7603 マックハウス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】

【会社設立】

【上場】

【直近決算日】
2025-07-11(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
81億4500万円

【PBR】
6.36倍

【配当利回り(予)】
0%

企業概要
同社は、カジュアル衣料品の小売業を主な事業として全国にチェーンストアを展開している。
主力商品はメンズ、レディース、キッズ向けの衣料品であり、さらにオンラインストアでも販売を行う体制が整っている。
特に「マックハウス」や「NAVY.」といった店舗ブランドを中心に、ファミリー層をターゲットとした商品展開が特徴である。
各種機能素材を利用した商品開発に積極的に取り組みつつ、アウトレットショップや新業態店舗の開設を通じて市場ニーズに応えている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-02新規2022-04-1320,000-250-150-500
変更2022-10-1119,100()-450()-350()-750()
変更2023-04-1318,443()-726()-617()-1,056()
2024-02新規2023-04-1418,000-550-500-750
変更2024-02-2115,421()-918()-865()-1,145()
2025-02新規2024-04-1213,500-890-850-1,070
変更2025-04-1013,119()-1,213()-1,161()-1,472()
今期新規2025-04-1113,200-550-550-650
2025年05月22日更新

2【沿革】

当社は、株式会社チヨダの100%出資子会社として資本金2億円にて1990年6月に設立、株式会社東京靴流通センター(形式上の存続会社)と、1996年3月に合併し今日に至っております。合併前の株式会社東京靴流通センターは、休業状態であり、以下の沿革につきましては、株式会社マックハウス(実質上の存続会社)に関する事項を記載しております。

会社設立後、現在までの沿革は次のとおりであります。

年月

概要

1990年6月

株式会社チヨダの100%出資の子会社として資本金2億円にて設立

1990年7月

郊外型ロードサイド店「マックハウス」1号店白子店(三重県鈴鹿市)を開店

1990年7月

東京都杉並区高円寺南三丁目3番1号 KSビルに本社を開設

1990年9月

株式会社チヨダより衣料品部門17店舗の営業譲渡を受ける

1991年12月

店舗数100店を達成

1992年3月

株式会社チヨダよりメンズクラブ15店舗の営業譲渡を受ける

1992年3月

株式会社チヨダより小手指店(埼玉県所沢市)の営業譲渡を受ける

1992年10月

店舗数200店を達成

1996年3月

株式の額面金額を変更するため、株式会社東京靴流通センター(形式上の存続会社)と合併(発行済株式総数7,750,000株)

1996年3月

全国47都道府県全てに出店を達成

1996年9月

店舗数300店を達成

1997年10月

東京都杉並区高円寺南三丁目3番1号に本社を移転

1999年2月

日本証券業協会に株式を店頭登録

2000年4月

店舗数400店を達成

2000年8月

全店にPOSシステム導入

2000年10月

株式会社チヨダと共同で、株式会社レオを公開買付し筆頭株主になるとともに業務提携を行う

2004年8月

東京都杉並区梅里一丁目7番7号に本社を移転

2004年12月

株式会社ジャスダック証券取引所に株式を上場

2005年4月

株式会社レオと2009年9月1日を合併期日とする合併契約書を締結

2005年9月

株式会社レオと合併

2005年11月

株式会社ジャスダック証券取引所により、「J-Stock」銘柄に選定される

2006年11月

店舗数500店を達成

2007年11月

全店に新POSシステム導入

2008年9月

物流センター稼働

2009年8月

株式会社ジャスダック証券取引所より制度信用銘柄に選定される

2010年3月

ECサイト運用開始

2014年1月

株式会社ジャスダック証券取引所より貸借銘柄に選定される

2017年3月

POSシステム更新稼働

2022年4月

株式会社東京証券取引所スタンダード市場へ区分移行

2024年10月

ジーエフホールディングス株式会社と業務提携契約を締結

2024年11月

公開買付成立により、G Future Fund1号投資事業有限責任組合が筆頭株主となる