埼玉県和光市に第1号店イエローハット和光店を出店。 |
1990年3月 |
丸友共和産業株式会社(北海道札幌市)の既発行株式を100%取得し、子会社とする。 |
1992年10月 |
丸友共和産業株式会社(北海道札幌市)を吸収合併し、札幌営業所として札幌地区の石油製品の販売に進出。 |
1995年9月 |
日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
2000年3月 |
ビッグサム狭山店を大型園芸専門店に業態転換し、「がーでぴあ」 第1号店として開店。 |
4月 |
100%出資の子会社である株式会社ティー・エー・シー(東京都豊島区)を設立。 |
2004年12月 |
株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場。 |
2005年11月 |
子会社株式会社ティー・エー・シーを解散。 |
2008年3月 |
ホームセンター事業「ビッグサム」をロイヤルホームセンター株式会社に事業譲渡。 |
2010年4月 |
ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に上場。 |
2010年10月 |
大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。 |
2011年6月 |
本店を東京都豊島区巣鴨から東京都文京区本郷に移転。 |
2013年7月 |
株式会社大阪証券取引所と株式会社東京証券取引所グループの合併に伴い、株式会社東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場。 |
2014年6月 |
本店を東京都文京区本郷から東京都豊島区巣鴨に移転。 |
2014年12月 |
仙台地区3店舗のサービスステーションをカメイ株式会社に事業譲渡。 |
2019年1月 |
SSヨンク大塚の土地を売却。 |
2021年9月 |
株式会社CAPITAに商号変更。 |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場に移行。 |
2022年8月 |
本店を東京都豊島区巣鴨から東京都渋谷区神泉町に移転。 |
2024年10月 |
本店を東京都渋谷区神泉町から東京都豊島区巣鴨に移転。 |