8008 ヨンドシーホールディングス 企業サイト   Yahooファイナンス 日経新聞 株探 四季報 

基本データ
【業種】
小売業

【市場】
プライム(内国株式)

【決算期】
2月

【会社設立】

【上場】
1972.12

【直近決算日】
2025-07-10(1Q)

【決算予定日】
未定


【時価総額】
416億0700万円

【PBR】
0.94倍

【配当利回り(予)】
4.85%

企業概要
4°Cホールディングスは、ジュエリーを中心とするブランド事業、高級ブランド時計のリユース事業、アパレルメーカーとしてのODM事業、及びデイリーファッションを提供する「パレット」チェーンの展開を行う企業グループである。
ブランド事業では、主に「4°C」や「Canal4°C」といったジュエリー製品の企画・製造・販売を行っており、また(株)羅針が時計のリユース市場に特化した信頼性の高い販売業務を展開している。
アパレル事業においては、海外生産を背景に企画提案を行い、婦人服や服飾雑貨を中心にリテール営業を展開し、特に西日本地域において「パレット」店舗を多数展開している。
さらに、物流業務や商品検品などの付帯サービスにも取り組む体制が整っている。

業績修正履歴
年度タイプ日付売上高営業利益経常利益純利益
2023-02新規2022-04-1441,5002,7003,0001,800
変更2022-10-0740,500()2,700()3,000()1,800()
変更2023-01-0640,000()2,000()2,350()1,100()
2024-02新規2023-04-1440,0002,1002,5001,300
2025-02新規2024-04-1241,0002,3502,8001,600
変更2025-01-1046,000()2,100()2,500()1,400()
今期新規2025-04-1166,0002,8003,1501,600
2025年05月30日更新

2【沿革】

1950年 5月

繊維製品の販売を目的として資本金200万円にて広島市稲荷町に十和織物㈱設立

1951年 2月

商号を十和㈱に変更

1952年11月

本社を広島市京橋町に移転

1963年 3月

広島衣料㈱を合併

1967年 9月

子会社として㈱フジ設立

1969年 5月

本社を広島市宝町に移転

1972年12月

広島証券取引所に株式を上場

1975年 9月

東京都に東京出張所開設(1991年5月東京本社に改称)

1978年 8月

広島市広島駅前に「駅前十和」開店

1980年 5月

本社を広島市西区商工センターに移転

1986年 4月

子会社として㈱エフ・ディ・シィ・プロダクツ設立(現・連結子会社)

1987年10月

㈱フジが広島証券取引所に株式を上場、所有株式を一部売却したため連結子会社から持分法適用会社へ

1991年 9月

商号を㈱アスティに変更

2000年 3月

東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2000年10月

子会社である㈱エフ・ディ・シィ・プロダクツが東京証券取引所市場第二部に株式を上場

2004年 8月

子会社である㈱エフ・ディ・シィ・プロダクツが東京証券取引所市場第一部に指定替

2006年 8月

子会社である㈱エフ・ディ・シィ・プロダクツが株式交換により完全子会社となり東京証券取引所市場第一部の上場を廃止

2006年 9月

純粋持株会社へ移行し「㈱F&Aアクアホールディングス」に商号変更、本社を東京都渋谷区に移転

東京証券取引所市場第一部に指定替

2011年 6月

本社を東京都品川区に移転

2013年 9月

商号を㈱ヨンドシーホールディングスに変更

2019年 2月

㈱フジの所有株式を一部売却し、持分法適用の範囲から除外

2022年 4月

東京証券取引所市場第一部からプライム市場へ移行

2024年12月

㈱羅針の株式取得により同社を子会社化(現・連結子会社)