- 【業種】
- 小売業
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 【会社設立】
- 【上場】
- 【直近決算日】
- 2025-06-13(1Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 260億2100万円
- 【PBR】
- 2.49倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.25%
商品の企画開発においては、ファッショントレンドの市場調査や店頭での販売員からの直接的な意見収集を行い、消費者ニーズを反映させた商品化を進めている。
また、品質管理のために提携工場との定期的な巡回や第三者機関による継続的な検査を行い、製品の品質と安全性を確保する体制がある。
主なブランドとしては「ORientaL TRaffic」「卑弥呼」「ミッシュマッシュ」などがあり、それぞれの特徴に応じた商品展開を行い、顧客の多様なニーズに応えることを目指している。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-01 | 新規 | 2022-03-17 | 17,397 | 901 | 887 | 479 |
変更 | 2023-03-08 | 17,598(⬆) | 1,186(⬆) | 1,084(⬆) | 689(⬆) | |
2024-01 | 新規 | 2023-03-17 | 20,691 | 1,602 | 1,581 | 964 |
変更 | 2023-09-14 | 21,265(⬆) | 2,030(⬆) | 1,961(⬆) | 1,205(⬆) | |
2025-01 | 新規 | 2024-03-15 | 23,485 | 2,380 | 2,369 | 1,512 |
変更 | 2025-03-12 | 22,800(⬇) | 1,670(⬇) | 1,587(⬇) | 996(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-03-17 | 26,527 | 2,484 | 2,483 | 1,477 |
2【沿革】
2002年2月 3月 | 「直通企画有限会社」を設立 東京都世田谷区下北沢に「ORiental TRaffic」1号店を出店 |
2004年1月 4月 | 「直通企画株式会社」に組織変更 商業施設へ初出店(ORiental TRaffic ファミリ柏店) |
2005年4月 | 大きいサイズの商品を取扱開始 |
2006年1月 | ECモールへ初出店(ORiental TRaffic 楽天市場店) |
2007年7月
| 「株式会社ダブルエー」に社名変更 東京都渋谷区恵比寿(旧)へ本社を移転 |
2008年2月 | 自社EC店舗(ORiental TRaffic ONLINE STORE)を出店 |
2011年3月 | アウトレット形態店舗「ORiental TRaffic OUTLET」を展開 |
2012年7月 | 東京都渋谷区恵比寿(現)へ本社を移転 |
2013年3月 9月 11月 12月 | 台湾へ初出店(台北SOGO忠孝店) 国内出店数累計50店舗を達成 香港へ初出店(香港 Yuen Long YOHO Mall Ⅱ 店) 新ブランド「WA ORiental TRaffic」を展開 |
2014年9月 | テレビCMを放送 |
2015年9月 | 新ブランド「NICAL」と「OR KIDS」を展開 |
2016年4月 | 中国最大のECモールへ出店(天猫店) |
2017年7月
8月 | 海外販路拡大のため「CAPITAL SEA SHOES COMPANY LIMITED」(香港)の株式を取得し子会社化 生産管理・品質管理のため「江蘇京海服装貿易有限公司」(中国)を設立 取り扱い商品を11サイズ(21.5cm~26.5cm)へ拡大 |
2018年3月 10月 | 国内出店数累計100店舗を達成 「ORiental TRaffic 公式アプリ」をリリース |
2019年5月 7月 9月 11月 | 新ブランド「ORTR」を展開 中国初の実店舗(上海 人民広場来福士店)を出店 マカオへ初出店(澳門 信達城店) 東京証券取引所マザーズ市場に株式を上場 |
2020年4月 5月 9月
| JR山手線ラッピング広告を実施 高価格帯ブランド拡充のため「株式会社卑弥呼」の株式を取得し子会社化 「卑弥呼」海外初の実店舗(台湾 台北SOGO忠孝店)を出店 「卑弥呼」初のアウトレット形態店舗「卑弥呼 OUTLET」を展開 |
2021年8月 9月 | 「ORiental TRaffic 公式アプリ」をリニューアル(実店舗とEC店舗でポイント連携開始) 「NICAL」初の実店舗(NICAL近鉄あべのハルカス店)を出店 |
2022年4月
| テレビCMを放送 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所のマザーズからグロース市場に移行 |
2023年3月 | 事業拡大のため「株式会社ミッシュマッシュ」を吸収合併 |
2024年8月 11月 | 「NICAL」ブランドを株式会社卑弥呼に移管 東京証券取引所グロース市場からプライム市場に移行 |
2025年4月 | 事業拡大のため「31 Sons de mode(トランテアン ソン ドゥ モード)」を事業譲受 |