- 【業種】
- その他製品
- 【市場】
- スタンダード(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 2000.10
- 【直近決算日】
- 2025-05-09(4Q)
- 【決算予定日】
- 2025-08-08 (15:30)
- 【時価総額】
- 41億3600万円
- 【PBR】
- 0.71倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.88%
主な事業には新聞折込広告やカタログ、各種販促物の制作が含まれ、特に大型量販店やスーパー、小売専門店へ向けたサービスに注力している。
デジタル領域では、SNSを活用したマーケティング支援を通じて、クライアントの販売促進をトータルでサポートする。
また、2022年にはクラウドサービス「セールスプロモーションコネクト」を開始し、販促業務の効率化を図る取り組みも進めている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-13 | 8,700 | 600 | 650 | 430 |
2024-03 | 新規 | 2023-05-12 | 9,300 | 460 | 530 | 370 |
2025-03 | 新規 | 2024-05-10 | 10,300 | 500 | 570 | 400 |
今期 | 新規 | 2025-05-09 | 10,400 | 400 | 470 | 330 |
2【沿革】
1956年1月紙袋、包装紙の製造販売を目的として東京都練馬区南町一丁目3578番地(現東京都練馬区栄町2番
地)に株式会社平賀商店(資本金100万円)を設立。
1958年3月東京都練馬区に印刷、製袋工場を開設し、折込広告分野に進出。
1964年9月埼玉県北足立郡(現埼玉県新座市)に印刷、製袋工場(現埼玉工場)を移転。
1965年2月商号を株式会社平賀に変更。
1969年9月群馬県高崎市に高崎支店を開設。
1976年5月東京都練馬区豊玉北三丁目3番地2(現東京都練馬区豊玉北三丁目3番10号)に本社を移転。
1987年12月宮城県仙台市に仙台支店を開設。
1991年9月東京都練馬区豊玉北三丁目2番5号に本社ビルを開設し、営業本部及び管理本部を移転。
1996年4月東京都練馬区豊玉北三丁目20番2号にデジタル印刷拠点として、第三ビルデジタル館を開設。
1997年3月埼玉県新座市に生産能力の増強のため埼玉第二工場を開設。
2000年6月埼玉工場(埼玉県新座市)を増設し、埼玉第二工場を閉鎖。
2000年10月日本証券業協会に上場。
2004年12月日本証券業協会への店頭登録を取消し、ジャスダック証券取引所に株式を上場。
2006年10月株式会社イマージュの株式を100%取得することにより子会社化。
2007年5月大阪府大阪市に大阪支店を開設。
2010年4月ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所(JASDAQ市場)に上
場。
2010年10月大阪証券取引所ヘラクレス市場、同取引所JASDAQ市場及び同取引所NEO市場の各市場の統合
に伴い、大阪証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株式を上場。
2013年4月株式会社イマージュを吸収合併。
2013年7月大阪証券取引所と東京証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ(スタンダード)に株
式を上場。
2018年4月東京都練馬区豊玉北三丁目20番2号第三ビルデジタル館に本社を移転。
2022年1月保育士寮併設の保育園を建設。
2022年2月保育園運営会社との賃貸を開始。
2022年4月東京証券取引所の市場区分の見直しによりJASDAQ(スタンダード)からスタンダード市場へ移
行。
2023年3月仙台支店を閉鎖。
2024年6月監査役設置会社から監査等委員会設置会社へ移行。