- 【業種】
- その他製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 2月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2017.11
- 【直近決算日】
- 2025-04-14(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-07-15 (15:30)
- 【時価総額】
- 38億1000万円
- 【PBR】
- 1.08倍
- 【配当利回り(予)】
- 1.72%
主力製品には、シルバーカー、歩行車、杖など、高齢者や要介護者の歩行を支援する福祉用具があり、特にシルバーカーは国内市場での実績が豊富である。
また、福祉用具貸与事業も展開し、心身の状況に応じた支援を行っている。
EC事業においては、介護用品をインターネットで販売する取り組みがあり、販路の多様化が図られている。
さらに、同社はデザイン性を重視した新たなブランド「AURULA」を立ち上げ、福祉用具の社会的な価値を高める試みも行っている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-02 | 新規 | 2022-04-14 | 5,898 | 299 | 275 | 168 |
変更 | 2023-01-13 | 6,206(⬆) | 611(⬆) | 659(⬆) | 416(⬆) | |
2024-02 | 新規 | 2023-04-14 | 6,347 | 706 | 707 | 455 |
変更 | 2023-10-11 | 6,691(⬆) | 1,200(⬆) | 1,200(⬆) | 901(⬆) | |
2025-02 | 新規 | 2024-04-12 | 6,325 | 864 | 860 | 574 |
今期 | 新規 | 2025-04-14 | 6,500 | 700 | 700 | 500 |
2【沿革】
株式会社幸和製作所(以下、「当社」といいます。)の創業者である取締役会長玉田栄一は、当社設立以前より個人事業主として、大阪府堺市にて乳母車の製造販売を行っておりました。その後、乳母車の製造で培った技術を基に、当時はまだ珍しかった高齢者向け製品の開発を志し、歩行を補助するシルバーカーを開発するなど、福祉用具製品の多様化を図ってまいりました。そして業容の拡大を機に、1987年10月に当社を設立いたしました。
当社設立以降の主な沿革は以下のとおりであります。
年月 | 概要 |
1987年10月 | 大阪府堺市幸通(現堺市堺区幸通)に児童乗物(乳母車)の製造販売を事業目的とした、株式会社幸和製作所(資本金6百万円)を設立 |
1997年6月 | 本社を大阪府堺市少林寺町(現堺市堺区少林寺町)に移転 |
1997年11月 | 埼玉県上尾市に関東営業所を新設 |
2001年8月 | 本社を大阪府堺市海山町(現堺市堺区海山町)に移転 |
2002年5月 | 福祉用具の中国での生産を目的として、中国香港特別行政区九龍尖沙咀金馬倫道に幸和(香港)有限公司を設立 |
2003年3月 | 幸和(香港)有限公司が中国広東省東莞市莞龍路に東莞工場を新設(中国国内での生産を開始) |
2007年10月 | 福祉用具を総合的に展開する目的で自社ブランド「TacaoF(テイコブ)」を創設 |
2009年9月 | 福岡県太宰府市に九州出張所を新設 |
2010年3月 | 福岡県大野城市に九州出張所を移転し、九州営業所とする |
2010年12月 | 当社がISO9001の認証取得を受ける |
2011年7月 | 幸和(香港)有限公司が中国広東省東莞市東城区に東莞幸和家庭日用品有限公司(現連結子会社)を設立し、東莞工場を移管 |
2011年11月 | 関東営業所をさいたま市大宮区三橋に移転 |
2011年12月 | 東莞工場を中国広東省東莞市東城区に移転 |
2017年11月 | 東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場 |
2018年11月 | 福祉用具・介護用品のインターネット販売を目的として、福岡県北九州市八幡西区皇后崎町に株式会社ネクストケア・イノベーション(現連結子会社)を設立 |
2019年3月 | 有限会社パムック(2019年9月に株式会社幸和ライフゼーションへ商号変更、現連結子会社)を連結子会社化 |
2019年3月 | 株式会社シクロケア(現連結子会社)を連結子会社化 |
2021年2月 | 幸和(香港)有限公司を清算 |
2022年1月 | 関東営業所を東京都江戸川区篠崎町に移転 |
2022年4月 | 株式会社東京証券取引所の新市場区分化に伴い、スタンダード市場へ上場市場を移行 |
2023年9月 | 株式会社シクロケアを大阪府堺市堺区海山町に移転 |
2024年3月 | 駐車ブレーキ操作が必要ない新型歩行車「Zista/ジスタ」販売開始 |
2024年4月 | 日常に寄り添うものづくりを目的として、自社ブランド「AURURA(アウルラ)」を創設 |
2024年9月 | 株式会社幸和ライフゼーションを大阪府堺市堺区海山町に移転 |
2024年10月 | パーソンケア株式会社(現連結子会社)を連結子会社化 |
2025年1月 | 関東営業所を東京都江戸川区本一色に移転 |
2025年1月 | 本社ショールーム リニューアルオープン |