- 【業種】
- 精密機器
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2005.6
- 【直近決算日】
- 2025-05-15(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (16:00)
- 【時価総額】
- 401億4500万円
- 【PBR】
- 0.82倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.96%
主な製品群には、人工透析用留置針「ハッピーキャス」、静脈留置針「スーパーキャス」、および血管造影・治療用のカテーテルシステムが含まれる。
特に人工透析部門は慢性腎不全に対応するため、患者の苦痛を軽減する製品開発を進めている。
静脈留置針分野では、誤刺防止機能付きの製品を提供し、安心して使用できる医療器具のニーズに応えている。
さらに、カテーテルを用いたインターベンション分野にも力を入れ、血液検査や治療における高い技術力を活かしている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 21,079 | 4,201 | 4,250 | 2,799 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-15 | 21,000 | 4,056 | 4,092 | 2,578 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-15 | 22,385 | 4,162 | 4,226 | 2,745 |
今期 | 新規 | 2025-05-15 | 24,000 | 4,500 | 4,592 | 2,924 |
2【沿革】
当社の前身は、創設者中島弘明が1971年6月に宮崎県東臼杵郡東郷町において中島医療用具製作所を発足して、第一工場(現東郷工場)を建設し、輸血・輸液用留置針の製造を開始したことに始まります。
年月 | 事項 |
1973年6月 | 宮崎県東臼杵郡東郷町に人工透析用留置針の製造を目的としてメディキット㈱(現東郷メディキット㈱)を設立 |
1976年4月 | 国内初のフッ素樹脂を用いた一体血管留置針を開発 |
1981年8月 | 規模拡張に伴い、宮崎県東臼杵郡南郷村に第二工場を建設 |
1984年9月 | 製造と販売を分離。メディキット㈱を販売会社として東京都千代田区に設立する。なお、メディキット㈱は東郷メディキット㈱へ社名変更し、製造会社とする。 |
1986年4月 | 東郷メディキット㈱にて、シースイントロデューサー及び血管造影用カテーテルを開発 |
1990年12月 | 東郷メディキット㈱にて、宮崎県日向市に第三工場(現日向工場)を建設 |
1991年4月 | 東郷メディキット㈱にて、血管造影用シースイントロデューサー(スーパーシースイントロデューサー)を開発 |
1993年3月 | 東京都文京区湯島に本社ビル落成 |
1996年12月 | 東郷メディキット㈱にて、日向工場内に完全自動倉庫を建設 |
1997年8月 | 千葉県佐倉市にメディキット㈱佐倉流通倉庫を建設 |
1998年3月 | 東郷メディキット㈱にて、新型血管留置針を開発 |
1998年4月 | 東郷メディキット㈱の東郷工場、日向工場にて、品質保証の国際規格であるISO9001、ISO13485及びEN46001の認証を取得 |
2001年9月 | 東郷メディキット㈱にて、止血弁付安全留置針スーパーキャスZ3を開発 |
2002年10月 | 東郷メディキット㈱を100%子会社化 |
2002年12月 | 東郷メディキット㈱にて、佐倉流通倉庫内に佐倉工場完成 |
2003年3月 | 東郷メディキット㈱にて、メディキット血管拡張カテーテルを開発 |
2005年6月 | ジャスダック証券取引所に上場 |
2005年7月 | 東郷メディキット㈱にて、ベトナム・ハイフォン市に子会社Medikit Vietnam Co.,Ltd.設立 |
2007年6月 | 止血弁付安全留置針スーパーキャスZ5を発売 |
2008年1月 | 東郷メディキット㈱にて、宮崎県日向市に日向第二工場落成 |
2010年4月 2011年9月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場 Medikit Vietnam Co.,Ltd.にて、ベトナム・ハイフォン市に新工場落成 |
2013年7月
2015年4月 2016年11月
2017年4月 2019年2月 2022年4月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に上場 安全透析用留置針ハッピーキャスNEОを発売 米国Cardiovascular Systems,Inc.社が製造する石灰化病変治療デバイス(Diamondback360)の日本 市場における独占販売契約を締結 東京都港区芝公園に、研修施設「Shiba Park Education Center」を開設 ドイツ連邦共和国ヘッセン州フランクフルト市に子会社Medikit Europe GmbH設立 東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)からス タンダード市場に移行 |
2022年12月 | ㈱Bolt Medicalを100%子会社化 |