7602 カーチスホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報

基本データ
【業種】卸売業
【市場】スタンダード(内国株式)
【決算期】3月
【会社設立】1987.12
【上場】1999.2
【直近決算日】2024-05-15
【決算予定日】

【時価総額】40億7400万円
【予想PER】18.43 倍
【PBR】0.73 倍
【自己資本比率】66.3 %
業績予想(通期のみ)
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-1120000480480380
修正2023-04-2619082(↓)-481(↓)-452(↓)-498(↓)
2024-03新規2023-05-1020000250250175
来期新規2024-05-1520000275275190

年月

概要

1987年12月

株式会社エイジーエイとして東京都葛飾区に設立、中古車仕入、販売業を開始。

1988年7月

事業拡大のため、商号を株式会社オートガーデンアソシエーションに変更。

1992年4月

本社を千葉県市川市に移転。

1993年12月

商号を株式会社ジャックに変更。

1994年1月

本社を東京都中央区に移転。

1994年4月

本社内にテレマーケティングセンターを設置し、電話による顧客情報の収集及び営業活動の支援開始。

1996年2月

大阪市西区に大阪本部を新設。

1996年3月

有限会社日本中古車査定センターより、「日本中古車査定センター」の商標を買取り、中古車仕入部門を強化。

1996年9月

日本エーエム株式会社の株式1,648,000株(発行済株式の50.86%)を取得。

1997年4月

株式の額面金額を1株50,000円から1株500円に変更するため形式上の存続会社藤博株式会社(東京都中央区所在)と4月1日を合併期日として合併。

日本エーエム株式会社の第三者割当株式500,000株を取得(発行済株式の57.43%を保有)。

1999年2月

店頭登録銘柄として日本証券業協会に株式を登録。

1999年11月

東京証券取引所第二部に上場。

2000年2月

子会社として株式会社ジャックリアルエステートを設立。

2000年9月

商号をジャック・ホールディングス株式会社に変更。

子会社、日本エーエム株式会社の商号を株式会社デジ・ネットに変更。

2000年10月

本社を東京都新宿区に移転。

2001年1月

子会社、株式会社デジ・ネットと1:0.25の比率で合併し、資本金14,470,425千円、発行済株式総数13,578,500株となる。

2005年9月

株式会社ライブドアが、当社株式112,754,000株を取得、加えて伊藤忠エネクス株式会社より当社株式7,599,600株を譲受け、その結果発行済株式の51.00%を取得し当社親会社となる。

2006年1月

商号を株式会社ライブドアオートに変更。

2006年3月

子会社、株式会社ジャックリアルエステートを吸収合併。

2006年8月

商号を株式会社カーチスに変更。

2007年1月

株式会社ソリッドアコースティックスが、当社株式120,353,700株を取得、その結果発行済株式の51.00%を取得し当社親会社となる。

2007年2月

株式会社ソリッドアコースティックスが、当社株式13,987,800株を取得、その結果発行済株式の56.93%を保有。

2007年4月

本社を東京都港区に移転、商号を株式会社ソリッドグループホールディングスに変更。

2007年7月

株式会社レジラの株式28,510株を取得、100%子会社化。

2007年10月

株式会社ソリッドアコースティックスの当社株式の保有数が115,028,800株(議決権比率48.74%)になったことで、当社の「親会社」から「その他の関係会社」となる。

2007年11月

株式会社ソリッドアコースティックスの株式66,360株(100%)を、株式会社KG ホールディングスがQ`on Limited に譲渡したことで、当社の「親会社等の主要株主である筆頭株主」が異動。

2007年12月

株式会社ケン・エンタープライズが、公開買付により当社株式114,409,200株を取得、議決権割合48.48%を保有する当社の「その他の関係会社」及び主要株主となる。

株式会社ケン・エンタープライズが、当社株式3,700,000株を追加取得、議決権割合50.05%を保有する当社の親会社となる。

2008年6月

株式会社ケン・エンタープライズの会社分割(新設分割)により、株式会社ガルガンチュア・アセット・マネジメントが当社の親会社となる。

2008年8月

商号を株式会社カーチスに変更。

子会社、株式会社レジラの商号を株式会社日本中古車査定センターに変更。

2008年9月

本社を東京都中央区に移転。

2008年11月

株式会社ガルガンチュア・アセット・マネジメントと株式会社MAGねっとの合併(吸収合併)により、株式会社MAGねっとが当社の親会社となる。

2008年12月

純粋持株体制へと移行し、商号を株式会社カーチスホールディングスに変更。新設分割により、子会社、株式会社カーチスを設立。

2009年1月

株式会社T・ZONEコールセンターの株式1,300株を取得、100%子会社化。


年月

概要

2009年2月

日本振興銀行株式会社が、当社株式118,100,000株を取得、議決権割合50.13%を保有する当社の親会社となる。

2009年4月

子会社、株式会社T・ZONEコールセンターの商号を株式会社カーチスコールセンターに変更。

2009年5月

株式会社カーチスリンクを設立。

株式会社タカトクの第三者割当増資を引受け、株式1,700株(発行済株式の51.05%)を取得、子会社化。

2009年6月

親会社の日本振興銀行株式会社がその他の関係会社及び主要株主となる。

本社を東京都千代田区に移転。

2010年1月

日本振興銀行株式会社がレスポワール投資事業有限責任組合に当社株式を譲渡したことにより、その他の関係会社及び主要株主が異動。

2010年2月

委員会設置会社に移行。本社を東京都墨田区に移転。

2011年10月

株式会社タカトクの株式1,460株を追加取得したことにより、発行済株式数の94.89%を保有。

2011年12月

本社を東京都台東区に移転。

2012年9月

KABホールディングス合同会社が、当社株式56,749,700株を取得し、議決権割合24.05%を保有する当社のその他の関係会社及び主要株主となる。

2013年2月

株式会社カーチスを存続会社とし、株式会社カーチス倶楽部を消滅会社とする吸収合併を実施。

2013年8月

CI(コーポレート・アイデンティティ)を刷新し、新コンセプトでの店舗展開を開始。

2014年4月

株式会社アーバンの第三者割当増資を100%減資ののち全株式を引受け、完全子会社化。商号をカーチス九州販売に変更。

2014年7月

株式会社アガスタの株式3,000株(発行済株式の50.00%)を取得し、持分法適用関連会社化。

2014年11月

株式会社アガスタの第三者割当増資を引受け、保有株式が6,001株(発行済株式の66.67%)となり、連結子会社化。

2015年12月

KABホールディングス株式会社(現:株式会社レダグループホールディングス)がKABホールディングス合同会社を吸収合併し、当社のその他の関係会社及び主要株主となる。

2016年2月

本社を東京都千代田区に移転。

2016年4月

株式会社カーチスを存続会社とし、株式会社カーチスコールセンターを消滅会社とする吸収合併を実施。

2018年4月

株式会社カーチスを存続会社とし、株式会社カーチス九州販売を消滅会社とする吸収合併を実施。

2020年1月

青島新華錦汽車貿易有限公司との合弁会社である青島新馳汽車有限公司を設立(出資比率33.34%)。

2022年3月

貸借銘柄に選定される。

2022年4月

東京証券取引所スタンダード市場に移行。

2023年6月

株式会社レダグループホールディングスが公開買付により当社株式3,111,500株を取得し、議決権割合54.99%を保有する当社の親会社となる。

2023年10月

子会社として株式会社カーチスロジテックを設立