- 【業種】
- その他製品
- 【市場】
- プライム(内国株式)
- 【決算期】
- 3月
- 【会社設立】
- 【上場】
- 1986.7
- 【直近決算日】
- 2025-05-08(4Q)
- 【決算予定日】
- 未定
- 【時価総額】
- 2110億1500万円
- 【PBR】
- 0.8倍
- 【配当利回り(予)】
- 3.78%
印刷材・産業工材関連では、シールやラベル用の粘着製品、自動車用粘着製品、工業用粘着テープなどを展開している。
電子・光学関連では、半導体用の粘着テープや光学ディスプレイ関連製品を扱い、洋紙・加工材関連では、高級印刷用紙や特殊機能紙などの製造・販売を行っている。
特に、粘着材料の技術を活用した製品開発や、グローバル事業展開が特徴であり、米国やASEAN地域において地域統括会社を設立し、国際的な市場のニーズに応えている。
年度 | タイプ | 日付 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 純利益 |
---|---|---|---|---|---|---|
2023-03 | 新規 | 2022-05-09 | 285,000 | 21,500 | 21,500 | 15,500 |
変更 | 2022-11-10 | 292,000(⬆) | 15,500(⬇) | 18,500(⬇) | 13,500(⬇) | |
変更 | 2023-02-10 | 285,000(⬇) | 14,500(⬇) | 16,200(⬇) | 11,500(⬇) | |
2023-03 | 新規 | 2023-05-08 | 290,000 | 13,500 | 13,500 | 9,500 |
変更 | 2023-11-08 | 275,000(⬇) | 9,000(⬇) | 10,000(⬇) | 5,500(⬇) | |
2025-03 | 新規 | 2024-05-08 | 290,000 | 18,000 | 18,000 | 13,000 |
変更 | 2024-11-07 | 310,000(⬆) | 24,000(⬆) | 24,300(⬆) | 17,000(⬆) | |
変更 | 2025-04-22 | 316,000(⬆) | 24,500(⬆) | 25,500(⬆) | 14,000(⬇) | |
今期 | 新規 | 2025-05-08 | 317,000 | 24,000 | 24,000 | 18,000 |
2【沿革】
年月 |
沿革 |
1934年10月 |
不二合名会社を改組、不二紙工株式会社を東京都板橋区板橋十丁目 138番地(現東京都板橋区本町23番23号)に設立。包装用ガムテープの製造販売を開始。 |
1937年3月 |
合板用ガムテープの製造販売を開始。 |
1959年12月 |
埼玉県蕨市に蕨工場を新設。従来の本社工場の生産と合わせ量産体制を確立。 |
1962年3月 |
蕨工場内に段ボール箱の自動包装機の製作部門を設置。青果物・食品・繊維製品・家庭電器製品の自動包装化を企業化し、包装用ガムテープと合わせたシステムセールスを進める。 |
1964年3月 |
蕨工場内の自動包装機製作部門を独立させ、株式会社不二紙工機械事業部(FSKエンジニアリング株式会社)を設立。 |
1968年10月 |
本社内の研究室(現研究所)を蕨工場内に移転。工場に直結した研究・開発体制をとる。 |
1969年3月 |
兵庫県龍野市に関西工場(現龍野工場)を新設し、西日本地区への供給拠点とする。 |
1975年7月 |
関東工場(現吾妻工場)を群馬県吾妻郡吾妻町(現群馬県吾妻郡東吾妻町)に新設、最新鋭の設備でガムテープ及び粘着製品の製造を開始。 |
1984年10月 |
FSK株式会社に商号変更。 |
1986年7月 |
東京証券取引所市場第二部に上場。 |
1987年9月 |
アメリカ合衆国マサチューセッツ州にFSK OF AMERICA,INC.(現LINTEC USA HOLDING,INC.(連結子会社))を設立し、同社は工業用粘着フィルムメーカーである MADICO,INC.を買収。 |
1987年10月 |
FSKエンジニアリング株式会社を合併。 |
1989年3月 |
東京証券取引所市場第一部銘柄に指定される。 |
1990年4月 |
四国製紙株式会社及び創研化工株式会社と合併し、リンテック株式会社に商号を変更。 |
1993年10月 |
中国、天津市に琳得科(天津)実業有限公司を設立。印刷機械等の製造を開始。(2018年6月清算) |
1994年5月 |
インドネシア、ボゴール市にPT.LINTEC INDONESIA.(連結子会社)を設立。粘着製品の製造を開始。 |
1995年1月 |
モダン・プラスチツク工業株式会社の全株式を取得。 |
1996年4月 |
モダン・プラスチツク工業株式会社と合併。 |
2000年4月 |
マレーシア、ペナン州にLINTEC INDUSTRIES(MALAYSIA) SDN.BHD.(連結子会社)を設立。 |
2002年6月 |
中国、蘇州市に琳得科(蘇州)科技有限公司(連結子会社)を設立。粘着製品及び紙関連製品の製造を開始。 |
2002年8月 |
韓国、平澤市にLINTEC SPECIALITY FILMS(KOREA),INC.(連結子会社)を設立。粘着製品の製造を開始。(2025年10月清算) |
2003年8月 |
台湾、台南県にLINTEC SPECIALITY FILMS(TAIWAN),INC.(連結子会社)を設立。粘着製品の製造を開始。 |
2004年9月 |
韓国、忠清北道清原郡にLINTEC KOREA, INC.(連結子会社)を設立。粘着製品及び紙関連製品の製造を開始。 |
2007年3月 |
中国、無錫市に琳得科(無錫)科技有限公司を設立。(2013年6月清算) |
2008年11月 |
積水化学工業株式会社より株式会社セキスイサインシステム(現リンテックサインシステム株式会社(連結子会社))の全株式を含むサインシステム事業の譲受。 |
2010年9月 |
MADICO,INC.(連結子会社)が、SOLAMATRIX,INC.(現MADICO,INC.(連結子会社))を買収。 |
2011年6月 |
タイ、チャチェンサオ県にLINTEC (THAILAND) CO., LTD.(連結子会社)を設立。粘着製品及び紙関連製品の製造を開始。 |
2012年7月 |
中国、天津市に普林特科(天津)標簽有限公司(連結子会社)を設立。粘着製品の製造を開始。 |
2013年1月 |
MADICO,INC.とMADICO WINDOW FILMS,INC.が、MADICO,INC.(連結子会社)を存続会社として合併。 |
2015年1月 |
シンガポールにASEAN地域およびインドなどにおける事業を統括することを目的としたLINTEC ASIA PACIFIC REGIONAL HEADQUARTERS PRIVATE LIMITED(連結子会社)を設立。 |
2016年10月 |
LINTEC USA HOLDING,INC.(連結子会社)が、VDI, LLC(連結子会社)を買収。 |
2016年11月 |
LINTEC EUROPE B.V.(連結子会社)が、LINTEC GRAPHIC FILMS LIMITED(現LINTEC EUROPE (UK) LIMITED(連結子会社))を買収。 |
2016年12月 |
LINTEC USA HOLDING,INC.(連結子会社)が、MACTAC AMERICAS, LLC(連結子会社)を買収。 |
2021年4月 |
MACTAC AMERICAS, LLC(連結子会社)が、DURAMARK PRODUCTS, INC.を買収。(2021年12月MACTAC AMERICAS, LLCへ吸収合併により清算) |
2022年2月 |
MACTAC AMERICAS, LLC(連結子会社)が、米国のラベル用粘着紙・粘着フィルムメーカーから事業を譲り受け、当該事業の譲受先としてSPINNAKER PRESSURE SENSITIVE PRODUCTS LLCを設立。(2023年12月MACTAC AMERICAS, LLCへ吸収合併により清算) |
2022年4月 |
東京証券取引所の市場区分の見直しにより市場第一部からプライム市場へ移行。 |
2024年1月 |
LINTEC ASIA PACIFIC REGIONAL HEADQUARTERS PRIVATE LIMITED(連結子会社)が、PT MULTIYASA SWADAYA(連結子会社)を買収。 |