8006 ユアサ・フナショク 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
卸売業

【市場】
スタンダード(内国株式)

【決算期】
3月

【会社設立】

【上場】
1972.9

【直近決算日】
2025-05-14(4Q)

【決算予定日】
2025-08-08 (15:00)


【時価総額】
215億0100万円

【PBR】
0.5倍

【配当利回り(予)】
2.73%

企業概要
当社グループは、商事部門を中心にホテル部門及び不動産部門の3つの事業を展開している。
商事部門では、米の集荷・販売をはじめ、メーカーから小麦粉、澱粉、砂糖、油脂、飼料、加工食品など幅広い食材を仕入れ、地域のスーパーマーケットや小売店に販売している。
ホテル部門では「パールホテルズ」や「ホテルサンライト」を運営し、ビジネスホテル業務を行っている。
加えて、不動産部門ではオフィスビル等の賃貸業を手掛け、関連する子会社による物流業務や損害保険代理業務も行うなど、多角的な事業展開を図っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-03新規2022-05-13115,0001,1001,300900
2024-03新規2023-05-12125,0001,7002,0001,400
変更2023-11-07125,000()1,700()2,000()2,600()
2025-03新規2024-05-14123,0002,1002,4001,700
今期新規2025-05-14125,0002,8003,2002,200
2025年06月30日更新

2【沿革】

1937年1月

株式会社湯浅商店設立。(船橋町五日市)

肥料・米・雑穀・小麦粉・各種飼料の卸販売。

1951年7月

米穀卸売販売業者の指定を受ける。

1953年10月

東京営業所を開設。(1956年10月支店と改称、2008年1月現所在地に移転)

1954年3月

千葉営業所を開設。(1981年6月支店と改称)

1955年6月

昭和食糧工業㈱を吸収合併。

1956年7月

旭営業所を開設。(1975年6月支店と改称、2002年2月現所在地に移転)

1961年6月

木更津営業所を開設。(1982年3月に移転、2006年4月千葉支店と統合)

1962年1月

本社を船橋市宮本町に移転。

10月

旭澱粉㈱を吸収合併。

1964年2月

昭和産業㈱船橋工場(JR船橋駅前)の土地を買収。

1966年12月

松戸営業所を開設。(1975年6月支店と改称、1983年11月現所在地に移転)

1967年9月

JR船橋駅前ビルを新築。㈱そごう・西武に賃貸。(2018年2月賃貸終了)

1969年3月

埼玉営業所を開設。(1975年6月支店と改称、1993年5月現所在地に移転)

5月

日の出精米工場を大型工場に増改築。(1988年8月現所在地に移転)

1970年6月

商号を湯浅株式会社と変更。

1972年3月

船橋食品㈱を吸収合併し、商号をユアサ・フナショク株式会社と変更。

1973年12月

JR両国駅前にパールホテル両国新築。

1975年12月

東京証券取引所市場第二部へ株式を上場。

1976年12月

プリマーベ㈱(パン製造販売)を吸収合併。

 

㈱古屋(食品の輸入販売)を吸収合併し、横浜支店開設。(2013年12月現所在地に移転)

 

神戸支店を開設。(1980年7月関西支店と改称、2004年11月現所在地に移転)

1977年6月

山幸運輸㈱(一般貨物運送業)を設立。(1995年2月商号を「ワイ・エフ物流株式会社」と変更 現・連結子会社)

1980年11月

船橋市高瀬町に高瀬工場を新築。

12月

東京都中央区新川にパールホテル茅場町新築。(賃借)

1988年8月

船橋市高瀬町に大型精米工場を新築移転。

1989年10月

山野㈱(ビジネスホテル経営)を吸収合併。

1992年6月

ワイ・エフ石油㈱(ガソリンスタンド経営)を設立。(現・連結子会社)

1993年2月

東京都江戸川区東葛西にパールホテル葛西新築。(2022年12月閉館)

9月

太田市飯田町にパールホテル太田新築。

1994年6月

飼料畜産本部を旭市鎌数に新築移転。(2024年4月現所在地に移転)

1995年7月

パールプラザにボウリング場を設置。(2016年7月閉館)

1997年10月

㈱湘南商事(酒類卸売業)の全株式を取得。

2000年1月

㈱仁茂田(酒類卸売業)の全株式を取得。

10月

川崎市川崎区小川町のビジネスホテルを購入、営業開始。(2001年4月パールホテル川崎と改称)

2001年9月

㈱仁茂田と㈱湘南商事が合併し、商号をユアサフナショク・リカー㈱と変更。(現・連結子会社)

2001年10月

川崎市高津区二子のビジネスホテルを購入、パールホテル溝ノ口と改称し、営業開始。

2002年2月

旭市鎌数に物流センターを新築し、旭支店を統合。

2003年3月

㈱ニュー・ノザワ・フーズ(米穀卸売業)の全株式を取得。(現・連結子会社)

2004年11月

千葉支店内に低温物流センターを新築。

2005年3月

東京都中央区八重洲にパールホテル八重洲新築。(2023年3月閉館)

2006年3月

製パン事業から撤退し、高瀬工場、草加工場を閉鎖。

2009年2月

高瀬工場を売却。

2009年10月

ホテルサンライト㈱(ビジネスホテル経営)の全株式を取得。(現・連結子会社)

2010年3月

草加工場跡地に草加物流センター新築。

2013年4月

2015年6月

2018年11月

本社を船橋市宮本に新築移転。

厚木物流センター開設。

東京都新宿区住吉町にパールホテル新宿曙橋新築。(賃借)

2021年5月

JR船橋駅前ビルを売却。

2022年4月

 

2024年7月

東京証券取引所の市場区分の見直しにより、東京証券取引所の市場第二部からスタンダード市場に移行。

千葉市緑区誉田町に誉田物流センター新築。