- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-04-08(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 366億5800万円
- 【PBR】
- 0.53倍
- 【配当利回り(予)】
- 4.94%
主力事業には、店舗や住宅用のタイル、石材、システムキッチン、蛇口などの住宅設備機器が含まれ、これらは世界のトップメーカーと共同で開発した製品である。
直接販売を行うため、販売価格が明示され、購入者に対し公平な取引が実現されている。
また、日本国内のショールームでは実物を体感できる場を提供し、顧客の選択をサポートしている。
さらに、ガーデニング関連商品の卸売や不動産賃貸、物流管理業務なども展開し、事業基盤の強化を図っている。
2024年にはユニットバス事業を吸収合併し、商品提供の幅を広げる取り組みを進めている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-04-06 | 20,000 | 4,800 | 5,150 | 3,400 |
2023-03 | 新規 | 2023-04-05 | 21,000 | 4,850 | 5,250 | 3,400 |
2025-03 | 新規 | 2024-04-15 | 22,000 | 4,100 | ||
今期 | 新規 | 2025-04-08 | 18,500 | 2,820 |
2【沿革】
年月 | 事項 |
1975年3月 | 輸入セラミックタイルの販売を目的に東京都中央区銀座にて株式会社アドヴァンを設立。(資本金5,000千円) |
1978年9月 | 東京都渋谷区神宮前に本店移転。原宿ショールーム開設。 |
1980年8月 | 業容拡大の為、インテリアタイル株式会社を吸収合併。 |
10月 | 東京都港区浜松町に本店移転。 |
1982年9月 | 規格石材の輸入販売開始。 |
1983年3月 | 大阪支店開設。 |
1984年12月 | 千葉県野田市に野田流通センター完成。 |
1985年8月 | 福岡支店開設。 |
1986年5月 | 名古屋支店開設。 |
1988年1月 | 広島支店開設。 |
6月 | 東京都渋谷区神宮前に本店移転。 |
1989年4月 | 仙台支店開設。 |
1990年1月 | 札幌支店開設。 |
1991年1月 | 株式会社アド・ウィンインターナショナルを吸収合併。 |
1992年11月 | 東京都渋谷区神宮前に本社社屋及びショールーム完成。 |
1993年12月 | 茨城県岩井市(現 坂東市)に岩井流通センター完成。 |
1995年10月 | 日本証券業協会に株式を店頭登録。 |
1997年8月 | 福岡県朝倉郡三輪町(現 筑前町)に九州流通センター完成。 |
1998年8月 | 三重県上野市(現 伊賀市)に名阪流通センター完成。 |
12月 | 当社100%出資子会社のアドヴァン管理サービス株式会社設立。 |
2000年3月 | 東京証券取引所市場第一部上場。 |
2001年12月 | タイル、石材工事会社の株式会社ヤマコーを100%子会社化。 |
2005年10月 | 大阪市中央区本町に大阪支店新社屋及びショールーム完成。 |
2007年4月 | 子会社のアドヴァン管理サービス株式会社は、会社分割によりアドヴァンロジスティクス株式会社を分社化。 |
2009年12月 | 名阪流通センターに、新倉庫完成。 |
2017年6月 2017年10月 2020年5月 2021年7月 2022年4月 2023年9月 2024年7月 2025年3月 | 名古屋市中村区名駅に名古屋支店新社屋及びショールーム完成。 東京原宿にキッチン専門ショールーム完成。 当社100%出資子会社の株式会社アドヴァンテック設立。 株式会社アドヴァングループへ商号変更。 東京証券取引所の市場区分見直しにより、市場第一部からスタンダード市場へ移行。 東京原宿のキッチン専門ショールームを高級住宅設備専門ショールームに拡充。 株式会社アドヴァンテックを吸収合併。 福岡県福岡市博多区に福岡支店新社屋及びショールーム完成。 沖縄県浦添市に沖縄支店新社屋及びショールーム完成。 |